カフェステュデュオの外観 アイキャッチ画像

原宿駅周辺のカフェでひとりでも落ち着くゆっくりできるおしゃれなお店TOP4!かわいいデートにおすすめなカフェはココ!



 

「ひとりでゆっくりできる、おしゃれなカフェってないかな?」

「かわいいカフェでデートしたいな♪」

「落ち着く空間で、すいてる穴場カフェがあれば知りたい」

 

原宿駅の周辺はどこも人が多くて、ゆっくりできるカフェがなかなか見つからない・・・。

そんなあなたに、コヒコヒラボライターのマミが、ひとりカフェやデートにおすすめのお店をご紹介します♪

 

コヒコヒ
ひとりでも入れてゆっくりできる、駅近カフェを見つけたよ。
クロッフル・パンケーキなどのデザートからランチ・ドリンクなどの情報も載ってるから、ぜひチェックしてみてね。
☆Wi-Fiや電源コンセントありのお店も紹介してるよ☆

 

コヒラボ
デートにおすすめのテラス席があるお店や、きらきらかわいいスイーツが楽しめるカフェも発見♪
甘いもの好きな人には、ボリュームのあるクレープやスイーツ食べ放題のお店を見つけてきたよ~!

 

目次

原宿駅周辺のカフェでひとりでも落ち着くゆっくりできるおしゃれなお店TOP4!長居できる広いすいてる穴場カフェはココ!

 

「ひとりでも入りやすくて落ち着くカフェってないかな?」

「静かに過ごせて、すいてるおススメの穴場カフェが知りたい」

「広くて居心地も良いおしゃれカフェで過ごしたい」

 

そんなあなたに、原宿駅にあるたくさんのカフェのなかで、ゆったり長居できて落ち着くカフェをご紹介します♪

 

コヒコヒ
オシャレで広いおすすめカフェがあるから、ぜひチェックしてみてね。
人が多い場所から離れて、静かで快適に過ごせる穴場カフェを発見したよ♪

 

コヒラボ
サクッとモチっと食感のスイーツや、おしゃれなドリンクなども載ってるよ。
おいしそうなカフェご飯は、ランチにもおすすめだよ~。

 

ビル1階のおしゃれカフェ「cafe STUDIO」【竹下口から徒歩5分】

カフェストゥディオの外観
画像出典:食べログ

 

YMスクエア原宿の1階にある駅近カフェ「cafe STUDIO」。

どこも人が多い印象の原宿ですが、意外とすいてる穴場なお店。

開放感のある空間で、1人でゆっくりとした時間を過ごしたい人におすすめの穴場カフェです。

 

 

カフェストゥディオ内観
画像出典:食べログ

 

店内はナチュラルでおしゃれなデザインで、天井が高くて広いので落ち着く雰囲気。

1人席は狭めですが、数人で座れるテーブル席があるので、ゆったりしたい場合は広めの席を使うと良いかもしれません。

 

カフェストゥディオのテラス席
画像出典:食べログ

 

喫煙できるテラス席。

 

喫煙・ペット可のテラス席では、心地よい風や日差しのある場所でティータイムやランチが楽しめます。

禁煙のテラス席と喫煙のテラス席が別々みたいなので、安心です。

喫煙できるカフェは貴重なので、喫煙する人には嬉しいですね。

 

 

カフェストゥディオのチーズバーガー
画像出典:カフェストゥディオ 公式インスタグラム

 

食事メニューには、店おすすめのオリジナルハンバーガーや、日替わりランチのパスタやカレーなどが並びます。

スモークサーモンとアボカドが入ったライスボウルなどもあり、女子にも嬉しいご飯も♪

 

カフェストゥディオのクロッフル
画像出典:カフェストゥディオ 公式インスタグラム

 

サクもち食感の韓国発のスイーツであるクロッフルや、クッキーサンドなどのデザートもおいしそう♪

 

安い価格のドリンクでは、エスプレッソのシングル385円、かわいいラテアートのカプチーノは715円などがあり、お茶するのにも良いですね。

すいてる時間帯に行けば、広いお店でゆったりしながら食事やドリンクが楽しめますよ。

平日のランチ時を外せばすいてるので、静かに過ごしたいかたはこの時間帯に訪れてみてください。

 

Wi-Fiがあり居心地が良いので、ゆっくり長居するのにも向いてるかも。

静かな時間帯に訪れて、PC・スマホなどを持ち込んで長居もいいかもしれませんね。

 

 

カフェストゥディオのテラス席2
画像出典:食べログ

 

「cafe STUDIO」は1人でも入れますし、友達と行くのも◎。

駅近でデートなんかにも利用できちゃう、おしゃれでオススメの穴場カフェです♪

 

<cafe STUDIO(カフェ ステュデュオ)>

  • 住所:東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクエア原宿1階
  • 営業時間:11:30~21:00 (20:00 L.O)
  • 定休日:なし
  • アクセス:竹下口から徒歩5分
  • 電話番号:050-5457-0991
  • ココに注目:Wi-Fiあり、電源コンセントあり、予約可、喫煙席あり

公式ホームページはこちら
公式インスタはこちら

予約はコチラ
 PayPayグルメ ホットペッパーグルメ 食べログ

 

開放感のあるシンプルな空間が広がる「dotcom space Tokyo」【竹下口から徒歩2分】

dotcomspacetokyoの外観
画像出典:食べログ

 

エリンデール神宮前 B1Fにあるカフェ「ドットコムスペース トーキョー」。

竹下口から徒歩2分にある、駅近なのに隠れ家のような穴場カフェです。

一見気づかない外観なので、こんなところにカフェがあったなんて!と思うような穴場スポットになっています。

 

dotcomspacetokyoの内観
画像出典:食べログ

 

バリスタが作る美味しいハンドドリップコーヒーや、かわいいおしゃれなデザートが食べられるお店で、ワークショップやイベントなんかにも利用されるお店だそうです。

内装は、原宿であることを忘れてしまうほどシンプルで落ち着く空間。

白を基調とした、開放感のある広い場所でゆったり過ごすことができ、つい長居しちゃいそう。

 

Wi-Fiや電源コンセントがあることから、PC作業として使っている人もいるので、静かにゆっくり長居したいかたにおすすめです。

場所的には穴場ですが、インスタ映えすると人気のカフェで、空いてるとは言えませんが1人でもくつろげる空間が魅力。

お店がすいてる時間帯は平日でもバラバラといった印象がありますが、12時から13時は比較的にすいてるとの情報も。

 

 

dotcomspacetokyoのクロッフル
画像出典:dotcom space tokyo 公式インスタグラム

 

デザートでは季節限定のクロッフルや、数量限定のチーズケーキが味わえます。

 

dotcomspacetokyoのカフェモカ
画像出典:dotcom space tokyo 公式インスタグラム

 

ドリンクではアメリカーノ550円と比較的に安い価格で飲めるかも。

ハンドドリップ650円。

写真映えするかわいいドリンクもあり。

 

dotcomspacetokyoのハンドドリップ
画像出典:dotcom space tokyo 公式インスタグラム

 

駅近にある比較的に静かで落ち着くカフェ「ドットコムスペース トーキョー」。

席の間隔も程よく広いので、デザートやドリンクを楽しみながらゆっくりするのにも良いですね。

カウンター席があり1人でも入りやすいカフェなので、本などを持ち込んで長居するのにも向いていそうです♪

 

<dotcom space Tokyoドットコムスペース トーキョー)>

・住所:東京都渋谷区神宮前1-19-19 エリンデール神宮前 B1F
・営業時間:【平日】12:00~18:00 【土日祝】11:00~18:00 [L.O]17:30
・定休日:なし
・アクセス:竹下口から徒歩2分
・電話番号: 03-6721-1963
・ココに注目:Wi-Fiあり、電源コンセントあり

公式ホームページはこちら
公式インスタはこちら

 

予約はコチラ
 PayPayグルメ 食べログ

 

カフェご飯やかわいいパンケーキが食べられる「ワーキングホリデー・コネクション」【表参道口から徒歩5分】

ワーキングホリデー・コネクションの外観
画像出典:食べログ

 

ガラス張りのオシャレなビルの2階にあるカフェ「ワーキングホリデー・コネクション」。

ビルの2階にあることから、カフェがあることに気付かない人もいる駅近の穴場カフェです。

広い店内は1人から数人で座れる席があり、オシャレな空間が広がっています。

 

ワーキングホリデー・コネクションの内観
画像出典:食べログ
ワーキングホリデー・コネクションのVIPソファ席
画像出典:食べログ

 

1人席やテーブル席、平日限定で使えるVIPソファー席(2名様~)など、ゆったりできる広い席もあるみたいです。

木目のデザインのいすやテーブルが落ち着く雰囲気なので、長居するのにも良さそう。

平日はすいてるから比較的に静かに過ごせるカフェです。

 

 

ワーキングホリデー・コネクションのオリジナルパンケーキ
画像出典:食べログ

 

リコッタチーズをつかったオリジナルパンケーキが人気のお店で、果物やホイップが添えられた彩り豊かなパンケーキが食べられます。

オリジナルパンケーキにコアラの焼き印があったり、イチゴミルクのドリンクにコアラがちょこんといたりして、かわいいメニューもあるみたいです♪

カフェご飯も豊富でハンバーグ・パスタ・ピザなどからデザートまで、幅広いメニューが楽しめちゃいますよ。

 

ワーキングホリデー・コネクションのドリンク
画像出典:食べログ

 

コーヒー・カクテル・ソフトドリンクなど600円以下でドリンクが飲めるのもおすすめポイント。

爽やかな色合いのドリンクはオシャレで美味しそうです。

 

 

ワーキングホリデー・コネクションのバーズデイケーキ
画像出典:食べログ

 

誕生日や記念日のためのケーキやデザートなんかもありますよ。

デートや友達との女子会などにも利用できそうですね。

 

ワーキングホリデー・コネクションのパスタ
画像出典:食べログ

 

生パスタ¥1,100 (税込)。

 

生パスタやスンドゥブチゲなどのランチメニューもおいしそう・・・!

原宿周辺では比較的に安い価格でお食事やデザートが食べられる、嬉しいお店です♪

 

1人でも入れて長居できる「ワーキングホリデー・コネクション」。

この立地にありながら広い空間ですいてる&静かにくつろげるお店は貴重かもしれませんね

広い&ゆったりできる場所が見つからないと思っている人には、嬉しい穴場カフェです♪

 

<ワーキングホリデー・コネクション 原宿>

・住所:東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクウェア原宿 2F
・営業時間:【平日】12:00~22:00(LO21:00) 【土日祝】11:00~22:00(LO21:00)
・定休日:なし
・アクセス:表参道口から徒歩5分
・電話番号: 050-5447-0881
・ココに注目:カウンター席あり、ソファ席あり

公式ホームページはこちら

 

予約はコチラ
EPARKグルメ PayPayグルメ 食べログ

 

和テイストのおしゃれチェーンカフェ「猿田彦珈琲 The Bridge 原宿駅店」【原宿駅の駅舎内】

猿田彦珈琲の外観
画像出典:食べログ

 

原宿駅の駅舎内にあるチェーン店のカフェ「猿田彦珈琲 The Bridge 原宿駅店」。

店内は開放的な空間が広がっていて、和を取り入れたオシャレなカフェです。

爽やかな日差しが差し込む、落ち着く内装なのでゆったり過ごせます。

 

猿田彦珈琲の内観
画像出典:食べログ

 

窓からは原宿駅の風景を眺められるので、景色を見ながらのティータイムもありですね♪

 

 

猿田彦珈琲の軽食ガラスケース
画像出典:食べログ

 

2011年創業のコーヒーチェーン店「猿田彦珈琲」。

チェーン店である猿田彦珈琲ですが、焙煎から抽出までこだわった美味しいコーヒーが味わえます。

パンやケーキなどのフードもあるので、軽くお茶したり食べるのにも良いお店です。

 

猿田彦珈琲のホットサンド
画像出典:食べログ

 

ツナとチーズのシンプルな組み合わせ。

こういうのが一番おいしかったりするんですよね、食べたい・・・♪

 

 

猿田彦珈琲の看板
画像出典:食べログ

 

ひとりでも入りやすくてゆったりできる、和のおしゃれカフェ「猿田彦珈琲」。

定休日なしで21時まで営業しているので、夜カフェを楽しむこともできますよ。

 

<猿田彦珈琲 The Bridge 原宿駅店>

・住所:東京都渋谷区神宮前1-18-20 原宿駅 2F
・営業時間:8:00~21:00
・定休日:なし
・アクセス:原宿駅の駅舎内
・電話番号:03-6721-1908
・ココに注目:Wi-Fiあり、電源コンセントあり

公式ホームページはこちら

予約はコチラ
食べログ

 

【関連記事】
スターバックスのバイトがきつい人の特徴3選!募集してない時に応募→面接→即採用される裏ワザ!
【スタバ決済の全て】モバイルオーダーの支払い方法で現金は要注意!クイックペイやメルペイ等の電子マネーの注意点も!
【スターバックス頼み方ナビ】注文の順番に要注意!ネット注文も意外とカンタン♪
スタバでベンティ頼む人が予想外!各サイズの大きさ(ml)や値段・読み方を徹底解説!
スターバックスのソイラテカスタムTOP3!カスタマイズ一覧を無料・値段別に分かりやすく紹介!

 


原宿駅周辺のカフェでかわいいデートにおすすめなお店TOP4!隠れ家風カフェやテラス席の予約も!

 

「かわいいカフェや、おしゃれなカフェでデートしたい♪」

「デートに使える隠れ家みたいなカフェってある?」

「景色の良いテラス席でゆっくり過ごしたい」

 

そんなあなたに、原宿駅のなかでもデートにぴったりのおすすめカフェをご紹介します♪

 

コヒコヒ
絵本の世界観がとってもかわいい動物カフェ
景色を眺めながらゆったり過ごせるテラス&ソファ席
植物性の和スイーツやきらきら輝く宝石スイーツを発見したよ~☆

かわいいマイクロ豚さんと触れ合える「mipig cafe」【竹下口から徒歩5分】

mipig cafeの外観
画像出典:食べログ

 

竹下通りから緑がある小道に入った先にある、隠れ家みたいな「mipig cafe」。

場所的には隠れ家っぽい雰囲気ですが、ミニブタさんと触れ合えるチェーン店の動物カフェなんです。

絵本をテーマに作られた内装が特徴で、童話の世界感が楽しくてかわいい♪

 

 

mipig cafeの内観
画像出典:食べログ

 

木のいすやテーブル・ソファなどインテリアがキュートで癒される空間が広がっています。

料金 :30分1,000円+ワンドリンク制600円~。

 

mipig cafeの個室
画像出典:mipig cafe公式ホームページ

 

個室利用の場合:別途30分につき+500円。

事前予約制で個室も利用することができるから、デートにもぴったり。

個室でのみ店員さんが抱っこを教えてくれるので記念撮影にもいいかも。

 

特別感があり新鮮なデートが出来そうです♪

 

 

mipig cafeの動物ドーナツ
画像出典:食べログ

 

ブタさんドーナツ750円~。
休日・10食限定のブタさんケーキもあり。

思わず写真を撮りたくなるかわいいドーナツ・・・いっそのこと勢い良く食べてしまいたい。(笑)

 

mipig cafeのマイクロブタ
画像出典:食べログ

 

時間制限はありますが、かわいい豚さんに癒されること間違いなし。

ちいさなソファに豚さんが・・・かわいすぎる・・・!

もふもふな空間。私も混ざりたい(笑)。

 

テラスでミニブタさんと触れ合うこともできるのでおすすめです♪

動物好きの人はひとりで訪れるのもアリだと思います。

料金は安いとは言えませんが、ミニ豚さんと触れ合える魅力的で貴重なカフェです。

 

 

mipig cafeのマイクロブタ2
画像出典:食べログ

 

豚さんはペットとして迎え入れることのできる動物だと知ってほしい、という思いから作られたお店なので、実際にペットして迎え入れることもできます。

ブタさんも休憩したり入れ替えしたりしているので、次に来たとき前回は会えなかったブタさんと会えるかもしれませんよ♪

かわいいがいっぱい詰まったカフェで、思い出作りはいかがでしょうか。

 

<mipig cafe>

・住所:東京都渋谷区神宮前1-15-4 バルビゾン76 1F
・営業時間:10:00~20:00
・定休日:なし
・アクセス:竹下口から徒歩5分
・電話番号:03-6384-5899
・ココに注目:個室あり

公式ホームページはこちら
公式インスタグラムはこちら

 

予約はコチラ
 PayPayグルメ 食べログ

 

景色が最高のソファテラス席♪「bills 東急プラザ表参道原宿」【表参道口から徒歩4分】

billsの外観
画像出典:食べログ

 

ユニークでおしゃれな外観が特徴の、東急プラザの7階にある「bills 東急プラザ表参道原宿」。

最上階から『おもはらの森』を眺めて食事できるテラス席が魅力的なカフェです。

緑の景色に癒されながら、ちょっぴり贅沢な気分でお食事が楽しめます。

 

billsのテラス席
画像出典:食べログ

 

予約制のテラスはソファ席で、ゆっくり食事を頂きながらのデートは雰囲気も良く、居心地が良さそう♪

 

 

billsの内観
画像出典:食べログ

 

店内は開放感があり、窓からの緑や日の光が心地よい落ち着く雰囲気です。

本に囲まれた席もあり面白い内装が、この場所でないと得られない雰囲気や特別感もあります。

デザイン・インテリア・テラスとおしゃれで心地よい空間が演出されていて素敵♪

 

billsの内観2
画像出典:食べログ

 

「bills」は、世界一と言われた卵料理やフレッシュで健康的な食材を使ったメニューなどが楽しめる、オーストラリア発のお店なんです♪

 

 

billsのフルオージーブレックファスト
画像出典:食べログ
billsのリコッタパンケーキ
画像出典:食べログ

 

【bills classicsコース】 メイン:フルオージーブレックファスト4品は人気のスクランブルエッグやリコッタパンケーキが入っているコース料理。

3,300円 (税込)現在の価格。

 

【billsディナーコース】4品 4,500円。

ステーキや真鯛の料理が食べられるディナーもおすすめ☆

 

billsのパスタ
画像出典:食べログ

 

【ランチメニュー】
エビとルッコラのリングイーネ 1,700円。

 

【ドリンク】

ブレンドコーヒー650円。
八女抹茶ラテ (hot or iced) 900円。
マンゴー&パッションフルーツフラッペ 1,000円。

 

「bills」はモーニング・ランチ・ディナーと幅広いシーンで利用できるお店です♪

休日のご褒美にゆっくりとひとりランチするのも良いかもしれませんね。

 

bills東急プラザ表参道原宿

・住所:東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道原宿7F
・営業時間: 8:30 – 22:00 (コロナ時の営業時間。)
・定休日:なし
・アクセス:表参道口から徒歩4分
・電話番号: 050-3188-5033(予約電話番号)
・ココに注目:カウンター席あり、テラス席あり、ソファ席あり

公式ホームページはこちら

 

予約はコチラ
一休レストラン EPARKグルメ 食べログ

 

乳製品不使用の和カフェ「かふぇ茶色」【表参道口から徒歩9分】

かふぇ茶色の外観
画像出典:食べログ

 

茶庵表参道の1階にあり、狐の絵柄が目印の「かふぇ茶色」。

小道にあるので気づかない人もいて、まさに隠れ家といえるお店です。

乳製品不使用のスイーツが食べられるお店で、アメリカ人の店主がこだわりを持って作る団子やマフィンなどが味わえます。

 

かふぇ茶色の内観
画像出典:かふぇ茶色 公式インスタグラム
かふぇ茶色の半個室
画像出典:かふぇ茶色 公式インスタグラム

 

都会の喧騒から離れて落ち着ける和の空間が魅力♪

店内に飾られた花やテーブル、座敷と内装にもこだわりが感じられます。

個室はありませんが、半個室の部屋があるみたいです。

 

 

かふぇ茶色の味噌団子
画像出典:かふぇ茶色 公式インスタグラム

 

味噌団子520円。

カスタムドリンクの抹茶やそば茶も美味しそう。抹茶490円 そば茶420円。

ミルクや炭酸水が選べるみたい。どちらも+100円。

 

他にも、ほうじ茶シナモンマフィン、茶通シナモンロールなど、和を取り入れたスイーツが食べられます。

かふぇ茶色の生チョコとドリンク
画像出典:かふぇ茶色 公式インスタグラム

 

季節のスイーツには桜のお汁粉や苔玉生チョコ・チョコカクテルなど、写真映えするおしゃれなメニューが♪

植物性の食材が使われているので、アレルギーやビーガンのかたにもおすすめです。

 

 

かふぇ茶色のドリンク
画像出典:かふぇ茶色 公式インスタグラム

 

丁寧に作られた見た目にも癒されるスイーツ、和の空間に、ビーガンでも食べられるメニューが貴重なカフェに魅了されてしまうかも。

「かふぇ茶色」は、ひとりでもデートでも使える隠れ家カフェです♪

お茶をいただける和なお店は落ち着くので、ゆっくりとくつろぎたいときのデートにおすすめですよ☆

 

かふぇ茶色

・住所:東京都渋谷区神宮前5-11-13 1F
・営業時間:12:30〜19:00 (L.O.18:30)
・定休日:火曜日
・アクセス:表参道口から徒歩9分
・ココに注目:ベジタリアンメニューあり

公式インスタはこちら

 

予約はコチラ
 PayPayグルメ 食べログ

 

宝石みたいな琥珀糖スイーツ「Cafe de Lapis」【竹下口から徒歩13分】

Cafe de Lapisの外観
画像出典:食べログ

 

緑に囲まれた、ブルーの外観が特徴の隠れ家てきなお店「カフェドラピス」。

住宅街の通りにあるため、落ち着く場所で過ごしたいかたにもぴったりなカフェです。

デートにも利用できる素敵なテラス席や個室があるので、早速ご紹介しますね♪

 

Cafe de Lapisの個室
画像出典:食べログ

 

2人から予約できる個室は、平日90分利用で700円。

個室700円+スイーツセット2500円。

ソファ席と大きなテーブルありの個室で限定スイーツが味わえる華やかなセットは、サンドウィッチ・ケーキ・タルト・ドリンクなどがついて2500円で楽しめます。(予約可能。)

 

 

Cafe de Lapisの個室限定スイーツ
画像出典:食べログ

 

ピンク色のかわいいスイーツがたくさんのっています♪

 

Cafe de Lapisのテラス席
画像出典:食べログ

 

こちらはテラス席です。

爽やかな日差しが差し込こむおしゃれなテラス席で、ゆっくりとした時間を過ごすのもおススメですよ。

 

Cafe de Lapisのソファ
画像出典:食べログ

 

アンティークな雰囲気の内装が落ち着く店内は、ソファ席もあるみたいです。

 

「カフェドラピス」では14種類のカラーから選べる琥珀糖を、ケーキやドリンクに載せられます。

誕生日カラーのアクアマリンやルビーなどキラキラした宝石のような琥珀糖から、2種類えらべるんだとか♪

好きなキャラクターやアイドルに合わせて色を決めるのもアリなので、大好きな推しがいるオタクの人にもおすすめの面白いカフェです。

 

 

Cafe de Lapisのバースデイストーンケーキ
画像出典:食べログ

 

甘い琥珀糖にチーズケーキの相性が◎【LapisBirthStoneCake】700円。

琥珀糖は外はシャリっと、中は寒天のプルっとした食感が味わえる楽しいお菓子です。
食べたことない人はその新しい感覚にはまってしまうかもしれませんよ。

 

ダイヤ型の琥珀糖がのったジュエルタルトやミルクプリンなどもかわいいので、思わず写真をとっちゃうぐらい魅力的ですよ。

Cafe de Lapisのサイダー
画像出典:食べログ

 

【Lapis Birth Stone Cider】500円。

サイダーに2種類の琥珀糖を入れることができる綺麗で爽やかなドリンクです。

 

Cafe de Lapisのロコモコプレート
画像出典:食べログ

 

ランチメニューは900円からロコモコや特製豚角煮丼などあり、表参道では比較的に安いお値段でいただくことができるのではないでしょうか。

コーヒー600円・ロイヤルミルクティー(HOT/ICE)550円などもあるので、ひとりランチやカフェにも良いかも。

 

『オタクに優しいカフェ』とされており、アニメ・アイドル・声優などオタク歓迎の隠れ家カフェなので、オタク友達や女子同士で訪れるのもおすすめです。

写真映えするきらびやかなスイーツやドリンクがあり、いつもより新鮮な気持ちでデートができるかもしれませんよ♪

 

Cafe de Lapisカフェドラピス)>

・住所:東京都渋谷区神宮前3-5-21 KOH-I-NOORⅡ 1F
・営業時間:【月~土】11:00~18:30(LO.18:00) 【日】11:00~18:00(LO.17:30)
・定休日:なし
・アクセス:竹下口から徒歩13分
・電話番号:050-5872-6191
・ココに注目:オープンテラスあり、個室あり、ソファ席あり

公式ホームページはこちら
公式インスタはこちら

 

予約はコチラ
 PayPayグルメ ホットペッパーグルメ 食べログ

 

原宿駅周辺のカフェでスイーツやクレープ・パンケーキがおすすめのお店TOP4!【テイクアウトあり】

 

「甘くておいしいスイーツに満たされたいな」

「絶品のパンケーキが食べたい」

「SNS映えするかわいいスイーツがあるカフェはどこ?」

 

そんなあなたに、自分へのご褒美~友達とも楽しめる、美味しいスイーツ店を探してきました♪

 

コヒコヒ
生クリームたっぷりのクレープ!
フレッシュな果物を使った季節のパンケーキ
いろんな種類のスイーツが食べ放題など、スイーツ好きな人は必見♪

 

コヒラボ
推し活できちゃう宝石スイーツは、きらびやかで写真映えするみたい♪
気になる人はぜひチェックしてみてね。

 

ボリュームありのかわいいクレープ「カフェクレープ ラフォーレ原宿ショップ 」【表参道口から徒歩5分】

カフェクレープ ラフォーレ外観
画像出典:食べログ

 

創業45年、原宿初のクレープ屋さんで、卵と牛乳だけで溶かれた生地が特徴のおいしいクレープがいただけるお店。

アイスやチーズケーキがのった贅沢なクレープや、サーモンや生ハムが入ったサラダクレープまで楽しめるクレープ専門店です。

駅近でひとりでも友達とも気軽に立ち寄れるので、スイーツ好きのかたや甘いものに満たされたいときにおススメですよ♪

 

カフェクレープ ラフォーレのクレープ1
画像出典:カフェクレープ ラフォーレ原宿ショップ 公式インスタグラム

 

たっぷりの生クリームといちご・バナナが入ったボリュームのあるクレープ。

チョコレートソースがかけられた甘いもの好きにはたまらない一品です。

 

 

カフェクレープ ラフォーレのクレープ2
画像出典:カフェクレープ ラフォーレ原宿ショップ 公式インスタグラム

 

こちらはいちご・オレオクッキー・チョコレートアイスがのせられており、ちょっとしたパフェ感覚でいただけるクレープです。

 

カフェクレープ ラフォーレのクレープ3
画像出典:カフェクレープ ラフォーレ原宿ショップ 公式インスタグラム

 

ブルーベリーチーズケーキにヨーグルトアイスの組み合わせが爽やかで美味しそう。

カスタムクレープなので、ヨーグルトアイスがプラスされています。

好きなものをトッピングしてオリジナルクレープを食べられるのは嬉しいポイントですね。

 

 

カフェクレープ ラフォーレのイートインスペース
画像出典:食べログ

 

イートインスペースがあり、焼き立てのクレープをその場で味わうこともできます。

 

【スイーツ系クレープ】

・いちごとチョコレートクッキー640円~。
・抹茶チーズケーキ540円~。
・ブルーベリーチーズケーキ490円~。

【お食事系クレープ】

・アボカドシュリンプサラダ
・サーモンのシーザードレッシングのサラダクレープ
などおやつや食事感覚でも食べられるメニューもありますよ。

 

カフェクレープ ラフォーレのコラボクレープ
画像出典:カフェクレープ ラフォーレ原宿ショップ 公式インスタグラム

 

ラブライブとのコラボクレープや季節のハロウィンクレープなんかもあるみたいです。

さくらんぼがちょこんとのったキュートなクレープはかわいいのでSNS映えしそうですね。

他にもアニメのコラボクレープがあるみたいなのでアニメやキャラ好きなかたはチェックしてみてください。

 

☆なくなり次第終了のものや期間限定のクレープがあるので、気になる方は公式インスタグラムをご覧ください。

 

バラエティ豊かなクレープが楽しめる「カフェクレープ ラフォーレ原宿ショップ」。

手軽に食べられるスイーツは嬉しいですよね。

テイクアウトして食べ歩きするのも良さそうです♪

 

カフェクレープ ラフォーレ原宿ショップ

・住所:東京都渋谷区神宮前1-11-6
・営業時間:【月~金】 10:30~22:00 【土・日・祝】 10:00~22:00
・定休日:なし
・アクセス:表参道口から徒歩5分
・電話番号:03-3497-0030
・ココに注目:イートインスペースあり、テイクアウト可

公式インスタはこちら

 

予約はコチラ
 ホットペッパーグルメ 食べログ

 

甘さ控えめモチっと食感の絶品パンケーキ「ウズナ オムオム」【表参道口から徒歩9分】

ウズナ オムオムの外観
画像出典:食べログ

 

表参道口から徒歩9分にある「ウズナ オムオム」。

原宿XS203号/2Fに店を構える隠れ家のようなカフェです。

新鮮な野菜や果物をつかった、スイーツ系パンケーキやお食事系パンケーキがいただけます。

 

ウズナ オムオムの内観
画像出典:uznaomom公式インスタグラム

 

改装された店内はシンプルですっきりとした内装になっています。

表参道ということを忘れてゆっくりとした時間を過ごせる、落ち着く空間が魅力です。

チェーン店ではないですが、台湾にも店舗があり、原宿店がオリジナルの本店なんだそうです。

 

「ウズナ オムオム」では甘さ控えめでもっちりとした食感のパンケーキがあじわえます。

ハニーバターレモンのパンケーキや季節の果物をつかった甘い系から、サーモンとカマンベールチーズチー

ズのパンケーキなどお食事系のパンケーキまで楽しめるカフェです。

 

 

ウズナ オムオムのハニーバターレモンのパンケーキ
画像出典:uznaomom公式インスタグラム

 

ハニーバターレモンのパンケーキは、ハチミツの甘さとトロリとしたバターが絡んだ人気メニュー。

爽やかなレモンの酸味も合わさり食べやすい甘さの絶品パンケーキになっています。

 

ウズナ オムオムの季節のパンケーキ
画像出典:uznaomom公式インスタグラム

 

季節のパンケーキでは、メロンとリコッタクリームや桃のパンケーキなどフレッシュな果物を使用したパンケーキがあるので、要チェック♪

 

ウズナ オムオムのサーモンとカマンベールチーズのパンケーキ
画像出典:uznaomom公式インスタグラム

 

新鮮な野菜がたくさん食べられる、サーモンとカマンベールチーズチーズのパンケーキ。

濃厚なチーズとスモークサーモンにパンケーキの組み合わせが味わえる、女性にも嬉しいメニューです。

 

 

ウズナ オムオムのおからのパンケーキ
画像出典:uznaomom公式インスタグラム

 

キャラメルバナナケーキやガトーショコラなどのスイーツもあります。

お食事では、キーマカレーやビーフストロガノフなんかのご飯ものもあるので、ひとりランチもありかも♪

 

ウズナ オムオムの外観2
画像出典:食べログ

 

☆店内は小さめで席数も少ないので、待ち時間が気になるかたは予約して訪れるのがおススメです♪

 

uzna omomウズナ オムオム)>

・住所:東京都渋谷区神宮前5-17-8 原宿XS203号 2F
・営業時間:11:00-18:00
・定休日:月曜日
・アクセス:表参道口から徒歩9分
・電話番号:03-3499-2337
・ココに注目:予約可

公式インスタはこちら

 

予約はコチラ
 PayPayグルメ ホットペッパーグルメ 食べログ

 

かわいい回転スイーツが食べ放題♪「MAISON ABLE Cafe Ron Ron」【表参道口から徒歩6分】

メゾンエイブルカフェ ロンロンの外観
画像出典:食べログ

 

「メゾンエイブルカフェ ロンロン」は、ケーキ・クレープ・パンケーキなどいろんな種類のスイーツが回転ずしのように流れてくる、スイーツ食べ放題のカフェ♪

 

【料金】

40分・女性: 2,100円、男性: 2,400円。

かわいいボトルに入ったドリンクを選んでから、スイーツを楽しめます♪

 

メゾンエイブルカフェ ロンロンの内観
画像出典:MAISON ABLE Cafe Ron Ron公式インスタグラム

 

SNS映えするピンクのおしゃれでかわいい内装がステキな空間ですね。

季節限定のスイーツからフードメニューまであり、なにが流れてくるのかワクワクちゃいます。

 

メゾンエイブルカフェ ロンロンのハロウィンスイーツ
画像出典:MAISON ABLE Cafe Ron Ron公式インスタグラム

 

【ハロウィンメニュー】

・おばけもち ・おばけロール ・ハロウィンサンド

 

 

メゾンエイブルカフェ ロンロンの桜スイーツ
画像出典:MAISON ABLE Cafe Ron Ron公式インスタグラム

 

【春のメニュー】

・桜ロール・桜餅・小町団子

 

メゾンエイブルカフェ ロンロンの秋のスイーツ
画像出典:MAISON ABLE Cafe Ron Ron公式インスタグラム

 

【秋のメニュー】

・くまカップケーキ・くまパンケーキ・フレンチトースト

くまさんの形がかわいい♪

 

メゾンエイブルカフェ ロンロンのくまさんスイーツ
画像出典:MAISON ABLE Cafe Ron Ron公式インスタグラム

 

+料金で食べられるスイーツもあり。

 

メゾンエイブルカフェ ロンロンのバレンタインスイーツ
画像出典:MAISON ABLE Cafe Ron Ron公式インスタグラム

 

【バレンタイン限定メニュー】のいちごカップ。

他にも猫ちゃんがのった、とってもかわいいケーキもあるんです。

たこ焼き・ポテチ・肉まんなどのフードメニューもあるので面白いですよ。

 

 

メゾンエイブルカフェ ロンロンの内観2
画像出典:MAISON ABLE Cafe Ron Ron公式インスタグラム

 

お店は事前予約制になるみたいなので、ゆっくりスイーツをいただくことができます。

「メゾンエイブルカフェ ロンロン」は、学生さん・友達・家族・恋人とのデートなど、思い出作りにも良いスイーツ食べ放題のカフェです♪

 

MAISON ABLE Cafe Ron Ronメゾンエイブルカフェ ロンロン)>

・住所:東京都渋谷区神宮前6-7-15
・営業時間:11:00~18:00(最終入店17:00)
・定休日:なし
・アクセス:表参道口から徒歩6分
・電話番号:03-5468-8290
・ココに注目:限定メニュー、季節限定スイーツあり

公式ホームページはこちら
公式インスタはこちら

 

予約はコチラ
 PayPayグルメ 食べログ

 

オタク歓迎♪推し活に最高のキラキラスイーツ「Cafe de Lapis」【竹下口から徒歩13分】

Cafe de Lapisの外観
画像出典:食べログ

 

緑に囲まれた、ブルーの外観が特徴の隠れ家てきなお店「カフェドラピス」。

住宅街の通りにあるため、落ち着く場所で過ごしたいかたにもぴったり♪

『オタクに優しいカフェ』とされており、アニメ・アイドル・声優などオタク歓迎の隠れ家カフェなので、オタク友達や女子同士で訪れるのもおすすめのカフェです。

 

Cafe de Lapisのソファ
画像出典:食べログ

 

「カフェドラピス」では14種類のカラーから選べる琥珀糖を、ケーキやドリンクに載せられます。

誕生日カラーのアクアマリンやルビーなどキラキラした宝石のような琥珀糖から、2種類えらべるんだとか♪

好きなキャラクターやアイドルに合わせて色を決めるのもアリなので、大好きな推しがいるオタクの人にもおすすめの面白いカフェなんです。

 

 

Cafe de Lapisのバースデイストーンケーキ
画像出典:食べログ

 

甘い琥珀糖にチーズケーキの相性が◎【LapisBirthStoneCake】700円。

琥珀糖は外はシャリっと、中は寒天のプルっとした食感が味わえる楽しいお菓子です。
食べたことない人はその新しい感覚にはまってしまうかもしれませんよ。

 

Cafe de Lapisのサイダー
画像出典:食べログ

 

【Lapis Birth Stone Cider】500円。

サイダーに2種類の琥珀糖を入れることができる、綺麗で爽やかなドリンクです。

 

Cafe de Lapis推しとスイーツ
画像出典:Cafe de Lapis 公式インスタグラム

 

推しのアクリルスタンドやグッズと一緒に撮影すると、とっても素敵に写真映えするみたいですよ!

 

コーヒー600円・ロイヤルミルクティー(HOT/ICE)550円などもあり。

ケーキやドリンクなど、原宿駅のなかでは安い価格でいただけるのではないでしょうか。

 

 

Cafe de Lapisのロコモコプレート
画像出典:食べログ

 

普通にカフェを楽しみたいかたも、もちろんご利用可能です♪

ケーキやプリンなどのデザートから、ロコモコプレートやバターチキンカレーなどのランチを食べに行くのにもおすすめ。

店員さんも優しいので、一人でも気軽に行くことができるカフェですよ♪

 

Cafe de Lapisカフェドラピス)>

・住所:東京都渋谷区神宮前3-5-21 KOH-I-NOORⅡ 1F
・営業時間:【月~土】11:00~18:30(LO.18:00) 【日】11:00~18:00(LO.17:30)
・定休日:なし
・アクセス:竹下口から徒歩13分
・電話番号:050-5872-6191
・ココに注目:オープンテラスあり、個室あり、ソファ席あり

公式ホームページはこちら
公式インスタはこちら

 

予約はコチラ
 PayPayグルメ ホットペッパーグルメ 食べログ

 

原宿駅周辺のカフェで勉強や作業・仕事ができる!Wi-Fiや電源コンセント完備のお店TOP3!

 

「勉強やPC作業におすすめのカフェってある?」

「Wi-Fiや電源コンセントがある、広くてゆっくりできるカフェで過ごしたい」

「打ち合わせに良い駅近なカフェはどこ?」

 

そんなあなたに、勉強や作業~打ち合わせに使えるカフェまで、おすすめのカフェを探してきました♪

 

コヒコヒ
駅近で便利&広くて快適に過ごせるカフェを発見したよ~。
ひとりでも入りやすくて、ゆっくり過ごせる空間が魅力的♪
Wi-Fiや電源コンセントありのカフェだからぜひチェックしてみてね。

 

駅舎内の落ち着くカフェ「猿田彦珈琲 The Bridge 原宿駅店」【原宿駅の駅舎内】

猿田彦珈琲の外観
画像出典:食べログ

 

原宿駅の駅舎内にあるカフェ「猿田彦珈琲 The Bridge 原宿駅店」。

駅近で便利な場所にあるので、ひとり作業や仕事での打ち合わせにも使いやすいお店です。

Wi-Fiと電源コンセントがあるので、PC作業などお仕事にも向いています。

 

 

猿田彦珈琲の内観
画像出典:食べログ

 

店内は開放的な空間が広がっていて、和を取り入れたオシャレなカフェです。

作業や打ち合わせにも良い、落ち着く内装となっています。

カウンター席からテーブル・ソファ席まであるので、ひとりでの利用から仕事のミーティングまで幅広く使えるのが嬉しいですね。

 

窓からは原宿駅の景色を眺められるので、勉強や作業の間にリフレッシュすることもできますよ。

猿田彦珈琲の軽食ガラスケース
画像出典:食べログ

 

実際には、PC作業や仕事などビジネス目的での利用や、買い物の帰りに訪れる人などがいるようです。

ひとりで利用している方もいるので、出勤前や仕事終わりに立ち寄るのもアリだとおもいます。

 

2011年創業のコーヒーチェーン店「猿田彦珈琲」。

チェーン店である猿田彦珈琲ですが、焙煎から抽出までこだわった美味しいコーヒーが味わえます。
パンやケーキなどのフードもあるので、作業や勉強の間に軽く食べるのにも良いお店です。

 

 

猿田彦珈琲のクロワッサンとコーヒー
画像出典:食べログ

 

【ドリンク&フード】

アメリカーノS 400円。
猿田彦のカフェラテ ホット/アイス 580円。
イズニーバターのクロワッサン 363円。

など、原宿では安い価格でいただけるメニューもあります。

 

猿田彦珈琲の看板
画像出典:食べログ

 

Wi-Fi&電源コンセントありのオシャレなカフェ「猿田彦珈琲」。

ひとりでの勉強・PC作業から打ち合わせまで様々なシーンで利用できるカフェです。

ゆったりと落ち着く空間で長居したいかたにもおススメですよ。

 

<猿田彦珈琲 The Bridge 原宿駅店>

・住所:東京都渋谷区神宮前1-18-20 原宿駅 2F
・営業時間:8:00~21:00
・定休日:なし
・アクセス:原宿駅の駅舎内
・電話番号:03-6721-1908
・ココに注目:Wi-Fiあり、電源コンセントあり

公式ホームページはこちら

 

予約はコチラ
食べログ

 

広い空間でゆったりできる「ネスカフェ 原宿」【竹下口から徒歩2分】

ネスカフェ原宿の外観
画像出典:食べログ

 

原宿駅竹下口から徒歩2分の駅近にある「ネスカフェ原宿」。

Wi-Fiと電源コンセントがあるので、作業や仕事、リモートワークなどにもおすすめのカフェです。

広い空間でのびのびと過ごせます。

 

席数が多い&席の間隔がとられているので、勉強や作業に集中したいというかたもぜひ訪れてみてください♪

ネスカフェ原宿の内観
画像出典:食べログ

 

壁に掛けられているクッションを借りることができたり、大型モニター、ユニークでおしゃれなインテリアなど、広くて遊び心のある空間のカフェ。

ソファに腰かけてゆっくりできたり、天井が高くて広い落ち着く内装になっています。

 

Wi-Fiと電源コンセントの両方あるのが嬉しいポイント。

カウンター席や落ち着くソファ席があるので、作業や勉強にもぴったりです。

 

 

ネスカフェ原宿の内観2
画像出典:食べログ

 

実際に仕事や打ち合わせに利用している人も多いみたいです。

この立地にありながら駅近のカフェなので、ひとりでの利用から仕事や打ち合わせなどの場所指定にも便利♪

 

ネスカフェ原宿のアイスコーヒー
画像出典:食べログ

 

アイスコーヒー420円。

1 Day Free Mag(Duoマシン1日飲み放題)590円など、この辺りでは比較的に安い価格でいたただくことができます。

追加注文にも安い価格でドリンクが飲めるのは嬉しいですよね。

 

タッチパネルを使っての注文なので、勉強や作業の間の注文もすぐできて快適です。

 

 

ネスカフェ原宿の白身魚のハーブフリット
画像出典:食べログ

 

【食事メニュー】

・白身魚のハーブフリット ドリンク付 1,180円。

・モッツアレラ ペパロニ パイピザ 590円。

・贅沢ベリーベリークレープ 580円~。

 

ネスカフェ原宿のテラス席
画像出典:食べログ

 

「ネスカフェ原宿」はフードメニューもあるので、ランチや休憩にも良いカフェです☆

勉強~仕事や打ち合わせまで使える、広い空間が魅力の「ネスカフェ原宿」。

PC作業や勉強の気分転換にも最適な場所だと言えそうです♪

 

ネスカフェ 原宿

・住所:東京都渋谷区神宮前1-22-8
・営業時間:11:00~20:00
・定休日:なし
・アクセス:竹下口から徒歩2分
・電話番号:03-5772-2038
・ココに注目:ソファ席あり、テラス席あり、Wi-Fiあり、電源コンセントあり

公式ホームページはこちら

 

予約はコチラ
   食べログ

 

老舗カフェチェーンの「DOUBLE TALL CAFE」【表参道口から徒歩5分】

ダブルトールカフェの外観
画像出典:食べログ

 

原宿駅表参道口から徒歩5分の、グリーンファンタジアビル 2Fにある「ダブルトールカフェ」。

こちらは現在コロナの影響で90分までの利用となっていますので、ちょっとした打ち合わせや作業にオススメのカフェになります。

Wi-Fiと電源コンセントがあり、PCを使った作業や仕事に利用できるお店です。

 

大通りに面しており駅近なので待ち合わせとしても良い場所だと思います。

ちょっとした打ち合わせや会話に◎。

ダブルトールカフェの内観
画像出典:食べログ

 

以前はテラスでの喫煙が可能だったようですが、現在は禁煙だという情報がありました。

喫煙席はないと思われますので、気をつけてくださいね。

店内は老舗カフェということで、ひとりでも気軽に入れて落ち着く雰囲気の内装。

 

 

ダブルトールカフェのティーラテ
画像出典:食べログ

 

ダブルトールカフェは全国10店舗あるカフェチェーン店で、バリスタが丁寧にいれたカフェラテやドリンクを飲むことができます。

クリーミーなカフェラテや、濃厚な紅茶・ティーエスプレッソに、ミルクの味わいが絶品の「ティーラテ」などがあり、飲むと癒されそうです♪

 

ダブルトールカフェのタコライス
画像出典:食べログ

 

ビーフシチューやタコライスなどのメニューがあるので、ランチやディナーにもおすすめ☆

「ダブルトールカフェ」は昼時を外せば意外と平日は空いているので、仕事帰りや休憩にもほっとできるカフェです♪

 

DOUBLE TALL CAFEダブル トール カフェ)>

・住所:東京都渋谷区神宮前1-11-11 グリーンファンタジアビル 2F

・営業時間:【月曜日のみ】11:00~17:00 L.O. Food 16:00/Drink 16:30
【火から日】11:00~21:00 L.O. Food 20:00/Drink 20:30
※祝日の場合は11:00~21:00まで通常営業、翌日火曜日が17:00までになります。

・定休日:なし
・アクセス:表参道口から徒歩5分
・電話番号:03-5413-2106
・ココに注目:Wi-Fiあり、電源コンセントあり

公式ホームページはこちら

 

予約はコチラ
 PayPayグルメ 食べログ

 

原宿駅周辺のカフェでアルバイトしたくなったら…。【大学生・高校生向け求人情報】

 

「自分の都合に合わせてアルバイトがしたい」

「効率よくサクッと稼げるバイトを探している」

「バイト先にどんな人がいるのか不安」

そんなあなたにおすすめのアルバイト求人サイトをご紹介します♪

 

コヒコヒ
・空いた日や休日に単発・短期で働きたい
面接なしですぐにサクッと稼ぎたい
職場の雰囲気を見てからバイトを決めたい人はぜひチェックしてね♪

 

採用でお祝い金がもらえる!?「マッハバイト」

 

バイトに採用されると、マッハボーナスというお祝い金がもらえる求人サイト「マッハバイト」。

採用されるだけで5千円から1万円のお金がもらえるみたいです。

そんな求人サイトがあるなんて。

 

さらに最短で申請の翌日に振込してもらえるという嬉しいサービスがあるんだとか。

今すぐお金が必要で、バイトを探しているという高校生・大学生は注目の求人サイトなんです。

 

・短期、単発

・未経験歓迎

・朝・夜など

自分の都合に合わせた絞り込み検索も、チェックするだけで簡単にできちゃいます。

高校生OKの求人もすぐに検索できて便利。

 

空いた時間や休みの日にアルバイトしたいよって人にもおすすめです。

 

増額タイムというのもあるみたいで、1万5千円のマッハボーナスがもらえる求人も。

ここまで見るとほんとに貰えるのか?と疑問が出てきますが、実際にYouTubeでマッハバイトを使った人の感想も見れるので気になるかたはチェックしてみてくださいね。

YouTuberの人も宣伝してるみたいです。

 

アルバイトに応募するなら、採用でお金がもらえる「マッハバイト」がいいかもしれませんね。

バイト・アルバイト求人のお得なバイト探しはマッハバイト

バイト・アルバイト求人のお得なバイト探しはマッハバイト

Livesense Inc.無料posted withアプリーチ

 

職場の雰囲気が見れる!「バイトル」

 

CMでも見る、アルバイトの求人サイトの「バイトル」。

バイトルの特徴は、職場の雰囲気や環境が見れるということ。

また、新着情報や求人も多く、いろんな仕事が見たい!という高校生や大学生にもおすすめの求人サイトです。

 

職場の雰囲気や働く人を動画でチェックできる機能があるみたいです。

実際どんな人が働いてるんだろ?と気になったり、不安な人にはありがたいですよね。

仕事体験・職場の見学ができる企業もあるので、お試しにアルバイトしてみようかなっていう未経験の人にもおすすめです。

 

・働いている年齢層 20代・30代!

・男性と女性の割合 女性が多い!

・静かorにぎやか? 静かな職場!など、

自分の求めるアルバイト環境・仲間を見ることもできちゃいます。

上記のアルバイト仲間からの検索も簡単にできますよ♪

 

メール登録をすれば、希望にあう新着のお仕事情報が届くみたいです。

単発や短時間OKの求人もあるので、高校生や大学生の人も一度使ってみてはいかがでしょうか。

仕事探し アルバイト選びはバイトル

仕事探し アルバイト選びはバイトル

ディップ株式会社無料posted withアプリーチ

面接なしですぐ働ける!単発・短期に「ショットワークス」

 

単発・短期でアルバイトしたい人におすすめの「ショットワークス」。

面接無しの求人が多いから、すぐにバイトしたいよ!って人は要チェック。

1日だけ!明日働きたい!と思った時の求人検索も簡単にできます。

 

コンビニや倉庫作業、イベント系の職種などがありますので、1日だけ経験として働きたいというアルバイト未経験のかたにもおすすめです。

ただ、人気ですぐになくなる求人もあるので、すぐ働きたいという人は早めに応募しておくのが良いかも。

 

面接無し、単発や短期のお仕事がしたいときに便利な求人サイト「ショットワークス」。

効率よくサクッとアルバイトしたい人は、ぜひ利用してみてくださいね。

短期バイトならショットワークス 短期アルバイト・単発バイト

短期バイトならショットワークス 短期アルバイト・単発バイト

TSUNAGU GROUP HC, Inc.無料posted withアプリーチ

 

>最高のカフェ・コーヒー専門サイト『コヒコヒラボ』

最高のカフェ・コーヒー専門サイト『コヒコヒラボ』

おしゃれなアナタに、最高の一息と最高の一杯を。