「池尻大橋駅周辺で、勉強ができる電源コンセントやWi-Fi完備のお店はどこ?」
「ひとりでもゆっくりできる穴場カフェを知りたい!」
「個室があるおしゃれなカフェでデートをしたい!」
池尻大橋駅周辺でカフェを使いたいけど、わかりやすい情報がなくて、ココ!というカフェがなかなか見つからない。。。
そんな、カフェ選びに迷うアナタのために、コヒコヒラボライターのくぅが、池尻大橋駅周辺でおすすめできるカフェをシーン別にサクッとご紹介します♪
Wi-Fiを使えて、電源コンセント付きのカウンター席も多くあるよ!
駅近のチェーン店で気軽に利用できるし、朝早くから夜遅くまで開いているから便利☆
目の前には目黒川が流れていて、眺めも良くて癒される♪
ひとりでも、ゆっくり長居できちゃうよ!
Wi-Fi完備だからネットサーフィンをしてゆったり過ごすのも◎
電源コンセントを使える席もあるから、勉強にも使えるね!
池尻大橋駅周辺のカフェで勉強や仕事・作業ができる!電源コンセントやWi-Fi完備のお店TOP3!
「池尻大橋駅周辺で、Wi-Fiや電源コンセント完備でPC作業できるカフェはないかな?」
「勉強に集中できる、静かで駅近にあるカフェを知りたい!」
そんなアナタのために、電源コンセントやWi-Fi完備!勉強や仕事にぴったりなカフェを紹介します!
池尻大橋駅周辺で勉強や仕事・作業ができるおすすめのカフェは、「カフェ・ベローチェ 池尻大橋店」「BPM」「プロント 池尻大橋店」の3つです。
勉強や仕事で利用するひとり客が多いみたい。
駅近でアクセスも良く、朝早くから夜遅くまで開いていて使い勝手抜群だよ!
ゆっくり勉強をするなら、すいてきた夜がおすすめ♪
紙巻きたばこOKの喫煙ブースもあるよ。
店内はとっても広くて、テーブルも大きい!
PCやノートを広げても、悠々と勉強や作業ができるよ。
電源コンセント完備でWi-Fiは高速と、作業するのに最適☆
駅近だけど比較的すいてる穴場だよ!
朝早くから夜遅くまで営業「カフェ・ベローチェ 池尻大橋店」【北口から徒歩0分】

ベローチェは、全国に約160店舗あるチェーン系カフェ。
池尻大橋店は、池尻大橋駅の北口を出てすぐ左手にあり、アクセスや使い勝手の良さで人気の店舗です。
そんなカフェ・ベローチェ 池尻大橋店のおすすめポイントはコチラ!
・紙巻きたばこもOKの喫煙ブースあり
・平日も週末も!朝早くから夜遅くまで営業
カフェ・ベローチェ 池尻大橋店は駅近にありますがとても広く、カウンター席・テーブル席を合わせると、なんと125席も!
ひとり席が多く、Wi-Fi・電源コンセントが使えることから勉強や仕事で利用するお客さんも多いのだそう。

カウンター席は、窓際だけでなく店内奥にも。

カウンター席では、PC作業にも便利な電源コンセントが使えます。
しかも、カウンター下には荷物置きが!
カフェで勉強や作業をするとなると荷物が多くなりがちなので、とてもありがたいですね☆

大きな円形テーブルは、勉強するときに良さそう。
奥行きがあるので、ノートや参考書を広げてもゆったりと使えますね。
また、カフェ・ベローチェ 池尻大橋店は全席禁煙ですが、ドアで仕切られた喫煙ブースがあります。
紙巻きたばこも吸えるとあって、喫煙者からも重宝されているんです。

カフェ・ベローチェ 池尻大橋店は、平日も週末も、朝早くから夜遅くまで開いています。
出勤や登校前にサクッと立ち寄り、モーニングを食べつつ朝活。
仕事や学校終わりに、すいてきた店内で仕事や勉強をしてから帰宅。
週末も時間を選ばず、ゆっくり集中してカフェ勉を。
そんな使い方を気軽にしたいアナタには、カフェ・ベローチェ 池尻大橋店がおすすめです。
<カフェ・ベローチェ 池尻大橋店>
- 住所:東京都目黒区大橋2-24-3 中村ビル 1F
- 営業時間:7:00~23:00 ※時短営業の可能性あり
- 定休日:無休
- アクセス:北口から徒歩0分
- 席数:125席
- ココに注目:カウンター席あり、Wi-Fiあり、電源コンセントあり、全席禁煙(喫煙ブースあり)
コワーキングスペースのようなカフェ「BPM」【南口から徒歩0分】

BPMは、イベントスペースを兼ねるWi-Fi・電源コンセント完備のカフェ。
設備・雰囲気ともに勉強や仕事に集中しやすい環境が整っており、「作業用カフェ」と言われるほどです。
そんなBPMのおすすめポイントはコチラ!
・電源は天井から!?
・有名パン屋「TOLO PAN TOKYO」のパンが持ち込みOK
BPMは池尻大橋駅から歩いて30秒ほどの好立地にあり、TABI LABOオフィスに併設しています。
駅近ですが比較的すいてるので、勉強や仕事が出来るカフェを探している方にはもってこいの穴場です。
店内に一歩入ると、とにかく広い!
テーブルもゆったりと間隔をあけて配置されています。

学校の教室にあるような、図書館にあるような大きなテーブル。
これだけ大きければ、参考書や資料を広げても悠々と勉強、仕事が出来ますね。
おしゃれですがシンプルで余分なものも置いていないので、作業に最適です。
BPMは集中しやすく居心地が良いと評判で、長居して作業するお客さんも多いそう。

PC作業に使いたい電源コンセントは、と言うと・・・
お気づきでしょうか?
天井から電源コンセントのコードが!
コードが邪魔にならないので作業しやすいし、画期的なシステムですね。
Wi-Fiは高速なので、作業もサクサク進みそうです。

BPMでは、ドリンクと数種類の軽食を提供。
作業のお供としては十分かもしれませんが、あの「TOLO PAN TOKYO」のパンの持ち込みも出来るんです!
「TOLO PAN TOKYO」と言えばカレーパンやクロワッサンで有名なパン屋さんで、BPMからは徒歩2分。
これは嬉しいサービスです。
ドリンクについては、美味しいラテなどがあるのでBPMでご注文下さいね☆
<BPM>
- 住所:東京都世田谷区池尻2丁目31-24 信田ビル2F
- 営業時間:11:00~19:00 ※時短営業の可能性あり
- 定休日:不定休
- アクセス:南口から徒歩0分
- 席数:48席
- ココに注目:カウンター席あり、ソファ席あり、Wi-Fiあり、電源コンセントあり、全席禁煙
電源口数が多い「プロント 池尻大橋店」【西口B1直結】

プロントと言えば、昼はカフェ、夜はサカバとして二面性を楽しめるのが魅力。
池尻大橋店は夜の新業態「キッサカバ」を実施する店舗としても人気ですが、Wi-Fi・電源コンセント完備で作業にも最適な環境が整っています。
そんなプロント 池尻大橋店のおすすめポイントはコチラ!
・開放的なオープンスペースで勉強できる
・大テーブル&カウンター席にも!電源コンセントが多い
プロント 池尻大橋店は、池尻大橋駅の西口に出る地下接続口にあります。
地下1階にあって雨にも濡れずに行けるので、PCや本を持っていてもサクッと立ち寄れます。

プロント 池尻大橋店は2022年3月にリニューアルオープンし、より開放的で居心地の良い空間になりました。
吹き抜けになっているので、地下とは思えない明るさですね!

広々としたオープンスペース中央には、大きなテーブル席があります。
電源コンセントが付いていて、PCを置いてもゆったり使える広さ。
テラスのような席で電源コンセントを使えるって、珍しい!
明るく程よい開放感もあって、ちょっと気分を変えて勉強や作業をしたいときにもおすすめです。

店内には、電源コンセント付きのカウンター席があります。

集中しやすい壁際のカウンター席にも電源コンセント。
プロント 池尻大橋店は電源口数が多いので、PCを使いたいときにとても便利です。
また、Wi-FiはPRONTO FREE Wi-Fiとdocomo Wi-Fiが利用可能。
PRONTO FREE Wi-Fiは1回120分も使えるので、ゆっくりと作業することが出来ます。
プロント 池尻大橋店は、夜はキッサカバとして薄暗くなるそうなので、勉強や作業にはカフェタイムがおすすめです☆
<プロント 池尻大橋店>
- 住所:東京都世田谷区池尻3-1-3 MUTOH池尻ビル B1
- 営業時間:【平日】カフェ 7:00~17:30 サカバ 17:30~23:00【土】8:00~19:00【日祝】9:00~19:00 ※時短営業の可能性あり
- 定休日:無休
- アクセス:西口B1直結
- 席数:83席
- ココに注目:カウンター席あり、Wi-Fiあり、電源コンセントあり、全席禁煙(喫煙ブースあり)
【関連記事】
スタバで1番安いメニューに仰天!人気ランキングをホットからフードまで徹底紹介!
スタバのフードチケット(300円)で買えるおすすめメニュー3選!フード持ち帰り時の2つの注意点!
スターバックスコーヒーのまずい口コミを徹底解剖!200人に聞いた美味しいランキング第1位が意外!
スターバックスカードの買い方・登録方法・使い方まとめ!アプリのメリットや支払い方法(QRコード)を詳しく解説!
スターバックスでお得に買う裏ワザ3選!楽天やdポイント払いが使えるか徹底調査!
池尻大橋駅周辺のカフェでおしゃれでゆったり・ゆっくりできるお店TOP3!ひとりでも長居できる穴場カフェはココ!
「池尻大橋駅周辺で、ゆっくりできる穴場カフェはどこ?」
「ひとりカフェタイムを満喫できる、おしゃれなお店を知りたい!」
そんなアナタに、おしゃれでゆったりできる穴場カフェを紹介します!
池尻大橋駅周辺でゆっくり過ごすのにおすすめのカフェは、「RIVERSIDE CLUB」「カフェ・ブランエノワール」「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」の3つです。
通し営業で、Wi-Fi・電源コンセントも利用できて使い勝手も抜群!
週末は8:00~営業しているから、休みの日のモーニングにもおすすめ☆
「カヌレプリン」などの超魅力的なコラボメニューもチェックしてみてね!
多くのお客さんのお目当ては、自家製のラザニア。
焼き立てのグツグツしたラザニアを、ゆっくり食べてね♪
メニューが充実していて、サイズを選べるのもおすすめのポイント!
ひとりでもマイペースに過ごせて、長居しやすい雰囲気だよ。
おしゃれなオールデイラウンジ「RIVERSIDE CLUB」【東口から徒歩8分】

RIVERSIDE CLUBは、目黒川沿いにあるオールデイダイニング。
大きな窓ガラスから桜を見られる季節は、絶好のお花見スポットとしても人気のお店です。
そんなRIVERSIDE CLUBのおすすめポイントはコチラ!
・居心地抜群のおしゃれ空間!Wi-Fi・電源コンセントあり
・一日中楽しめるオールデイラウンジ
・超魅力的なコラボメニュー
RIVERSIDE CLUBの店内はコンクリート、レザー、木が調和したおしゃれな空間。
広々としていて開放的で、ゆっくり落ち着ける雰囲気と評判です。
Wi-Fiや電源コンセントが使えて、ひとりでPC作業ができる席もあります。

ゆったり座れるソファ席は、お友達とゆっくりお喋りをして過ごしたいときに。
レザー張りでおしゃれですね♪
しかも、ふかふかで、つい長居してしまう座り心地の良さなのだそう。

ひとり静かに過ごしたいときは、カウンター席も良いですね。
目黒川が望めて、ゆったりとした気分で過ごせそう。
RIVERSIDE CLUBは土日祝日が8:00オープンと、朝早めの時間から利用できるのもおすすめのポイントです。
「休みの日、朝ごはん作りたくなーい!」
そんなときは、RIVERSIDE CLUBで朝食を!
・RIVERSIDE CLUBオリジナルのグラノーラボウル
・クレームブリュレフレンチトースト
など、朝食メニューが充実しています☆
また、RIVERSIDE CLUBは通し営業なので、遅めのひとりランチや、ゆったり長居カフェもできちゃいますよ。

ランチのおすすめは、看板メニューのハンバーガー。
大きいハンバーガーって美味しいけど食べづらかったりするから、ひとりのときにゆっくり集中して食べたいのは私だけ!?笑

有名フレンチ「マルディグラ」の和知シェフ監修のハンバーグナポリタンも美味しそう!
肉感しっかり、ジューシーなハンバーグに、半熟卵がとろ~っと。
肉汁と卵をまるごと受けるナポリタン。
インパクト大でSNS映えもバッチリです。

スイーツで人気なのは、カヌレプリン。
メディアでも話題になり、これ目当てに来店する人もいるほど人気です。
カヌレのもっちり×プリンの滑らか食感は、食べた人にしか分からない納得の食感なのだとか・・・
このカヌレプリンもコラボ商品で、プリン研究家の「プリン王子」との共同開発なのだそう。
食後のデザートにもぴったり!
RIVERSIDE CLUBは、一日を通して美味しい料理とスイーツを楽しみながら、ゆっくり長居できるお店です。
<RIVERSIDE CLUB>
- 住所:東京都目黒区青葉台3-18-3 THE WORKS 1F
- 営業時間:【月】10:00~17:00【火〜金】10:00~23:00【土】8:00~23:00【日祝】8:00~20:00 ※時短営業の可能性あり
- 定休日:不定休
- アクセス:東口から徒歩8分
- 席数:48席
- ココに注目:カウンター席あり、ソファ席あり、全席禁煙
ゆっくり食事を楽しめる「カフェ・ブランエノワール」【東口から徒歩1分】

カフェ・ブランエノワールは、池尻大橋駅から徒歩1分の場所にあるおしゃれなお店。
アクセスの良さから、カフェ利用、ランチ、夜ごはんなど様々な用途で人気です。
そんなカフェ・ブランエノワールのおすすめポイントはコチラ!
・すみっこの落ち着くテーブル席
・お食事メニューが充実!コスパも◎
カフェ・ブランエノワールは駅近ながら落ち着く雰囲気で、ゆっくり過ごしたいときにぴったりな穴場カフェ。
目黒川沿いをお散歩しているうちに偶然見つけて、ふらっと入ると、その居心地の良さから長居していた・・・
というお客さんも多いのだそう。
ひとりで利用するお客さんも多く、静かすぎず、賑やかすぎず長居もしやすい雰囲気です。
看板には「ゆったりとした時間をお過ごしください。」とのメッセージもあり、安心してゆっくりできますよ♪

アンティーク家具がおしゃれで、温かみのある店内。
多人数より、ひとり~3名までの少人数。
パパッと食事を済ませるより、じっくりと美味しい料理を味わう。
カフェ・ブランエノワールは、ゆっくり食事やお茶を楽しめるカフェとして、ゆったりとした時間を提供しています。
人数制限を設けているときもあり、目の前にいるお客さんの寛ぎの時間を大切にしたいという心意気を感じますね☆

カウンター席なら、ひとりでも利用しやすい!

すみっこのテーブル席は、ゆっくりしたいときにおすすめ。
ひとり静かに、ゆったりと過ごしたいとき。
周りを気にせず、お友達とひっそりお喋りをしたいとき。
落ち着くすみっこ席で長居を楽しんでみるのも良いですね。

カフェ・ブランエノワールのおすすめは、自家製のラザニア。
作り立てを熱々で頂けます。
濃厚で病みつきになると評判なので、ゆっくり味わってみてください♪
ラザニアの他にもお食事・スイーツメニューが充実していてコスパも◎
パスタは大盛り(+200円)、小サイズ(−150円)など、お腹の好き具合によって量を選べるのも嬉しいですね。
カフェ・ブランエノワールはアクセスも良くリーズナブルで、美味しい料理をゆったりと楽しめるお店です。
<カフェ・ブランエノワール>
- 住所:東京都目黒区東山3-4-10 服部ビル 1F
- 営業時間:11:00~22:00 ※時短営業の可能性あり
- 定休日:月曜日
- アクセス:東口から徒歩1分
- 席数:33席
- ココに注目:カウンター席あり、ソファ席あり、全席喫煙可
テーマパークのようなスタバ「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」【東口から徒歩14分】

「なんだかすごいスタバがある!」
ここにしかないスタバを求めて、多くの人が訪れます。
それが、池尻大橋駅と中目黒駅の間に2019年にオープンしたスターバックス リザーブ ロースタリー 東京です。
確かに、外観からしてちょっと違いますよね!
そんなスターバックス リザーブ ロースタリー 東京のおすすめポイントはコチラ!
・コーヒーもティーもカクテルも楽しめる
・ひとりならココ!眺めが最高なテラス席

「スターバックス リザーブのすべてを詰め込んだ」という1階は、広いフロアに超大型の焙煎機。
メインバーでは、ロースタリーが焙煎したコーヒーをバリスタが淹れてくれます。
焙煎機とメインバーを囲むように席が配置され、コーヒーやイタリアンベーカリーを楽しめます。

2階は、おもにティー(お茶)を扱うフロア。
紅茶や抹茶などのお茶を、独創的な技術でスターバックス特製のティーに仕上げます。
折り紙をモチーフにした天井や、ティーカップが壁一面にはめ込まれたティーカップウォールも見どころですよ。
スターバックス リザーブ ロースタリー 東京のインテリアは細部まで工夫が凝らされていておしゃれなので、見ているだけでも飽きません。

3階はカクテルを提供する、ちょっと大人な空間。
スターバックス リザーブのコーヒーとカクテルの融合を楽しめます。
最上階の4階には、様々なセッションを開催するラウンジと、1階で焙煎されたコーヒー豆が袋詰めされていくパックラインがあります。
袋詰めの様子を見るのも、工場見学のようで楽しそう!

3階と4階にはテラス席があって、ひとりでゆっくり長居したいときにおすすめ。
お店をぐるっと囲むように沢山の席があるので、席も確保しやすいですよ☆
なんと言っても、眺めが最高!
春には中目黒の桜も見られる絶好のロケーションです。
外の景色だけでなく、焙煎の様子やおしゃれなインテリアなど店内を見渡すのも、テラス席でおすすめの楽しみ方。
スターバックス リザーブ ロースタリー 東京は、あまりの行列に整理券対応するなどの超人気カフェなので、テラス席なら人の多さも気にならずにゆったり過ごせそうですね。
<スターバックス リザーブ ロースタリー 東京>
- 住所:東京都目黒区青葉台2-19-23
- 営業時間:7:00~22:00 ※時短営業の可能性あり
- 定休日:不定休
- アクセス:東口から徒歩14分
- 席数:不明
- ココに注目:カウンター席あり、ソファ席あり、テラス席あり、Wi-Fiあり、全席禁煙
池尻大橋駅周辺のカフェでスイーツやケーキ・シュークリームがおすすめのお店TOP3!【テイクアウトあり】
「池尻大橋駅周辺で、ケーキやシュークリームがおすすめのカフェってどこ?」
「美味しいスイーツをテイクアウトしたい!」
そんなアナタに、美味しいスイーツを楽しめるカフェを紹介します!
池尻大橋駅周辺でスイーツやケーキ、シュークリームがおすすめのカフェは、「パティスリー ラ・グリシーヌ」「パティスリー カカオエット・パリ 中目黒本店」「UN LIVRE(アンリブレ)池尻大橋店」の3つです。
名物「夏の思ひ出」はインパクト抜群!
どのスイーツも、見ているだけでワクワクしてくるものばかり!
肝心のお味も、クオリティが高く美味しいと評判なんだ♪
皮は薄めで、中はカスタードと生クリームの二層構造になっているよ☆
チョコレートを使ったケーキも人気!
他にも、飲むショートケーキなど映えスイーツがいっぱいだよ~!
インパクト大の個性派スイーツ「パティスリー ラ・グリシーヌ」【東口から徒歩9分】

パティスリー ラ・グリシーヌは、個性派パティシエによる遊び心のあるスイーツで人気のお店です。
見た目に楽しい、食べて納得のスイーツで、アナタを幸せにしてくれます☆
そんなパティスリー ラ・グリシーヌのおすすめポイントはコチラ!
・見た目に負けない!味も超本格派
・常時10種類以上の品揃えで手土産にも◎
パティスリー ラ・グリシーヌで、夏と言えばコレ!

「夏の思ひ出」― 桃を丸ごとコンポートした、桃のタルトです。
いやいや、まずは見た目のインパクト!!
そうです、これが池尻の桃尻です。
「コレを食べないと夏になった気がしない!」と、毎年夏になると訪れるリピート客が続出の人気商品。
毎年7月から2か月間ほど販売しますが、パンツの色や柄はバリエーション豊富で、日によって違うのだとか。
パティスリー ラ・グリシーヌ公式インスタでも「パンツの色は指定できません。」との注意書きが・・・笑

「夏の思ひ出」など多彩な季節商品で楽しませてくれるパティスリー ラ・グリシーヌですが、定番商品もクオリティが高いと評判です。
マカロン好きのシェフが試行錯誤を重ねて作ったマカロン。
アーモンドの香りと味に、多彩なフレーバーが濃厚に際立ちます。
ギフトボックスも販売しているので、贈り物にもおすすめです。

シュークリームは、パティスリー ラ・グリシーヌでは外せない逸品とも言われる、代表的なスイーツの一つ。
群馬県産卵を使ったカスタードが濃厚で美味しいと大評判です。
さらに、シュークリームを美味しくしているのが、表面に散りばめられたアーモンド。
良いアクセントになって、ザクザク食感がたまりません♪

パティスリー ラ・グリシーヌには、眺めているだけでもワクワクしてくるようなスイーツが沢山!
常時10種類以上の品揃えで、定番から季節商品までどれもハズレなしの美味しさです。
手土産にも喜ばれますよ☆
イートインも可能なので、お菓子に加えて店内の装飾品まで遊び心を忘れないパティスリー ラ・グリシーヌを、丸ごと楽しんでみてください☆
<パティスリー ラ・グリシーヌ>
- 住所:東京都目黒区青葉台3-17-7
- 営業時間:12:00〜19:00 ※時短営業の可能性あり
- 定休日:毎週月曜日/第1・3三火曜日(祝日の場合翌日)
- アクセス:東口から徒歩9分
- 席数:10席
- ココに注目:テラス席あり、全席禁煙(テラス席は喫煙可)、テイクアウトあり
四角いシュークリームで有名「パティスリー カカオエット・パリ 中目黒本店」【東口から徒歩12分】

パティスリー カカオエット・パリは、リスのマークが可愛いフランス洋菓子屋さん。
中目黒本店は2006年12月にオープンした1号店で、池尻大橋駅からは徒歩12分の場所にあります。
そんなパティスリー カカオエット・パリ 中目黒本店のおすすめポイントはコチラ!
・チョコレートを使った商品が美味しいと評判
・フランス語のスイーツも大丈夫!商品名には説明付き
パティスリー カカオエット・パリには、他にないシュークリームを目指して多くの人が訪れます。

「シーキューブ ヴァニーユ」
通称「四角いシュークリーム」で、SNSでも話題!
パティスリー カカオエット・パリの看板商品です。
皮は薄めで、中はたっぷりのカスタードと生クリームの2層構造になっています。
一見ずっしりしていそうですが、上品な甘さで食べやすいのも人気の理由。
持ち運びもしやすく、手土産にも喜ばれる映えスイーツです。

「カライブ」
チョコレートを使ったケーキが美味しいとも評判のパティスリー カカオエット・パリ。
開店当初からの「カライブ」は、子供から大人まで皆に愛されるチョコレートケーキNo.1です。
つやっつやのチョコレートコーティングが美しい☆
中身は、チョコムースにチョコクリームにチョコスポンジと、チョコ尽くし!!

「ヴェリンヌ ショートケーキ」
飲むショートケーキと言われ、底にあるイチゴのピューレはストローで飲むことが出来ます。
断面もキレイで、これも映えますね~!

パティスリー カカオエット・パリ 中目黒本店のお菓子は、どれも美しい!(パンダロールは間違いなく可愛いけども!)
キラッキラ輝く洗練されたスイーツに、目を奪われること間違いなしです。
ところで、フランス洋菓子と言えば「商品名がよく分からない・・・」という印象はありませんか?
パティスリー カカオエット・パリにも少し分かりづらい商品名のものがありますが、ショーケースに並ぶスイーツには商品名に加えて、商品の説明が簡潔にメモされています。
手土産にするのにも安心ですし、ゆっくりじっくりとスイーツを選べますよ♪
<パティスリー カカオエット・パリ 中目黒本店>
- 住所:東京都目黒区東山1-9-6
- 営業時間:11:00~19:00 ※時短営業の可能性あり
- 定休日:毎週火曜日/第1・第3月曜日
- アクセス:東口から徒歩12分
- 席数:3席
- ココに注目:全席禁煙、テイクアウトあり
店内でもスイーツをゆっくり堪能できる「UN LIVRE(アンリブレ)池尻大橋店」【東口から徒歩3分】

UN LIVRE(アンリブレ)池尻大橋店は、2022年3月にオープンしたばかりのお店です。
白を基調としたハイセンスな空間で販売されるスイーツは、開店早々メディアでも話題になりました。
そんなUN LIVRE(アンリブレ)池尻大橋店のおすすめポイントはコチラ!
・ギフトに最適!焼き菓子が充実
・ランチも!おしゃれなカフェスペース
UN LIVRE(アンリブレ)のスイーツは、大量生産でなく、一つひとつ丁寧に手作りされたもの。

ケーキは、フォークを入れると綺麗な断面が見えます。
季節に合わせて多彩なラインナップがありますが、どれもが丹精込めて作られていることが分かる芸術性の高さです。

様々なフレーバーのクッキーがギュッと詰まったクッキー缶は、ギフトにも最適。
繊細な職人技で彩られたアイシングクッキーで、メッセージを伝えることも出来ます☆

近頃はスイーツもテイクアウトが増えるなか、UN LIVRE(アンリブレ)は店内でゆっくりケーキを楽しめる貴重なお店です。
おしゃれな空間で優雅に食べるケーキは、やっぱり家で頂くのとはまた一味違く感じるもの。
ケーキの食べ歩きをしたいアナタには、超おすすめです♪

UN LIVRE(アンリブレ)はランチの提供もあり、食後のデザートとしてスイーツを楽しむことだって出来ちゃいます。
テラス席もおしゃれで清潔感があり、ゆったりできるソファ席があるのも嬉しいですね!
しかも、目黒川が目の前に流れ、春には桜も見える好立地。
UN LIVRE(アンリブレ)がオープンして初めて迎える2023年の春には、桜を見ながら美味しいスイーツやランチを楽しむお客さんで一杯になりそうですね。
<UN LIVRE(アンリブレ)池尻大橋店>
- 住所:東京都目黒区東山3-5-2 1F
- 営業時間:11:00~19:00 ※時短営業の可能性あり
- 定休日:月曜日
- アクセス:東口から徒歩3分
- 席数:34席
- ココに注目:テラス席、全席禁煙、テイクアウトあり
池尻大橋駅周辺のカフェで個室デートにおすすめなお店TOP3!ソファ席やテラス席の予約も!
「池尻大橋駅周辺で、デートに使える個室があるカフェってどこ?」
「ソファ席やテラス席があって、おしゃれなお店でデートしたい!」
そんなアナタに、個室やソファ席、テラス席があってデートにぴったりなおしゃれカフェを紹介します!
池尻大橋駅周辺でデートにおすすめのカフェは、「SUNDAY」「BONDI CAFE NAKAMEGURO」「BAR RITZ」の3つです。
程よいプライベート空間で、普段のデートから特別な日のお祝いにも◎
テラス席は、撮影でも使われる有名なおしゃれスポット。
映えデートが出来ちゃうよ♪
テラスにおしゃれなソファ席があって、しかもカップルシート☆
まったりデートを楽しめるよ。
木~日・祝日が営業日だから、休日のゆっくり過ごすデートに使ってみてね!
おしゃれスポットの地下テラス席「SUNDAY」【南口から徒歩10分】

SUNDAY(サンデー)は池尻大橋駅から歩いて10分ほど、三宿交差点の近くにあるカフェ・レストラン。
階段の入り口にある看板が目印で、階段下にはテラス席と店内カフェスペース、ギャラリースペースが併設されています。
そんなSUNDAYのおすすめポイントはコチラ!
・程よいプライベート感のある半個室
・女子ウケ抜群!男性も満足!のお食事メニュー
SUNDAYのコンセプトは「現代美術コレクターの自宅」。
家に居るような居心地の良さと、アートを感じるおしゃれな空間で、老若男女を問わず人気です。

SUNDAYのテラス席は、映画やドラマ、ファッション誌の撮影でも使われるおしゃれスポット。
映えデートが出来そうですね♪
開放感がありながらも、地下なので周りが気にならないのも嬉しい!

店内もシンプルながらおしゃれで、男性も利用しやすい落ち着いた雰囲気です。

SUNDAYでは店内展示を開催していて、ギャラリーカフェとしてアートも楽しめるおしゃれ空間となっています。
また、席数も多くWi-Fiも使えるので、ゆっくりとデートを楽しめますよ☆

店内奥には、デートにも使える半個室があります。
程よいプライベート感があり、テーブルやライトも、さりげなくおしゃれ☆

SUNDAYのランチは16:00までやっているので、休日のゆっくりランチデートにもおすすめです。
ディナーならコースメニューや、多彩なアンティパストをカップルでシェアするのも良いですね!
SUNDAYのお料理は、鎌倉野菜たっぷりで女子ウケも良く、ボリューム満点で男性でも満足できますよ♪
人気のシフォンケーキやフレンチトーストなどスイーツも充実しているので、サクッとカフェ利用するのも◎
どの時間帯もお食事を楽しめて、どこを見てもおしゃれなので、是非デートに使ってみてくださいね!
<SUNDAY>
- 住所:東京都世田谷区池尻2-7-12 B1F
- 営業時間:11:30~21:00 (L.O 20:00) ※時短営業の可能性あり
- 定休日:水曜日
- アクセス:南口から徒歩10分
- 席数:60席
- ココに注目:個室あり、ソファ席あり、テラス席あり、Wi-Fiあり、全席禁煙
休日のまったりデートに「BONDI CAFE NAKAMEGURO」【東口から徒歩9分】

BONDI CAFE NAKAMEGURO(ボンダイカフェ中目黒)は、池尻大橋駅から10分ほどの閑静な路地裏にあるカジュアルダイナー。
ゆっくりデートをするのにぴったりな、隠れ家的なお店です。
そんなBONDI CAFE NAKAMEGUROのおすすめポイントはコチラ!
・店内も!ワンちゃんOKの癒され空間
・休日のまったりデートに最適
住宅街に突然現れる、ビーチをイメージした開放的な空間。
BONDI CAFE NAKAMEGUROでは都会に居ることを忘れさせる、のんびりとした空気が流れます。

テラス席にはゆったり座れるソファ席があり、デートのときに嬉しいカップルシートになっています。
壁向きのカップルシートに座れば、二人だけのまったり空間の出来上がり☆
ウッド+おしゃれなファブリックでリラックスムード満点!

晴れた日には、ウッドベンチで心地よい風を感じながら過ごすのも開放的。

店内にも、おしゃれなソファ席が!
BONDI CAFE NAKAMEGUROは、なんと店内・テラス席ともにワンちゃんOK!
大型犬も店内に連れて入れる貴重なカフェです。
ワンちゃん連れでお散歩デートがてら立ち寄り、ホッと一息つけます。
そこにワンちゃんがいるだけで、周りにも癒されムードが漂いますよね♪

料理は、ロコモコやスパムボール、パスタやカレーなどが種類豊富に揃っています。
アペタイザーやアルコールも充実しているので、つまみながらゆっくりと過ごすことも◎
まったりデートが楽しめるBONDI CAFE NAKAMEGUROは、朝食やカフェ利用でも人気でデートにも使い勝手抜群!
営業日は木~日曜日・祝日なので、休日のゆったり過ごすデートにおすすめです。
<BONDI CAFE NAKAMEGURO>
- 住所:東京都目黒区青葉台3-17-9 THE WORKS ANNEX 1F
- 営業時間:【木】10:00~18:00【金土】10:00~22:00【日祝】10:00~21:00 ※時短営業の可能性あり
- 定休日:月・火・水曜日
- アクセス:東口から徒歩9分
- 席数:36席
- ココに注目:カウンター席あり、ソファ席あり、テラス席あり、Wi-Fiあり、電源コンセントあり、全席禁煙
大人の隠れ家「BAR RITZ」【東口から徒歩13分】

BAR RITZは、2022年3月にオープンしたばかりのダイニングバー。
池尻大橋駅と中目黒駅の間でひっそりと営業する、大人の隠れ家です。
そんなBAR RITZのおすすめポイントはコチラ!
・専用の入り口がある完全個室
・かわいいバースデープレート
BAR RITZは、19:00~深夜2:00まで営業しているので、夜の大人デートにおすすめ。
シックなインテリアやアルコールの充実度からも、大人な雰囲気が漂ってきますね。

BAR RITZの店内にはソファ席とカウンター席があり、ゆったりしっぽり過ごすことが出来ます。
店名の「RITZ」はオーナーの愛犬の名前から取ったそうで、BAR RITZはワンちゃんも大歓迎!
看板犬もお出迎えしてくれて、ちょっと疲れた大人の心も癒してくれますよ♪

BAR RITZには完全個室が2つあります。
チャージ料として【〜3名1,000円、4名〜500円】かかりますが、時間無制限でテレビも使い放題!
しかも、お店の裏に専用の入り口がある完全プライベート空間!
個室限定の鍋メニューもあるなど、特典満載です。

特別な日のお祝いには、かわいいアニバーサリープレートを用意してもらえます。
ぜひ個室とプレートを予約して、お祝いデートを楽しんでみてくださいね☆
ちなみに、BAR RITZは中目黒の焼肉屋「魅惑の七輪らんまん」の系列店。
らんまんの人気メニューを注文することも出来るのも、BAR RITZの醍醐味です♪
<BAR RITZ>
- 住所:東京都目黒区青葉台2-16-4 白金ビル 1F
- 営業時間:【月~土】19:00~26:00 ※時短営業の可能性あり
- 定休日:日曜日(月祝日の場合、日営業、月休み)
- アクセス:東口から徒歩13分
- 席数:29席
- ココに注目:個室あり、カウンター席あり、ソファ席あり、電源コンセントあり、全席喫煙可(加熱式タバコ限定)
池尻大橋駅周辺のカフェでアルバイトしたくなったら…。【大学生・高校生向け求人情報】
「池尻大橋駅周辺のおしゃれなカフェでアルバイトしてみたいな。」
「学生でも働きやすいバイトはあるかな?」
そんなアナタのために、おすすめの求人情報サイトを紹介します!
池尻大橋駅周辺にあるカフェのアルバイトを探せる求人情報サイトは、「マッハバイト」「バイトル」「ショットワークス」の3つです。
バイトを探すのも応募するのも、サクッと簡単!
しかも、バイトに採用されたらマッハボーナスが貰えちゃう!
マッハボーナスはSNSやYouTubeで話題になり、若者からも人気のアプリだよ!
人気のアルバイトにも、いち早く応募できちゃう!
求人情報には、バイト先の雰囲気まで丸分かりの動画も掲載!
バイト選びに迷っているなら、企業から直接オファーが届く新スカウトメール機能も使ってみてね!
若者から人気「マッハバイト」
マッハバイトは、東証一部上場の株式会社リブセンスが運営するアルバイト求人サイト。
「マッハボーナス」や「神マッハバイト」で話題になり、特に若年層が多く利用しています。
扱う求人は、短期・単発バイトからパート、派遣、話のネタになるユニークなバイトまで様々です。
また、マッハバイトはスピード感が魅力。
イメージキャラクターのマッハワンコは、常にマッハで動いていて「待て」は苦手なのだそう笑
「マッハでバイト探して応募してお金が欲しい!」というアナタにもおすすめです♪
バイトに採用されて、勤務日開始日が決まったら即申請してみてね!
早ければ、翌日には最大1万円(最低5,000円保証)が振り込まれるよ☆
これは嬉しい臨時収入だね!
学生向けの求人を探すのも簡単だよ♪
応募をするのも、最短1分という手軽さ!
マッハバイトなら、サクッとバイト探しができるね!
最新情報をゲット「バイトル」
「バイトル」は、ディップ株式会社が運営する求人検索サイト。
短期・単発バイトやパート、正社員などの求人情報を掲載し、毎日1時間ごとに更新しています。
「お願いdipさん!」のフレーズで有名なバイトル。
バイトルでは、高収入のお仕事や継続勤務ボーナスなどがある求人を特集しています。
働く人の接遇向上を目指しているのだそう☆
「より良い条件でバイト探しをしたい!」というアナタにもおすすめです!
例えば、職場の雰囲気を動画で見られる機能!
「どんな仕事をする?スタッフはどんな人?同世代はいるかな?」
特に初めてのバイト探しなら、気になることが沢山!
動画を見れば、安心して応募できるよ☆
実際に<しごと体験>や<職場見学>が出来る求人もあるからチェックしてみてね!
アナタの検索履歴を元に、希望に沿った求人が企業から直接届くよ。
学生だと働けるシフトが限られるし、応募して大丈夫かな?という不安もあるよね。
迷ったときは、待っているだけでOKの新スカウトメールを使ってみるのも手だよ!
スカウト求人はマッチ度も高いし、アナタにぴったりの求人に出会えるかも!?
すぐに働ける短期バイト「ショットワークス」
「ショットワークス」は、株式会社ツナググループHCが運営するアルバイト情報サイト。
扱う求人は、短期・単発バイトに特化しています。
面接なし・履歴書なしで働けて、高給のバイトも多数掲載!
「明日学校が休みだから、サクッと働きたいな。」
「夏休みのうちにガッツリ稼ぐぞー!」というアナタにおすすめです。
アルバイト初心者でも応募しやすいよね!
忙しい時期限定で募集している、通常は長期の求人もあるんだって!
色々なアルバイトを試せるチャンス!
期間限定のバイトは、特に学生から人気みたいだよ☆
短期・単発バイトは、スピードが大事!
競争率が高くて、すぐ応募が締め切られてしまうことも・・・
希望のバイトに応募できるよう、アプリをゲットしてみてね!
条件を選んで保存するだけで、募集開始情報が届くよ~!

くぅ