「札幌駅にあるかわいいカフェでゆったりしたい!」
「個室がおしゃれだったら、デートで使っちゃおう!」
「すいてる静かで穴場なカフェはないかな?」
札幌駅周辺でカフェを使いたいけど、わかりやすい情報がなくて、選ぶのに困っちゃいますよね。。。
そんな、カフェ選びで失敗したくないアナタのために、コヒコヒラボライターの原田が、札幌駅周辺でおすすめできるカフェをシーン別にサクッとご紹介します♪
「六花亭 札幌本店」は、お土産にも喜ばれやすいバターサンドのアイスや他にも料理が味わえる貴重なおしゃれカフェなんです♪
札幌駅周辺のカフェで、静かでゆっくりできるおしゃれなお店TOP3!ひとりでも長居できるすいてる広い穴場カフェはココ!
「ゆったりできる穴場でおしゃれな隠れ家カフェって、札幌駅の近くにある?」
「ひとりでも入れるような、ゆっくりできるすいてる穴場カフェ探してるけど、見つからない・・・」
「旅行途中に、静かで落ち着くようなカフェでゆったり過ごしたいんだけど、おすすめってある?」
そんなアナタにおすすめのカフェは、「トムズカフェ」、「T’CAFÉ」、「ゆとりの空間 大丸札幌店」です☆
札幌駅周辺は2003年に駅ビルのJRタワーが出来てから、今や一台ショッピングゾーンになっています!
グルメもショッピングもお店が沢山あって、ゆっくりできるようなおしゃれで静かなカフェも勿論ありますよ♪
ベーグルセットが美味しいので、ゆったりと食事するのもおすすめです♪
すいてる時間に行けば、ゆっくり長居できるので、素敵な景色を思いっきり堪能出来ちゃいます♪
シックな雰囲気でゆっくり過ごせる、大人な「トムズカフェ(TOM’S Cafe)」【北口から徒歩5分】

パセオの地下一階にある、雰囲気満点でゆっくり過ごすのもデートで使うのもおすすめなのが「トムズカフェ」です☆
地下の端にあるカフェなので、隠れ家っぽくて穴場カフェになっていて、すいてる時間であれば長居しやすいですよ♪
席数もあり、写真で見るより店内が広いように感じられました。

食事はトーストなどの軽食があるので、モーニングに使用するのもステキですね!
女子会やのんびりとしたデートであれば、ここでケーキセットやスコーンと紅茶やコーヒーをゆったり楽しみながら過ごすことも出来るので、長居できる静かな空間になっています。
勿論ひとりで来られている方も多いので、広いカウンター席でコーヒー片手に読書されている方とか、とっても格好良く見えてしまいました☆

比較的すいている時間帯も多いので、静かでゆっくり落ち着いた時間をカフェで過ごしたいような、ひとりの方が多い印象です。
お店の照明も少し暗くされていて、食器やカトラリーにもこだわりが見えて、ひとりで来ても広いお店の雰囲気を楽しみやすいところが嬉しいですね♪
すいてる店内なので、ゆっくり長居できるおしゃれなカフェになっています。

個人的イチオシは、アイスカフェオレ!
たっぷりのミルクに負けないコーヒーの香りがバッチリで、薄いコーヒー感がなく、ミルクとコーヒーが丁度良い濃さで混ざっているため、とっても美味しいです☆
<トムズカフェ(TOM’S Cafe)>
〇住所:北海道札幌市北区北6西2 パセオ B1 アドベンチャーランド内
〇営業時間:10:00~21:00
〇定休日:不定休(パセオに準ずる)
〇アクセス:札幌駅から徒歩5分
〇座席:30席
〇ココに注目:電子マネー可、カウンター席あり
見晴らし抜群のおしゃれな雰囲気が楽しめる「T’CAFE」【北口から徒歩5分】

JRタワーの38階、展望台にある夜景だとデートにもおすすめの、雰囲気が抜群に素敵なカフェ「T’CAFE」。
広い窓から見える景色が本当にきれいで、広い札幌を一望できちゃいます♪
おしゃれな雰囲気と、静かで広いし、ゆっくりしやすい席間隔ですいてる時間帯もあるので、長居できる穴場カフェになっていますよ☆
ゆったりできるおすすめの隠れ家的なカフェではあるんですが、一点だけ難点があります。
エレベーターで、展望台の38階に上がるまでに料金がかかってしまうところです。
それさえなければ完璧なので、穴場ではなくなり毎日混雑してしまいそうなぐらい、景観が素敵なカフェですよ♪

店内には、いつもゆったりとした音楽が会話の邪魔にならないぐらいの、丁度良い音量で流れていて落ち着きます☆
展望台にあるカフェなので、場所的にかなりオープンな感じになっています。
賑やかにお話しされている方が少ないので、ひとりでゆっくり静かに過ごすのにも最適な場所ですよ♪
よく通われている方たちは、長居せずにひとりで夜に軽くアルコールを楽しむのにピッタリな場所なんだそうです!
グラスワインが1杯で約500円だったので、セルフサービスにしては安い☆

ケーキやホットサンド、軽いおつまみ程度の軽食もあるので、友人や恋人と来てもゆったりと食べたり、景色を堪能しながら会話を楽しむのも素敵ですね♪
お昼などは、性別や年代もバラバラな印象の穴場カフェですが、夜は大人の方が多いようです。

後、想像しているより観光客の方の夜のカフェ利用が多いようです。
穴場カフェとしてすいてる時を狙うなら、お昼の方がゆっくり過ごせそうですよ♪
<T’CAFE>
〇住所:北海道札幌市中央区北5西2 JRタワー 38F 展望室 タワースリーエイト内
〇営業時間:10:00~22:00
〇定休日:なし
〇アクセス:札幌駅から徒歩5分
〇座席:24席
〇ココに注目:QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)、全席禁煙、駐車場あり
栗原はるみさんプロデュースのスッキリおしゃれな「ゆとりの空間 大丸札幌店」【北口から徒歩5分】

こちらのカフェは、料理研究家の栗原はるみさんがプロデュースされた「ゆとりの空間 大丸札幌店」。
男女、年齢問わず入りやすいすっきりとした雰囲気の店内は、居心地が良いです☆
お客さんの層としては女性が多めですが、平日のランチタイムには男性おひとりのお客さんも、ちらほらといた印象です。

店内でかかっているBGMも、爽やかなジャズのような、シャンソンに近い楽曲が多くて雰囲気にピッタリです☆
お店は広いし、テーブル席の間隔も広い方だと思うので、ひとりでも来店しやすそうです!
体に良いご飯ばかりなのも、女性には嬉しいですよね!
色合いも綺麗だし、量が普通の女性の腹八分目ぐらいの分量なのも丁度良くて嬉しいポイントです☆
個人的には、腹八分目ぐらいの量にしてくれていると、食後のデザート頼みやすいので助かる!

百貨店の大丸の女性服売り場の階にあるため、おやつの時間なども女性客が常にいる印象があるカフェですが、平日であればすいてるので利用しやすいかもしれません。
ここのカフェは、デザートもまた全部美味しそうなんですよね!
季節限定のスイーツやドリンクを楽しみながら、大きな窓で外の景色にも目をやりつつ、ゆっくりとお喋りに花を咲かせることができる静かな癒しの空間になっていて素敵です♪
百貨店に入っているお店で長居できるおしゃれなカフェってあまりない印象だったので、こちらのお店は雰囲気もゴテゴテしていないので長居しても居心地が良さそうです☆

隠れ家や穴場というには、かなり知れ渡ってしまっている有名店ですが、想像しているよりすいてる時間も多く利用しやすいです♪
また、こちらのお店が栗原さんプロデュースのお店だと知らない方も多いようです。
札幌店限定メニューなどは、今のところないようでしたが、体に優しく美味しい料理をゆったり楽しめる静かなカフェとして、誰にでもおすすめしやすいお店です☆
<ゆとりの空間 大丸札幌店>
〇住所:北海道札幌市中央区北五条西4丁目7 大丸札幌店 5F
〇営業時間:10:00~20:00
〇定休日:不定休
〇アクセス:札幌駅から徒歩5分
〇座席:48席
〇ココに注目:全席禁煙、電子マネー不可
【関連記事】
スタバのロゴマークの意味・由来がヤバい!一号店がいつからあるか日本とシアトルのそれぞれで紹介!
スタバ店員の脈ありサイン3選!服装コーデも真似したい!
スタバ外観ランキングTOP3!店内がおしゃれな店舗がヤバい!
スタバWi-Fi(ワイファイ)が繋がらない原因3つと繋げ方!勉強禁止店舗の一覧があるか徹底調査!
スターバックスのバイトがきつい人の特徴3選!募集してない時に応募→面接→即採用される裏ワザ!
札幌駅周辺のカフェで個室デートにおすすめなお店TOP3!テラス席ありや隠れ家カフェの予約も!
「札幌駅周辺でおすすめの個室デートが出来るお店ってある?」
「デートで使いやすいカフェとか、テラス席があるお店のおすすめってどこ?」
「出来れば隠れ家みたいな落ち着いたカフェで、個室デートとかゆっくり出来たら素敵だなって思うんだけど、どこがいい?」
そんなあなたに、個室やソファ席があって、隠れ家みたいにかわいいカフェをご紹介します♪
札幌駅周辺で、個室デートにおすすめなのは「ノーザンテラスダイナー」、「inZONE TABLE」、「デザート ローズ」です!
パフェがかわいいし、雰囲気も素敵なのでデートにおすすめですよ♡
ランチバイキングが充実している「ノーザンテラスダイナー」【北口から徒歩8分】

札幌グランドホテルにある、誕生日などの記念日や大人なデートに使いやすい「ノーザンテラスダイナー」。
華やかなランチバイキングがいつも大人気なので、隠れ家とは言えないかもしれませんが、個室もあって混雑していてもゆっくりしやすいですよ☆

誕生日やデートなどのお祝いのサプライズも可能だそうなので、事前に予約の電話をしたときに相談するのが良さそうです♪
デートなどの休憩に寄る方も多いようで、口コミでも紅茶などのドリンクとケーキのセットも見た目がかわいいし、美味しくて人気です☆
ただ、ホテルの1階にある人気店のため、隠れ家のようにすいてる時間での利用は難しそうです。

こちらのお店はバイキング形式があるため、混雑しやすいです!
ネットで事前予約をした方が割引されるので、個人的には事前予約をおすすめします☆

小さいお子様がいる家族連れの方や、カップルさんなどが個室を利用することが多いようで、安心して楽しむことができるダイナーになっています☆
オープンテラスやソファ席もあって、ランチでもディナーでもデートにおすすめなお店です♪
<ノーザンテラスダイナー>
〇住所:北海道札幌市中央区北1条西4丁目 札幌グランドホテル 東館 1F
〇営業時間:6:30~10:00、11:30~21:00
〇定休日:年中無休
〇アクセス:札幌駅から徒歩8分
〇座席:80席(テラス 24席/カウンター 13席/ホール 134席/個室 20席)
〇ココに注目:全席禁煙、席が広い、オープンテラスあり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可
おしゃれなインテリアでデートにピッタリな「inZONE TABLE(インゾーネ テーブル)」【北口から徒歩5分】

インテリアショップのinZONEがプロデュースするカフェダイニングが「inZONE TABLE」です♪
色合いや照明の明るさ、個室やテーブル席の雰囲気もインテリアショップがプロデュースしているので素敵で、デートにもおすすめです☆
個人的には、隠れ家のような個室のインテリアの雰囲気がかわいいのでおすすめ!

家族連れの人や、誕生日やデートなどのお祝い事には個室も利用できるので、予約の時に事前に聞いておくのをおすすめします♪
来店した際には、メニューは基本的にQRコードで読み取り、送信する非接触型の現代型のスタイルが採用されているところもポイントです☆

個室を利用できれば、隠れ家のように静かで落ち着いた空間で食事を楽しめますよ♪
個室じゃなくてもソファ席もあるので、食事でなくてもカフェとしても楽しめるところも嬉しいですね!

ランチなどでは、ステーキボウルが人気のようです☆
かわいいスイーツもあるので、誕生日などの記念日にデートとして個室を予約して楽しい食事の時間を過ごしたり、女子会をしたりと色んな使い方が出来るおすすめのお店です!
ゆっくり過ごしたい時は、個室だとソファ席じゃないので普通のテーブル席などで予約した方が、ソファ席に座れてゆっくり過ごせますよ♪
<inZONE TABLE(インゾーネ テーブル)>
〇住所:北海道札幌市中央区北五条西2-5 札幌ステラプレイスセンター 6F
〇営業時間:11:00 – 22:00(L.O. 21:00/パンケーキのみ20:30)
〇定休日:ステラプレイスの休みに基づく
〇アクセス:札幌駅から徒歩5分
〇座席:50席
〇ココに注目:電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)、QRコード決済不可、ソファ席、カウンター席あり
ラグジュアリー感があり、女子ウケが良さそうな「デザート ローズ」【北口から徒歩6分】

天井低めのシャンデリアが際立つ、シックなデートにおすすめの「デザート ローズ」。
かわいいより、綺麗な大人っぽい雰囲気が前面に出ているお店です♪
カーテンで仕切られる個室風の席では、デートや誕生日などのお祝い事にも使いやすそうです☆
ソファ席もあるので、ゆっくり過ごすのもおすすめですね♪

食べログの口コミ数が少なめなので、隠れ家カフェとして利用もしやすいところもポイントです☆
お店の雰囲気はラグジュアリー感がたっぷりで、女性ウケが良さそうなかわいい雰囲気も取り入れられています。

ご飯系は、ナシゴレンなどのアジア料理が多いようです。
いずれも口コミでは「普通に美味しい!」だったり、接客も普通に近い口コミが多かったため普通と捉えて問題なさそうです☆
商業ビル内に似たようなお店がいくつかあるため、入店の際はお店の名前を確認してから入るのが良いですよ♪

誕生日などのサプライズ可能ということなので、事前にお店に予約する際に相談するのが良いです♪
誕生日ケーキはかわいい感じにデコレーションしてもらえるのでおすすめですよ☆
平日であればそれほど混雑もしていないため、隠れ家カフェとしての利用もおすすめです!
<デザート ローズ(DESERT ROSE)>
〇住所:北海道札幌市中央区北3条西2-1 NC北専北3条ビル 2F
〇営業時間:【ランチ】11:30~15:00、【カフェ】14:00~18:00、【ディナー】17:30~翌1:00、【BAR】22:00~翌4:00
〇定休日:無休
〇アクセス:札幌駅から徒歩6分
〇座席:52席
〇ココに注目:個室あり、貸切可能、ソファ席あり
札幌駅周辺のカフェで勉強や仕事・作業ができる!Wi-Fiや電源コンセント完備のお店TOP3!
「札幌駅周辺で、仕事や作業、勉強に集中しやすいカフェってある?」
「電源コンセントと無料Wi-Fi完備のカフェがあると、作業に集中できるんだけど、おすすめはどこ?」
「勉強や作業、仕事をするのに向いてるカフェって、どういうところがあるの?」
「急に打ち合わせしなきゃいけないんだけど、札幌駅の近くで使えるところってどこ?」
そんなあなたにおすすめなのは、「ブックス&カフェ 札幌ステラプレイス店」、「ドミニックジュラン 札幌エスタ店」、「ボンサルーテ カフェ」です!
全部のお店が打ち合わせにも使えるわけではありませんが、無料Wi-Fiが使えるところや、勉強や仕事などの作業をするのには向いている環境のカフェばかりです☆
三省堂の横にあり、参考書などを購入してすぐ勉強や作業に取り掛かることも出来ますよ☆
ベビーカー入店も可能なので、簡単な打ち合わせであれば使用できるかなと思います!
本好きには堪らない「ブックス&カフェ 札幌ステラプレイス店」【北口から徒歩3分】

札幌駅直結の商業施設ステラプレイス内にある「ブックス&カフェ 札幌ステラプレイス店」。
三省堂書店の一角にあり、ブックカフェとして購入前の書籍を持ち込んで、本を読みながらコーヒーや紅茶を飲めるところが嬉しいポイント☆

UCCが運営しているのもあって、コーヒーは安定の美味しさがあります☆
ここで読書を楽しむのでも良いし、勉強や仕事などの作業をするのも良いと思います♪

席数が少ないため、簡単な打ち合わせ程度であれば使用可能だと思いますが、ちゃんとした打ち合わせにはあまり向いていないかもしれません。
フリーWi-Fiが使えるスポットではないのですが、こちらのカフェでは電源コンセントが使える座席がいくつかあります。
無料Wi-Fiはないため、Wi-Fiの使用は自分で用意しておく必要があります。
すぐ混雑しやすいので、中々電源コンセントが使える座席を確保するのは困難だと思います。

休日だとオープン直後はすいてるのですが、11時頃には既に混雑している場合が多いようです。
すいてる時間帯が良ければ、オープン直後の10時頃がねらい目です☆
<ブックス&カフェ 札幌ステラプレイス店>
〇住所:北海道札幌市中央区北五条西2丁目5 札幌ステラプレイス イーストビル 5F
〇営業時間:10:00~21:00
〇定休日:ステラプレイスに準ずる
〇アクセス:札幌駅から徒歩3分
〇座席:50席
〇ココに注目:ブックカフェ
ひとりで使いやすい「ドミニックジュラン 札幌エスタ店」【南口から徒歩3分】

テイクアウトやイートインが可能な「ドミニックジュラン 札幌エスタ店」。
札幌駅のエスタ地下1階にあるこちらのパン屋さんは、ひとりでも利用しやすいカウンター席があります☆
カウンター席なら電源コンセントが使えるので、ランチにパンとコーヒー片手にスマホを充電しながら過ごすことも出来ますね♪

ドミニックジュランさんというブランドはフランスのパン職人最優秀技能章を取得した、ドミニック・ジュラン氏のこだわりを受け継いだブランドです。
そのためフランスパンのようなハードパンが売りになっています!
クロックムッシュセットなどハードパンで作ったクロックムッシュはサックサクで美味しいですよ♪
個人的には、クイニアマンのサクサクした生地がお気に入り☆
ブラックコーヒーと一緒にいただくと、クイニアマンの甘さとコーヒーの苦みでバランスも丁度良い感じ♪

こちらのお店の席間隔が狭いため、打ち合わせにはあまり向いていないように思います。
隣の人の話し声が結構聞こえてしまう距離感なので、カウンター席の方は静かなので勉強や仕事などの作業をするのには向いているようです。
気軽な仲の方との簡単な打ち合わせであれば良いのかもしれませんが、使用は難しいかもしれません。

立地的に分かりやすい場所にあるため、勉強や仕事などの作業や、打ち合わせで使用される方よりも、待ち合わせなどの時間つぶしに使用されている方の方が多い印象です。
その代わり、人の入れ替わるスピードも速いので、席が陣取れれば仕事の作業や勉強などが集中しやすい環境かもしれません。
<ドミニックジュラン 札幌エスタ店>
〇住所:北海道札幌市中央区北五条西2丁目1番地 札幌ターミナルビルエスタ食品街 B1F
〇営業時間:8:00~21:00
〇定休日:無休
〇アクセス:札幌駅から徒歩3分
〇座席:20席(イートインコーナー)
〇ココに注目:全席禁煙、ベビーカー入店可
ひとりでも長居しやすい、落ち着いた雰囲気の「ボンサルーテ カフェ」【北口から徒歩3分】

地下鉄札幌駅から直結のところにある「ボンサルーテ カフェ」。
ホテルグレイスリー札幌の一階にありますよ♪
他にあるカフェのように、2時間制などの時間制限がないため落ち着いて打ち合わせしたい人や、仕事の作業や勉強をしたい人にとってもおすすめのカフェです☆

座席によりますが、電源コンセントのある席もあり、無料Wi-Fiが使えます!
他のカフェと違って時間制限がないことで、しっかり勉強や作業、仕事などに集中することも出来ますよ☆
時間帯によりますが、開店直後などすいてる時間もあるので、打ち合わせなど静かな時間に利用したい場合はオープンしてすぐの時間が良いかもしれません♪

席数は多く、割と席の間隔も広いので集中して作業しやすい環境でもあると思います♪
料理よりデザートの方が美味しいと評判ですよ☆
ドリンクについての口コミが特にありませんが、皆さん窓際の席を陣取れれば長居しやすいと評価は高いです!

ホテルの中にカフェへの入り口があるため、静かな穴場カフェとして人気があります☆
テーブル席も、カウンター席も、ソファ席もあるので、自分のお気に入りの席を見つけるのも楽しいかもしれません♪
電源コンセントがあるのは、窓際の席のようなので、作業したい場合は窓際の電源コンセントのある席を狙いましょう!
無料Wi-Fiのパスワードについては、購入後のレシートをもらったらそこに書かれていますよ♪
<ボンサルーテ カフェ(BONSALUTE CAFE)>
〇住所:北海道札幌市中央区北4条西4-1-8 ホテルグレイスリー札幌 1F
〇営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30)
〇定休日:無休(12月31日・1月1日のみ休み)
〇アクセス:札幌駅から徒歩3分
〇座席:60席
〇ココに注目:全席禁煙、カウンター席あり、ソファー席あり、電源コンセントあり、無料Wi-Fiあり
札幌駅周辺のカフェで抹茶スイーツやケーキ・プリンがおすすめのお店TOP3!
「札幌駅周辺でおしゃれな抹茶スイーツとか、プリンが食べたいな♪」
「ケーキとかプリンみたいな、スイーツが美味しいカフェってどこがおすすめ?」
「パンケーキとかプリン、抹茶スイーツが食べたくてしょうがないんだけど、美味しいカフェって駅の近くにある?」
期間限定のものも含めて、抹茶スイーツは札幌駅周辺のカフェでも沢山あります!
その中でもあなたにおすすめなのは、「六花亭 札幌本店」、「ナナズ・グリーンティー 札幌パセオ店」、「イーズカフェ」です♪
特に夏の季節になると、抹茶パフェなんかもあるので暑い季節にはすっごくおすすめですよ☆
プリンは今のところ見たことないけど、パフェとかパンケーキとか、どれもお土産で持って帰れないからカフェでしか堪能できないんだよね☆
ソフトクリームしるこは、暑い季節に飲みたいおすすめドリンクだよ♡
いつもと違う六花亭の味が楽しめる「六花亭 札幌本店」【北口から徒歩5分】

1階がお土産などを買う店舗になっていて、2階にカフェがある「六花亭 札幌本店」。
プリンはありませんが、スイーツを専門に取り扱っている六花亭ならではのケーキやパフェがあり、お土産で食べる六花亭とはまた一味違うスイーツが味わえますよ♪

料理としては軽食だけかと思いきや、ピザや定食などしっかりランチも楽しめます☆
季節によってはパンケーキや抹茶味のものなど、色んなスイーツが食べられるので、季節ごとに行きたくなってしまいますね♪

レジ前の立ち飲みスペースであれば、コーヒーが約100円で楽しめてしまうのも、ちょっとした休憩には嬉しいところ☆
ケーキやパフェなど、スイーツを楽しみたい時はカフェスペースのメニューから注文しなきゃダメみたいなので、注意してくださいね!

歩いていて偶然発見した六花亭ですが、かなり有名なところだったので、まさかカフェスペースがある六花亭があるなんて知らず驚きました。
特に、夏に六花亭で食べるアイスサンドは絶品です!
ぜひぜひ、六花亭が好きな方にはいつもと違うケーキやスイーツを提供してくれるこのカフェをおすすめしたいです♪
<六花亭 札幌本店>
〇住所:北海道札幌市中央区北4条西6-3-3
〇営業時間:10:00~17:30、2F喫茶室は11:00~16:30(L.0.16:00)※2F喫茶室は当分の間10:30〜16:00(L.O.15:30)
〇定休日:営業時間・定休日は変更となる場合があります。
〇アクセス:札幌駅から徒歩5分
〇座席:70席
〇ココに注目:全席禁煙、おしゃれな空間
パフェが絶品な「ナナズ・グリーンティー 札幌パセオ店」【南口から徒歩5分】

グリーンティーという店名にある通り、抹茶やほうじ茶などを使ったスイーツが美味しい「ナナズ・グリーンティー 札幌パセオ店」。
特に、バレンタインの時期に食べたほうじ茶チョコブラウニーパフェは絶品でした!

期間限定になりますが、ワッフルやパンケーキなどのメニューも登場するため、スイーツはどれにするか毎回迷ってしまいます♪
ランチの時間は混雑していて、お茶漬けを皆さん食べていて、それも美味しそうでした☆
お茶漬けと、パフェをセットで食べていた方がいて、お腹いっぱいと言いながらぺろりと全て間食していたので、それぐらい美味しいのだろうなと思います。

プリンは、私が行った時にはメニューに見当たらなかったのですが、もしかしたら期間限定のパフェなどの際にはプリンが乗っているかもしれません。
ケーキにはアイスが添えられていたりと、一緒に頼んだグリーンティーとの相性も抜群です☆

全国に店舗があるナナズ・グリーンティーなので、ちょっとした休憩に寄りやすいところも嬉しいポイント☆
抹茶や善哉、パフェなど和風をメインにしたパンケーキやケーキなどのスイーツが楽しめますよ♪
<ナナズ・グリーンティー 札幌パセオ店(nana’s green tea)>
〇住所:北海道札幌市北区北6条西2丁目 札幌駅パセオ センター B1F
〇営業時間:10:00~22:00
〇定休日:不定休(パセオの休日に準ずる)
〇アクセス:札幌駅から徒歩5分
〇座席:74席
〇ココに注目:全席禁煙、パセオ専用・契約駐車場あり、1店舗2,000円以上買い物で無料サービスあり
濃厚なパンケーキで、美味しいも映えも叶えてくれる「イーズカフェ」【北口から徒歩7分】

札幌駅から、徒歩でも行けるぐらい近くにある「イーズカフェ」。
分厚いパンケーキがいただけるこちらのイーズカフェは、常時混雑しているので注文してから料理が出来上がるまで1時間ほどかかることも!
ただし、待った甲斐があると言えるぐらい濃厚であま~いパンケーキはどれも美味しいのでおすすめです♪

カウンター席もあるので、ひとりで来てゆっくりパンケーキなどのスイーツを楽しまれている方もいるようです☆
札幌の初代バリスタチャンピオンがいらっしゃるらしく、コーヒーがすっごく美味しいんです!
ぜひ、プリンやパンケーキ、パフェなどのスイーツを注文する際にはコーヒーも一緒に注文してほしいところ♪

パフェよりパンケーキに力を入れているカフェになっていますが、パンケーキの種類によってはかなり甘いです☆
甘いもの好きな方には願ってもないかもしれませんが、パンケーキに添えられた生クリームが甘いので、甘すぎると胃もたれする方には結構キツイものが多いかもしれません。

パンケーキは家でも作れる、そんなことを思っていた時期が私にはありましたが、こちらのパンケーキは家での再現は中々難しいですよ♪
分厚くてフワフワパンケーキは、口に入れるとシュワ~っと溶けていく幸せの味です。
カフェラテのアートと一緒に、ぜひスイーツの幸せな美味しさ堪能してください☆
<イーズカフェ(ease cafe)>
〇住所:北海道札幌市東区北九条東1-1-8 札幌共和女子学生会館 1F
〇営業時間:11:30-17:00(Lo)、ランチタイム:11:30~13:20(Lo)、パンケーキタイム:14:00~17:00(Lo)
〇定休日:不定休 HPで毎月お知らせしています。
〇アクセス:札幌駅より徒歩7分
〇座席:20席
〇ココに注目:全席禁煙、隣のタイムズ内に専用無料スペース3台分あり、カウンター席あり
札幌駅周辺のカフェでアルバイトしたくなったら…。【バイト求人から正社員まで】
「札幌駅周辺のおしゃれなカフェでアルバイトしたいな」
「アルバイトから正社員になれる求人だけ探したいけど、どこで探せばいい?」
「カフェでの求人が多いところで探したいんだけど、そういう求人も探せる?」
札幌駅周辺にカフェは沢山あるから、駅チカのカフェでバイトしたいな~って思うんだけど、正直最近の求人サイトって色々ありすぎて困る。
どれを見て決めればいいか、目的や探し方が求人サイトによってちょっと違うから、自分に合いそうな求人サイトから探すのがおすすめだよ♪
ゆっくりできるおしゃれなカフェでアルバイトしたい人は多いので、求人は見つけたもん勝ち!
アルバイトでも正社員でも競争率は高めなので、自分が探しやすい求人サイトでバイトを探すのがおすすめです☆
空いた時間にちょっとだけ働きたい!っていう時には「シェアフル」が探しやすいよ♪
採用されるだけでボーナスが貰える「マッハバイト」は一番お得!
「どの求人サイトでバイト探すのがお得なの?」
「カフェでアルバイトしたいな~って思ってるんだけど、学生でも働けるバイトって探せる?」
そんな貴方には、採用されるだけでマッハボーナスがもらえる「マッハバイト」がおすすめ☆
若年層や学生さんでの使用が高い求人サイトでもあります♪
すぐにお金が欲しい人や、モチベを上げていきたい人には嬉しいマッハボーナスがあるので、求人を探すのはどのサイトやアプリでも探すけど、実際申し込むときはマッハバイトからしている。
という人もいるぐらい、お得なのがマッハバイトです!
マッハボーナスとは?
・最短で、申込日の翌日にはボーナスが振り込まれるよ!
・マッハバイト経由で採用されたら、ボーナスが5,000円~最大1万円もらえちゃう!
採用されたら、忘れずにボーナスをもらえるように申し込みしよう☆
バイトからスタートして、そのまま正社員登用があるところも検索できるから、正社員を目指す人にももちろんおすすめですよ☆
自分に合わせて条件を設定できるので検索しやすいので、アルバイトでも正社員でも、きっと貴方だけに合う求人が見つかるはずです♪
求人掲載数が多くて、自分にピッタリなバイトを探しやすいのが「バイトル」
「カフェのバイトしたくて求人探してるんだけど、すぐ応募終わっちゃう~!」
「バイトって初めのうちは緊張するし、出来れば事前に雰囲気とか分かると助かるかも」
そんな方には最新の求人情報を、数多くチェックしやすい「バイトル」がおすすめですよ♪
カフェのバイトは人気が高く、競争率も高いですよね。
特に人気カフェなどは、すぐに応募が埋まってしまいますので早い者勝ちになっています☆
1時間ごとに細かく更新してくれるバイトルなら、最新情報をいち早くチェックできちゃいますよ!
また、アルバイト先の雰囲気を動画で見ることも出来るので、行ったことのないお店であれば店内の雰囲気も一緒に確認ができます。
他に、アルバイトをするなら働いている人の雰囲気も一緒に確認できるので、気になるバイトがあれば詳細も見ると思いますが、動画も確認してみると雰囲気がつかめるかもしれません。
バイトルではアルバイトや派遣社員の検索が主体となっていますが、公式サイトトップページ上部に「社員」のボタンがあります。
「社員」のボタンから正社員の仕事を探せる、バイトルNEXTという正社員のサイトへ飛ぶことができますよ♪
最短で短時間のアルバイトをスタートしたい人は「シェアフル」がおすすめ!
「友達と遊ぶまでに時間ができちゃったからアルバイトしたいんだけど、そういうのを探せる求人サイトある?」
「初めてアルバイトするから、出来れば短時間から挑戦してみたいんだけど、どこで探せばいい?」
短気のバイトの数が多いから、ちょっとだけバイトしたい人におすすめなのが「シェアフル」!
カレンダーに空いている日を選択しておけば、後は待つだけで自分にピッタリな求人が見つかるよ♪
自分で探さなくて良いって、すっごくラクでおすすめですよ!
こまめに自分で検索して探すことも勿論可能なので、「日曜日だけ」とか「オープニングスタッフ」など自分の興味のある仕事や、時間や曜日だけで絞込検索もできます☆
ただ、短時間や一日単位などの隙間時間などにアルバイトするために探すのはオススメできる分、正社員の求人は取り扱っていません。
正社員の求人を探したい場合は、違う求人サイトを利用した方が正社員に関しては早く見つかると思います。
もちろん、上に書いたような「マッハバイト」や「バイトル」で探すのもおすすめですよ☆