両国駅周辺のカフェでおしゃれなテラス席があるお店TOP3!勉強ができる電源コンセント完備のカフェはココ!



「両国駅にある、テラスがあるおしゃれなカフェでゆったりしたい!」

「勉強がしたいけど、電源コンセントやWi-Fiがあるカフェはどこだろう?」

「ひとりで長居ができる、静かなカフェはないかな?」

「モーニングやパンケーキ食べながら、ゆっくりできるお店はないかな?」

 

両国駅周辺でカフェを使いたいけど、なかなか欲しい情報に出会えなくて、選ぶのに困っていませんか?

そんな、カフェ選びで困っているアナタのために、コヒコヒラボライターのこむぎが、両国駅周辺でおすすめできるカフェをシーン別にサクッとご紹介します♪

 

コヒコヒ
両国駅周辺で、おしゃれなテラス席があるデートにおすすめのカフェは「両国テラスカフェ」夜もオープンしてるから、仕事終わりのデートにもぴったりだね!
コヒラボ
仕事や打ち合わせ、勉強におすすめのカフェは、「カフェ・ベローチェ両国店」だね。駅からもアクセスしやすくて、Wi-Fiや電源コンセントも完備だよ。チェーン店だから入りやすいね!

 

目次

両国駅周辺のカフェでおしゃれなテラス席があるお店TOP3!デートにおすすめなカフェはココ!

「両国駅周辺の、テラス席があるカフェはどこかな?」

「デートで使える、おしゃれなお店が知りたい!」

「夜でも、テラス席でゆっくりできるお店はないかな?」

 

そんなアナタに、デートや女子会におすすめなお店を紹介します!

 

コヒコヒ
仕事終わりの夜デートで使えるお店が、なかなか見つからないんだけど、いいところはないかなぁ?
コヒラボ
テラス席があって、ディナー営業もしている、ゆっくりできるいい雰囲気のお店を3つ選んでみたよ!

開放的で、気持ちがいい「両国テラスカフェ」【西口から徒歩6分】

両国テラスカフェは、旧安田庭園の近くにある緑に囲まれた自然豊かなおしゃれなカフェ。

Wi-Fiもあるので、ゆったり長居もできそうですね。

 

 

ryougokuterasu

画像出典:食べログ

ゆったり広々したオープンテラスの席は、ワンちゃんもOK。ぜひデートで利用したいですね。

 

 

両国テラスカフェのピザ

画像出典:食べログ

おすすめは、薪窯で焼くピザ!焼きたてピザは熱々で絶品です!

 

ryougokuterasu

画像出典:食べログ

夜は、おしゃれな雰囲気に包まれます。仕事終わりのデートにも、ぴったりのお店です。

 

<両国テラスカフェ>

  • 住所:東京都墨田区横網1-12-21
  • 営業時間:月-金曜日
    ランチ  11:00~15:00(L.O 14:30)
    ディナー 17:00~22:00(L.O 21:00)
    土日祝
    ランチ  11:00~15:00(L.O 14:30)
    ディナー  17:00~22:00(L.O 21:00)
    カフェ&BAR  11:00~22:00(L.O 21:00)
  • 定休日:なし(年中無休)
  • アクセス:JR両国駅西口から徒歩6分
  • 席数:145席(店内 75席・テラス 70席)
  • ココに注目:バリアフリー、プロジェクターあり、お子様もOK
  • 公式HPはこちら

 

予約はコチラ
  ホットペッパーグルメ 食べログ

カジュアルなカフェなら「ボンズハウス」【西口から徒歩7分】

ボンズハウスは、住宅街の中にある「第2の家」をテーマにした、カジュアルでおしゃれなカフェです。

夜も営業しているので、デートはもちろん、女子会にもおすすめ。

冬のテラス席はこたつに変わるので、新鮮です。

 

ボンズハウスのテラス

画像出典:食べログ

 

テラス席はソファタイプで、ワンちゃんもOK!ゆっくり過ごせます。

 

bannzuhausu

画像出典:食べログ

依頼をすれば、サプライズ提供もしてもらえます!誕生日や記念日のデートでも大活躍すること間違いなし!

 

 

ボンズハウスの店内

画像出典:食べログ

「第2の家」とだけあって、のんびり過ごすことができそうですね!

 

<ボンズハウス>

  • 住所:東京都墨田区石原1-39-1
  • 営業時間:月〜金曜日
    ランチ  12:00~17:00
    ディナー 17:00~23:00(L.O 22:00)
    土日祝
    ランチ  11:00~17:00
    ディナー 17:00~23:00(L.O 22:00)日曜営業
  • 定休日:火曜日
  • アクセス:JR両国駅西口から徒歩7分
  • 席数:20席(テーブル12席 テラス8席)
  • ココに注目:お祝い・サプライズ可・喫煙スペースあり
  • 公式HPはこちら
予約はコチラ
ホットペッパーグルメ 食べログ

 

ワンちゃんもOK「Rcafe192」【都営地下鉄大江戸線 両国駅A1出口徒歩4分】

Rcafe192は、AHBASE内に併設されたドッグカフェです。

俳優の伊勢谷友介さんが代表を務める、株式会社リバースプロジェクトがプロデュースをしていることでも話題です。

画像出典:食べログ

ドッグカフェですが、ペットを飼ってない方でも利用できます。

かわいいワンちゃんに囲まれて、ついつい長居をしてしまいそう。

 

rcafeのHP画像

画像出典:公式ホームページ

有料でワンちゃんと触れ合えるスペースもあり、購入を検討している方にもおすすめです。

 

 

rkafe-taberogu-2

画像出典:食べログ

テラス席でのんびり過ごして、友人や恋人と一緒に、ワンちゃんと触れ合ってみてはいかがでしょうか?

 

<Rcafe192>

  • 住所:東京都墨田区横網1-9-2 NTTドコモ墨田ビル 低層棟
  • 営業時間:9:00~18:00(L.O 17:30)※18:00以降は予約・貸切営業のみ。
  • 定休日:不定休
  • アクセス:都営地下鉄大江戸線 両国駅A1出口徒歩4分
  • 席数:52席(カウンター8席、4名掛け8席、2名掛け5席、ソファー2席)
  • ココに注目:プロジェクターあり・バリアフリー
  • 公式HPはこちら
予約はコチラ
 ホットペッパーグルメ 食べログ

両国駅周辺のカフェで勉強や仕事・作業ができる!電源コンセントやWi-Fi完備のお店TOP5!

「仕事の打ち合わせをするのに使えそうなカフェはないかな?」

「パソコンで作業や勉強をするから、電源コンセントやWi-Fiがあるお店はないかな?」

「モーニングをしながら勉強がしたい!」

「喫煙可能なカフェや、仕事終わりでも利用しやすいお店はないかな?」

 

そんなアナタに、おすすめする電源コンセント、Wi-Fiがあるお店を紹介します。

 

コヒコヒ
駅周辺のお店なら、打ち合わせに使ったり、仕事や学校帰りに使えてちょうどいいんだけどな。どこかおすすめのところはないかな?
コヒラボ
駅から徒歩3分圏内のお店をピックアップしたよ!電源コンセントやWi-Fiのあるお店だから作業しながら長居もしやすそうだね。

落ち着いた空間で作業ができる「CRUISE AND THE CAFE」【西口から徒歩3分】

CRUISE AND THE CAFÉは、駅から徒歩3分と好立地です。

大きなソファでゆったり過ごせます。

CRUISE AND THE CAFÉーtaberogu1

画像出典:食べログ

 

静かで落ち着いた店内は、仕事の打ち合わせや、勉強をするのに適しています。

打ち合わせで使用する場合は、直接待ち合わせ場所にすることもできますね。

Wi-Fi、電源コンセントも完備されているので、パソコンなどを使用した作業場としても適しています。

 

<CRUISE AND THE CAFE>

  • 住所:東京都墨田区横網1丁目2-13 ヒューリック両国リバーセンター1F
  • 営業時間:月・木~日曜日 10:30~18:00
  • 定休日:火曜日・水曜日
  • アクセス:JR両国駅西口から徒歩3分
  • ココに注目:電源コンセントあり、Wi-Fiあり
  • 公式HPはこちら
予約はコチラ
食べログ

駅チカで座席数多め!ゆったり広い店内「カフェ・ベローチェ 両国店」【東口から徒歩1分】

カフェ・ベローチェ両国店は、広い店内でゆっくり過ごすことができ、ついつい長居してしまいそう。

朝7:00からオープンしているので、モーニングにもおすすめ!Wi-Fi完備、一部の席には電源コンセントも!

全国に店舗を構えるチェーン店としても有名です。

全席禁煙ですが、喫煙者専用の喫煙ブースも用意されています。最近は喫煙できるところが少なくなっているので、このようなカフェは貴重ですね。

ベローチェ両国の外観

画像出典:食べログ

 

カフェベローチェ両国 食べログ1

画像出典:食べログ

 

カウンター席には電源コンセントもあり、仕事や勉強に利用するのにぴったり!

 

 

カフェベローチェ両国 食べログ3

画像出典:食べログ

チェーン店ならでは、食事の種類も豊富なので、勉強や仕事の合間に休憩することもできますね。

 

 

カフェベローチェ両国 食べログ2

画像出典:食べログ

店内は広く静か、Wi-Fiもあるのでゆっくり勉強や作業に没頭できそう。座席数も多いので打ち合わせに使うのにぴったり。

夜も営業しているので、仕事終わりに利用するのもいいですね。

 

<カフェ・ベローチェ 両国店>

  • 住所:東京都墨田区両国3-25-5 JEI両国ビル1F
  • 営業時間:[月〜土]7:00~22:00[日・祝]7:00~21:00
  • 定休日:無休
  • アクセス:JR両国駅東口から徒歩1分
  • 席数:114席
  • ココに注目:電源コンセントあり、Wi-Fiあり、喫煙ブースあり
  • 公式HPはこちら
予約はコチラ
 ホットペッパーグルメ 食べログ

駅チカなのに穴場「BECK’S COFFEE SHOP 両国店」【西口徒歩1分】

BECK’S COFFEE SHOP 両国店は、JR両国駅西口改札を出てすぐのお店で好立地。

カウンター席にて電源コンセントが使用できます。

高架下にありますが、電車の音はそこまで気になりません。

モーニングを利用してから出勤や、登校するのもよさそうです。

 

ベックスコーヒーの店内

画像出典:食べログ

座席数は少ないですが、ゆっくりくつろげそうですね。

チェーン店とは思えないおしゃれな空間です。

待ち合わせ場所として利用するものありです。ゆっくりできる店内は、勉強するのにも最適。

Wi-Fiもあり、電源コンセントも使用できます。

夜20:00までオープンしているので、仕事や学校終わりに気軽に利用することも!

 

bekkusu-taberogu-2

画像出典:食べログ

仕事に疲れたら、糖分を摂取してひと休み!米粉のロールケーキは、甘さ控えめでおすすめです。

 

<BECK’S COFFEE SHOP 両国店>

  • 住所:東京都墨田区横綱1-3-20
  • 営業時間:7:00~20:00
  • 定休日:無休
  • アクセス:JR両国駅西口から徒歩1分
  • 席数:50席
  • ココに注目:電源コンセントあり、Wi-Fiあり、バリアフリー、専用自転車置き場あり
  • 公式HPはこちら
予約はコチラ
食べログ

営業時間が長い!「サンマルクカフェ両国西口店」【西口から徒歩1分】

サンマルクカフェ両国西口店は、Wi-Fiはありませんが、カウンター席に電源コンセントがあります。

喫煙可能ブースが設置されている店舗。チェーン店なので、利用しやすいのもポイントが高いですね。

営業時間は7:00~23:00とかなり長め。モーニングや、夜の息抜きに利用するなど、様々なシーンで活用できそうですね。

サンマルク両国の店内

画像出典:食べログ

 

駅チカでホテルの1階に併設されており、きれいで、ゆっくりするにもちょうどいいです。打ち合わせや仕事をしたり、勉強をしたりするにはもってこいです。

 

sanmaruku-taberogu-3

画像出典:食べログ

パンやスイーツも多く揃っています。仕事や作業の合間のランチでも利用可能!

カフェチェーン店だからこそ、安心して仕事や作業に没頭できること間違いなし☆

 

<サンマルクカフェ両国西口店>

  • 住所:東京都墨田区両国2-19-1ザ・ホテル ベルグランデ
  • 営業時間:7:00~23:00
  • 定休日:無休
  • アクセス:JR両国駅西口から徒歩1分
  • 席数:115席
  • ココに注目:電源コンセントあり、喫煙ブースあり
  • 公式HPはこちら
予約はコチラ
 ホットペッパーグルメ 食べログ

喫煙席は加熱式たばこOK「ドトールコーヒーショップ両国東口店」【東口から徒歩1分】

ドトールコーヒーショップ両国東口店は、全国展開しているカフェチェーン店。

電源コンセントあり、加熱式たばこ専用の喫煙席もあります。

駅から徒歩1分と好立地なのもうれしいですね。

 

ドトール両国の店内

画像出典:食べログ

少し狭いので、混雑する時間帯もありますので、長居をするのは難しいかもしれません。

Wi-Fiはないので、ネット環境が必要な方には不向きですが、勉強をしたり、作業をしたりする分には問題ないでしょう。

 

doto-ru-taberogu-2

画像出典:食べログ

ドトールのモーニングは、とってもリーズナブル!朝7:00にはオープンするので、朝活にもおすすめです。

チェーン店なので、どのお店も同じ味で安心できますね。

<ドトールコーヒーショップ両国東口店>

  • 住所: 東京都墨田区両国3-26-5
  • 営業時間:月~金 7:00~21:00 、土 7:30~20:30 、日 8:00~20:00
  • 定休日:無休
  • アクセス:JR両国駅東口から徒歩1分
  • 席数:64席
  • ココに注目:喫煙ブースあり、喫煙席あり※加熱式たばこのみ
  • 公式HPはこちら
予約はコチラ
 ホットペッパーグルメ 食べログ

両国駅周辺のカフェで静かでゆっくり・ゆったりできるおしゃれなお店TOP3!ひとりでも長居できる穴場カフェはココ!

「ひとりでゆったり、スイーツやお茶を堪能したい。」

「おしゃれなカフェで、ゆっくり静かに読書時間をして長居を楽しみたい。」

「仕事終わりに、のんびりコーヒーを楽しめるお店はないかな?」

 

そんなアナタに、おすすめするゆっくり・ゆったりできるお店を紹介します。

 

コヒコヒ
最近、人とたくさんかかわることが多くて、ひとりになれる場所を探してるんだけど、どこかいいところないかな?
コヒラボ
ひとりで入れて、静かにゆっくり過ごせるお店を3つ紹介するね。お気に入りのお店を見つけよう!

長居したくなるおしゃれなカフェ「cafe de 映水庵」【西口から徒歩8分】

cafe de 映水庵は、たった9席の静かな隠れ家カフェ。ひとりでも入りやすく、流れる時間をゆっくりと楽しめます。

 

kafedeeisuian-taberogu-3

画像出典:食べログ

入口は緑に囲まれており、とってもおしゃれ!店内にはWi-Fiもあるので仕事や作業をしながらのんびり過ごすこともできますね。

 

 

cafe de 映水庵の店内

画像出典:食べログ

奥のカウンター席では、竪川を眺めながら、過ごすことができます。

 

cafe de 映水庵のチーズケーキ

画像出典:公式Facebook

オーナー手作りのチーズケーキはしっとりしていて素朴な味。ついつい長居したくなる居心地のいいお店と言えます。

 

<cafe de 映水庵>

  • 住所:東京都墨田区千歳1丁目3-3
  • 営業時間:木曜、金曜、土曜日 10:00~17:00
  • 定休日:月~金・日曜日
  • アクセス:JR両国駅西口から徒歩8分
  • 席数:9席
  • ココに注目:おひとりさまOK、静かなお店、手作りチーズケーキ
  • 公式Facebookはこちら
  • 公式Instagramはこちら
予約はコチラ
食べログ

裏路地のおしゃれな穴場カフェ「エリーズ カフェ」【東口から徒歩5分】

エリーズ カフェは、両国四丁目の裏通りに、静かに佇むカフェ。

テラス席もあり、店内にはピアノも設置されていて、とてもおしゃれな空間です。

あまり人もいない穴場カフェなので、長居するのにもってこいです。

 

エリーズカフェの外装

画像出典:食べログ

コーヒーの香りに包まれながら、ゆっくり過ごすことができます。

オープンテラスもあるので、天気のいい日はあえて外を利用するのもいいですね!

読書や勉強をして、ひとり時間を堪能してみるのはいかがでしょうか?

 

<エリーズ カフェ>

  • 住所:東京都墨田区両国4丁目33-10
  • 営業時間:月~土曜日 10:00~18:30
  • 定休日:日曜日
  • アクセス:JR両国駅東口から徒歩5分
  • 席数:17席(カウンター4席、テーブル13席)
  • ココに注目:ピアノあり、穴場、おひとりさまOK
予約はコチラ
食べログ

クラシックなカフェでひとり時間を「ニューストン」【東口から徒歩1分】

ニューストンは、純喫茶と呼ぶのにふさわしいカフェです。一歩入れば、そこはおしゃれな昭和レトロカフェ。

24:00までオープンしているので、仕事終わりにコーヒーを1杯飲んで帰るのもいいですね。

 

両国 ニューストンの店内

画像出典:食べログ

古き良き、クラシックな空間に浸れること間違いなし。今どきの、おしゃれなカフェに行き飽きた方、静かにゆっくりと過ごす、ひとり時間にふさわしいカフェではないでしょうか。

 

nyu-sutonn-taberogu-2

画像出典:食べログ

モーニングはボリュームたっぷり!ゆっくりたべて、のんびり過ごすのもいいですね。

 

<ニューストン>

  • 住所:東京都墨田区両国3丁目26-11
  • 営業時間:月~土曜日 9:00~24:00(食事L.O) 23:30  ランチ11:00~15:30
  • 定休日:日曜日
  • アクセス:JR両国駅東口から徒歩1分
  • ココに注目:席が広い、ソファー席あり、ランチあり、おひとりさまOK
予約はコチラ
食べログ

両国駅周辺のカフェでスイーツやケーキ・パンケーキがおすすめのお店TOP5!【テイクアウトあり】

「テイクアウトができる、おいしいスイーツたケーキのお店はないかな?」

「おいしいパンケーキが食べたい!」

「見た目がかわいい、スイーツのお店はないかな?」

 

そんなアナタに、おすすめする絶品スイーツ・パンケーキを紹介します。

 

コヒコヒ
疲れた時に食べるケーキやスイーツって、なんであんなにおいしいんだろう。考えてたらケーキが食べたくなってきちゃった~。
コヒラボ
カフェで食べるのもいいけど、テイクアウトしてゆっくりお家でケーキやスイーツを楽しむのもいいよね!

おしゃれなアンティーク家具と一緒に過ごせる「ウール倶楽部」【東口から徒歩1分】

ウール倶楽部は、アンティーク家具が並ぶおしゃれなカフェ。入口のにある、毛糸玉のオブジェが特徴的です。

 

ウール俱楽部の外観

画像出典:食べログ

ケーキは季節のシフォンケーキ・ダークチェリータルト・キャラメルロールケーキ・生チョコレートケーキ・チーズケーキの5つが、日替わりで提供されます。

ウール俱楽部のチェリータルト

画像出典:食べログ

店内では、毛糸の販売も行われています。カフェとショッピングをしながら、のんびり長居もできそうですね。

 

<ウール倶楽部>

  • 住所:東京都墨田区両国3丁目21-5 丸安ビル 1F
  • 営業時間:月~金曜日 11:30〜18:00(L.O17:30)
  • 定休日:土日祝
  • アクセス:JR両国駅東口から徒歩1分
  • 席数:24席
  • ココに注目:アンティーク家具、おひとりさまOK
  • 公式ホームページはこちら
予約はコチラ
食べログ

赤富士をイメージしたケーキがきれい「ラ・クロワーゼ」【東口から徒歩11分】

ラ・クロワーゼは、すみだ北斎美術館の近くにあるケーキ屋さん。白壁の外観で、店内はシンプルなつくり。

シンプルがゆえにおしゃれさを際立たせます。

 

北斎美術館の近くということもあり、葛飾北斎の赤富士をイメージした、「ルージュ」がとてもきれいです。

ラクロワーゼのルージュ

画像出典:食べログ

 

美術館の帰りにお土産として買うのもいいですね。 米粉100%のロールケーキはしっとりしていて、くちどけ◎

 

ラクロワーゼの米粉ロール

画像出典:食べログ

 

<ラ・クロワーゼ>

  • 住所:東京都墨田区亀沢2丁目5-2 伊豫田ビル 1F
  • 営業時間:10:00~18:00
  • 定休日:月曜日
  • アクセス:JR両国駅東口から徒歩11分
  • ココに注目:テイクアウトのみ、おしゃれな外観
  • 公式Facebookはこちら
予約はコチラ
食べログ

チョコレート専門店「ダンデライオン・チョコレートファクトリー&カフェ 蔵前」【西口から徒歩19分】

ダンデライオン・チョコレートファクトリー&カフェ 蔵前は、チョコレート専門店で、そのときどきに使っているカカオ豆によってメニューが変わるお店です。

おしゃれな店内の1階ではチョコレートの製造工程が見られます。2階にはカフェがあり、席空いていればイートインも可能。ただし、人気店なので待ち時間は必須です。

おすすめ定番スイーツは、炙ったマシュマロにチョコレートソースの入ったスモア

 

ダンデライオンチョコレートのスモア

画像出典:食べログ

しっとり濃厚な、チョコレートブラウニーです。

 

ダンデライオンチョコレートのブラウニー

画像出典:食べログ

テイクアウトをして、おうち時間や勉強の合間のお茶のお供にいかがでしょうか?

打ち合わせ時の差し入れにも最適!

 

<ダンデライオン・チョコレートファクトリー&カフェ 蔵前>

  • 住所:東京都台東区蔵前4-14-6
  • 営業時間:11:00~18:00
  • 定休日:無休
  • アクセス:JR両国駅西口から徒歩19分・都営浅草線蔵前駅から徒歩3分
  • 席数:70席
  • ココに注目:席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、
  • 公式HPはこちら
  • 公式Instagramはこちら
予約はコチラ
食べログ

コーヒーに合う自家製スイーツ「WESTSIDE COFFEE」【西口から徒歩16分】

WESTSIDE COFFEEは、ホテルの1階に、あるこぢんまりとした、かわいらしくおしゃれなお店です。

自家製焙煎のコーヒーと共に食べたいのが、プリンとチーズケーキ。

どちらも自家製で、正統派の固めなプリンに、ほろ苦いカラメルが、たっぷりとかかった大人の味。甘さ控えめなプリンはコーヒーにぴったりな大人のスイーツです。

WESTSIDE COFFEEのプリン

画像出典:食べログ

チーズケーキはしっとりしていて、土台の生地はザクザク。程よい酸味が、コーヒーとの相性抜群です。窓際の席はまるでテラス席のように、温かい日差しに包まれることができます。

 

WESTSIDE COFFEEのチーズケーキ

画像出典:食べログ

駅から少し離れていますが、散歩デートの目的地としてひと歩きするのもいいですね。

 

<WESTSIDE COFFEE>

  • 住所:東京都台東区柳橋2丁目16-16 ホテルブリリオ浅草橋 1F
  • 営業時間:8:00~17:00
  • 定休日:水曜日
  • アクセス:JR両国駅西口から徒歩16分、都営大江戸線蔵前駅から徒歩4分
  • ココに注目:自家製プリンとチーズケーキがおすすめ。
  • 公式ホームページはこちら
  • 公式Instagramはこちら
予約はコチラ
食べログ

銅板で焼き上げた分厚いパンケーキのお店「小野珈琲」【東口から徒歩16分】

小野珈琲は、分厚いパンケーキが食べられることで有名なカフェ。

銅板で焼き上げたパンケーキは厚さが役3cmあり、外はパリッと、中はもっちり。シンプルで食べやすく、まさに王道パンケーキ。

 

小野珈琲のパンケーキ

画像出典:食べログ

このパンケーキは何枚でも食べられそうですね。ピーク時はかなり混雑するので、モーニングに利用するのがおすすめです。

9:00からオープンしているので、遅めのモーニングにちょうどいいかも。

onokohhi-taberogu-2

画像出典:食べログ

小野珈琲はパンケーキで有名ですが、実はナポリタンも絶品です。機会があればぜひ食べてみてください。

 

<小野珈琲>

  • 住所:東京都江東区森下2丁目17-5
  • 営業時間:9:00~19:00(L.O 18:30)
  • 定休日:無休
  • アクセス:JR両国駅東口から徒歩16分、都営地下鉄大江戸線森下駅から徒歩1分
  • 席数:35席
  • ココに注目:レトロな喫茶店、Wi-Fiあり
予約はコチラ
 ホットペッパーグルメ 食べログ

両国駅周辺のカフェでアルバイトしたくなったら…。【大学生・高校生向け求人情報】

「両国駅近くのカフェのアルバイトってあるのかな?」

「空いた時間だけアルバイトがしたい!」

「仕事場の雰囲気がわかる求人はないかな?」

 

そんなアナタのために、役立つおすすめ求人情報サイトを、教えちゃいます!

 

コヒコヒ
テスト期間や、勉強が忙しくても理解してくれるお店で働きたいけど、そんなお店あるのかな?
コヒラボ
学生さんが、アルバイトを探すのに使いやすいサイトを3つ集めたよ!

若い世代から人気の「マッハバイト」

マッハバイトは、若者から人気の求人情報サイト。検索機能が充実しており、「高校生OK」や「学生歓迎」で探せば、学生でも働きやすいアルバイトを見つけることができます!

マッハバイトは、採用が決まれば、全員もらえるお祝い金の「マッハボーナス」が用意されています。

行きたいお店の求人があれば、マッハバイトから応募するのがおすすめです。

バイト・アルバイト求人のお得なバイト探しはマッハバイト

バイト・アルバイト求人のお得なバイト探しはマッハバイト

Livesense Inc.無料posted withアプリーチ

 

CMでおなじみの「バイトル」

バイトルは、アルバイトのCMでおなじみの求人情報サイト。アルバイトからパート、正社員まで幅広く求人を取り扱っており、毎日1時間ごとに情報が更新されるので、最新情報をゲットしやすいのが特徴。

入社前に、動画でスタッフや職場の雰囲気を確認することができます。

また、採用前にお試し入社ができる求人も用意されているので、続けられるか不安な人はこのような求人を利用するのもおすすめ!

仕事探し アルバイト選びはバイトル

仕事探し アルバイト選びはバイトル

ディップ株式会社無料posted withアプリーチ

スキマ時間を有効に使える「ショットワークス」

ショットワークスは、短期・単発専門のアルバイト情報サイトです。短期と言っても期間は様々で、1日や、週末だけ、など条件を指定して求人を検索することが可能。

日払いや、面接なしの求人も取り扱っているので、すぐに働いて、お金が欲しい人にはぴったりの求人情報サイトです。

勉強が忙しいので、空いた時間だけアルバイトをしたいという方にもおすすめ!

ただし、倍率が高めなので、プッシュ通知を設定しておいて、気になる求人があればすぐに応募しましょう!

短期バイトならショットワークス 短期アルバイト・単発バイト

短期バイトならショットワークス 短期アルバイト・単発バイト

TSUNAGU GROUP HC, Inc.無料posted withアプリーチ

>最高のカフェ・コーヒー専門サイト『コヒコヒラボ』

最高のカフェ・コーヒー専門サイト『コヒコヒラボ』

おしゃれなアナタに、最高の一息と最高の一杯を。