「ひとりでゆっくりできるカフェはどこかな」
「勉強のできるカフェは東銀座駅近くにあるかな
「東銀座駅でおしゃれなカフェってどこかな」
東銀座駅は歌舞伎座に直結している駅です。
駅周辺には歌舞伎役者さんお気に入りの喫茶店もあります。
銀座にも近いのでおしゃれなお店も並んでます!
でも、目的に応じたカフェを探すのは難しいですよね。
そこで東銀座駅の近くであなたのご希望に応じたカフェをご紹介します!
東銀座駅はひとりで楽しめるカフェがあるよ!
チェーン店のカフェもあるから勉強もできる!
レトロでおしゃれなカフェもあるよ。
東銀座駅周辺のカフェは魅力がいっぱい!
東銀座駅周辺のカフェでひとりでもゆっくりできるおしゃれなお店TOP5!長居できる静かな穴場カフェはココ!
「ひとりでゆっくり過ごせるカフェはどこ?」
「おしゃれで長居できるカフェにいきたい」
「静かな穴場カフェってあるのかな」
歌舞伎座に近い東銀座駅周辺。
賑やかでレジャー感覚のイメージが強いエリアです。
ひとりでゆっくりできるカフェのイメージはほぼありません。
1人で入れるカフェが東銀座駅周辺にあるか気になりますよね。
そこで、ひとりでゆっくりできるカフェをご紹介します。
「LITTLE MOTHERHOUSE CHOCOLATE FACTORY SHOP」
は穴場のショコラカフェだよ!
ひとりでも来店OK!
静かにひとりで堪能「銀之塔」【3番・5番出口から徒歩1分】
重厚感のある外観のお店。
東銀座駅近くにある昭和30年からあります。
「食べログ 洋食 百名店 2020」に選ばれたお店です。
創業以来、ビーフシチューとグラタンのメニューのみ。
ひとりでの来店も大丈夫!

店内はやや厳粛なムードですが、おしゃれです。
メニューがボリュームあるので、長居していただきたいお店。

シチューは好評で昔ながら人気のメニューです。
シチュー(税込2,950円)は豪華。
口の中でとろける柔らかいお肉です。
長居してゆっくり味わいたいメニューです。
熱々のシチューですが、紙エプロンを提供していただけます。
グラタンメニューもボリューム満点。
グラタン(税込2,100円)もレトロ感があり、おしゃれです。

タンシチューもあります。(各メニュー+1,300円)
ひとりで思い切り美食を堪能しましょう。
長居して豪華にひとり時間を楽しむならぜひ。
<銀之塔>
- 住所:東京都中央区銀座4-13-6
- 営業時間:11:30~20:00(L.O.19:30)※時短営業中。本来は21:00閉店
- 定休日:年末年始
- アクセス:東京メトロ日比谷線東銀座駅3番・5番出口から徒歩1分
- 席数:82席
- ココに注目:英語メニューあり・補助犬同伴可・車椅子来店可
ひとりでゆっくり過ごしたい空間「Ken’s 珈琲店」【3番出口から徒歩5分】

店内はソファ席があり、ゆっくり過ごせます。
レトロな椅子や机がありおしゃれです。
長居できそうです。

おしゃれな茶器が並べられています。
カップやソーサーはウェッジウッドを使用。
おしゃれに楽しめます。

にゃんこカプチーノが提供されることも。
スイーツもおしゃれです。
「皇居のはちみつハニートースト+ドリンクセット」(税込1,230円~)はお店オリジナル。
名前の通り、皇居内のはちみつを使用。

ゆっくりおしゃれ茶器でぜひお茶を。
<Ken’s珈琲店>
- 住所:東京都中央区銀座3-12-19 里垣建物2F
- 営業時間:火〜日:11:00~20:00(L.O.19:00)※時短営業の可能性あり
- 定休日:月曜日
- アクセス:東京メトロ日比谷線東銀座駅3番出口から徒歩5分
- 席数:34席
- ココに注目:全席禁煙
静かな穴場カフェ「エルベ(elbe)」【A7出口から徒歩1分】

東銀座駅近くにある小さめのカフェです。
お店にはお花が飾られています。
おしゃれでかわいらしいです。
映画のワンシーンを思わせます。
静かですが、1人でも楽しめるカフェです。

店内は小さめですがアットホームな雰囲気。
静かで穴場なお店です。
長居しやすい空間でゆっくりできます。

店内でいただけるのは洋風料理。
シチューやグラタンがあります。
シチューセット(税込2,300円〜)はごはんと漬物付き。
ごはんはお替わり可能です。

ディナーのコースメニュー(税込3,950円〜※17:30~21:00の提供)は1人からでも注文可能。
ぜひ長居してディナーを楽しみたいです。
穴場なカフェで静かなお食事をぜひ。
<エルベ>
- 住所:東京都中央区銀座3-13-17
- 営業時間:月~金:11:30~14:30(L.O)/17:30~21:30(LO21:00)土:11:30~14:30(L.O)/17:30~21:30(LO21:00)
- 定休日:日・祝日
- アクセス:東京メトロ日比谷線東銀座駅3番出口から徒歩4分・A7出口から徒歩1分※A7出口は時間制限あり
- 席数:26席
- ココに注目:カウンター席あり、全席禁煙
穴場のショコラカフェ「LITTLE MOTHERHOUSE CHOCOLATE FACTORY SHOP」【A7出口から徒歩1分】
東銀座駅近くに2022年9月にできたショコラのカフェです。
路地裏にあるので穴場スポット。
静かで1人ゆっくり過ごせます。
店内はおしゃれな空間です。
1人で来店されているお客さんもいます。

LITTLE MOTHERHOUSEは発展途上国で生み出された商品を販売する企業です。
カフェもその一貫として出店されました。
カカオとコーヒーはインドネシア産のものを使用しています。
期間限定でホットショコラが楽しめます。
味は甘ったるくなく、果実の香りが広がる一品。
メニューはドリンク+ショコラ・フィナンシェのセット(税込1,320円)。
香り豊かなスイーツを1人静かに堪能できます。
穴場カフェだからゆっくり長居できるのは嬉しい。

お店にいく時はおしゃれなオブジェが目印。
穴場カフェで堪能した後はぜひショコラをお土産に。
さまざまなフレーバーが販売されています。
静かに1人でゆっくり過ごせるお店です。
穴場のショコラカフェにぜひ訪れてみては。
<LITTLE MOTHERHOUSE CHOCOLATE FACTORY SHOP>
- 住所:東京都中央区銀座3-9-11 紙パルプ会館1F
- 営業時間:水〜日:11:00-18:00 (L.O.17:30)※ショップは19:00まで
- 定休日:月・火曜・年末年始※月・火曜が祝日の場合は翌日が休み
- アクセス:東京メトロ日比谷線東銀座駅3番出口から徒歩5分・A7出口から徒歩1分※A7出口は時間制限あり
- 席数:16席
- ココに注目:全席禁煙
ひとりで楽しみたいなら「喫茶 アメリカン」【3番出口から徒歩2分】

東銀座周辺にある古い喫茶店です。
ひとりで楽しめるランチがいただけます。
外観はどことなく昔懐かしい感じ。
歌舞伎役者の方にも人気のお店です。
親しみやすい雰囲気のお店で、ひとりで入っても大丈夫◎

いただけるのは分厚いサンドイッチ!
サンドイッチセット(税込1,200円〜)はボリュームの割に安いです。
※ドリンク・サラダ・スープ付
空いていれば静かにランチを楽しめます。

なかでも人気なのはたまごサンド!
サンドイッチはテイクアウト可能です。
パンがなくなり次第終了のため、ご注意を!
ひとりでボリュームのあるサンドイッチを堪能しにぜひ。
<喫茶 アメリカン>
- 住所:東京都中央区銀座4丁目11-7
- 営業時間:月〜金:8:30~10:30/11:30~14:00※パンがなくなり次第閉店
- 定休日:土・日・祝日
- アクセス:東京メトロ日比谷線東銀座駅3番出口から徒歩2分
- 席数:28席
- ココに注目:全席禁煙
歌舞伎座へ行ってみよう!
歌舞伎というと敷居が高いイメージがあります。
でも、雰囲気だけでも楽しめます。
無料で一部施設は入ることが可能です。
カフェに行ったらぜひ。
※写真は年末(千秋楽後)の歌舞伎座正門で年明け準備の様子

東銀座駅改札口から歌舞伎座直結の3番出口へ。
「木挽町広場」では歌舞伎にまつわるお店が並んでいます。
歌舞伎座でしか買えないスイーツも販売!
また、エレベータで登れば屋上の庭園・回廊(4階)などを楽しめます。

4階には歴代歌舞伎役者や歴代歌舞伎座建物の紹介コーナーがあります。
無料で雰囲気だけでも楽しめますのでぜひ。
東銀座駅周辺のカフェで勉強や仕事・作業ができる!電源コンセントやWi-Fi完備のお店TOP5!
「勉強ができるカフェって東銀座駅周辺にあるの?」
「PC作業をするから電源コンセントがあるカフェにいきたい」
「打ち合わせにぴったりなカフェはどこかな」
東銀座駅周辺はレジャーのイメージが強いです。
カフェもおしゃれなお店がよく見られます。
でも、お仕事で東銀座駅に訪れる人もいますよね。
打ち合わせや勉強に適したカフェがあるのか、気になります。
そこで、仕事や勉強に適した東銀座駅周辺のカフェをご紹介します。
はホテル内にあるから落ち着いた空間!
PC作業はにぴったりなカフェも東銀座駅周辺にあるよ。
勉強・仕事にぴったり「プロント 東銀座店」【3番出口より徒歩2分】

東銀座駅近くにあるチェーン店カフェです。
落ち着いた雰囲気のため勉強・仕事に集中できます。

駅近カフェですぐに集中できる環境は嬉しい!
朝から夜まで営業しています。
朝ごはんを食べながら勉強・仕事が可能です。
Wi-Fiもあるので、PC作業もできます。

夜のお仕事帰りに立ち寄っても◎
夜はバーになるのでお酒を楽しめます。
勉強の後、一杯もいいですね。

朝から夜まで営業しています。
勉強・仕事のため長い時間滞在したい方はぜひ。
<プロント 東銀座店>
- 住所:東京都中央区銀座4-12-19日章興産ビル1-2F
- 営業時間:カフェ 7:00~18:00/バー 18:00~22:30
- 定休日:無休※臨時休業を設ける可能性あり
- アクセス:東京メトロ日比谷線東銀座駅3番出口から徒歩2分
- 席数:140席
- ココに注目:全席禁煙・喫煙ブースあり・Wi-Fiあり・カウンター席あり
電源コンセント・Wi-Fiあり「カフェ・ベローチェ 銀座みゆき通り店」【1番出口から徒歩1分】

チェーン店ベローチェはのノマドワークにピッタリ。
Wi-FiもあるのでPC作業・仕事ができます。
席によっては電源コンセントも場所も。
充電したい場合は電源コンセントありの席へ。

全席禁煙ですが喫煙ブースがあります。
喫煙ブース内なら喫煙可能です。
勉強の合間の一服にも良さそう。

チェーン店ベローチェはコーヒー(税込250円〜)で安いお値段。
深夜近くも営業しているので、仕事帰りにお茶をぜひ。
電源コンセントのある席でスマホ充電も可能。
仕事以外でも電源コンセントはあれば便利♪
仕事にもぴったりなベローチェへぜひ訪れてみては。
<カフェ・ベローチェ 銀座みゆき通り店>
- 住所:東京都中央区銀座5-10-6 御幸ビル1F
- 営業時間:7:00~23:00※時短営業の可能性あり
- 定休日:臨時休業を設ける可能性あり
- アクセス:東京メトロ日比谷線東銀座駅1番出口から徒歩1分
- 席数:140席
- ココに注目:Wi-Fiあり、電源コンセントあり、全席禁煙、喫煙ブースあり
食事をしながら仕事やPC作業に◎「カフェドクリエ クインテッサホテル東京銀座店」【3番出口より徒歩2分】

ホテル内にあるので落ち着いたカフェドクリエ。
朝早くから営業しています。
朝に資格勉強などをしてもいいですね。
ホテル宿泊中の方が朝にご飯へくることも。
モーニングメニューはなるべくピーク時を避けて。

お昼はサンドイッチ(税込470円〜)やパスタ(単品税込690円〜)をぜひ。
カフェドクリエのボリュームのあるパスタは美味!
勉強した後のランチにも良さそう。

Wi-FiがあるのでPC作業もできます。
カフェドクリエで仕事もしっかりできますね。
カフェドクリエは喫煙室があるので、喫煙者も大丈夫!
PC作業やお仕事の合間に一服しても◎
お食事が充実し、仕事やPC作業ができます。
落ち着いているので勉強にも集中できて◎
カフェドクリエをぜひ活用してみては。
<カフェドクリエ クインテッサホテル東京銀座店>
- 住所:東京都中央区銀座4-11-4 クインテッサホテル東京銀座1F
- 営業時間:月〜金:7:00~21:00/土・日・祝:7:00~19:00
- 定休日:無休※クインテッサホテル東京銀座店に準ずる
- アクセス:東京メトロ日比谷線東銀座駅3番出口から徒歩2分
- 席数:51席
- ココに注目:Wi-Fiあり
打ち合わせぴったりの空間「喫茶室ルノアール 歌舞伎座前店」【3番出口から徒歩3分】

落ち着いた空間で打ち合わせができます。
ソファ席もあるので、ゆっくりとした商談が可能!

電源コンセントがあるのでPC作業も可能。
打ち合わせ前、電源コンセントでPCの充電ができます。
取引先にPCを見せる前、準備ができますね。
PC作業も集中できる環境です。

喫煙室もあるので喫煙者はリラックスできます。
打ち合わせ後の一服にぜひ。

落ち着いた空間なので、仕事の休憩にもぴったり。
コーヒーはゆっくり味わいたい雰囲気。
仕事や打ち合わせの合間にコーヒーを楽しんで。
ひとりでゆっくり過ごしても良さそう。
朝早くから営業しています。

朝、仕事前にコーヒなどをゆっくり味わっても◎
電源コンセントがあり、PC作業にも仕事にもぴったり。
落ち着いた空間で打ち合わせ、休憩にぜひ。
<喫茶室ルノアール 歌舞伎座前店>
- 住所:東京都中央区銀座5-15-1 南海東京ビル2F
- 営業時間:月〜土:7:30〜22:00/日・祝:8:00-22:00※時短営業の可能性あり
- 定休日:南海東京ビルに準ずる
- アクセス:東京メトロ日比谷線東銀座駅3番出口から徒歩3分
- 席数:82席(内18席喫煙席)
- ココに注目:Wi-Fiあり、電源コンセントあり、ソファ席あり、分煙
ビジネスマンの味方「エクセルシオール カフェ バリスタ 銀座中央通り店」【A1出口から徒歩7分】

銀座駅と東銀座駅の近くにあるチェーン店カフェ。
働く人にぴったりなお店です。
店内は席によっては電源コンセントあり。
電源コンセントで充電し、PC作業もできます。
2階は勉強向けの席が多いです。

集中しやすい環境は嬉しい。
全席禁煙ですが、喫煙ブースがあります。
空いていることもあって、穴場のカフェです。

静かなことが多いと口コミもあります。
仕事・勉強にはふさわしいです。
ぜひ集中しやすい環境でお茶を。
<エクセルシオール カフェ バリスタ 銀座中央通り店>
- 住所:東京都中央区 銀座7-8-7 GINZA GREEN 1-2F
- 営業時間:月〜土:8:00-22:00 日:8:00-21:00※時短営業の可能性あり
- 定休日:無休※GINZA GREENに準ずる
- アクセス:東京メトロ日比谷線東銀座駅A1番出口から徒歩7分
- 席数:132席
- ココに注目:電源コンセントあり、喫煙ブースあり
東銀座駅周辺のカフェでテラス席がおすすめなお店TOP3!個室やソファ席も!
「歌舞伎を観た後、テラス席でお茶したい」
「個室で楽しめるお店はないかな」
「ソファー席のある店内でゆっくりしたい」
東銀座駅周辺ではカフェやレストランが多くあります。
でも、なかなか個室やテラスのあるお店を探すのは難しいです。
遊び疲れたらゆっくり過ごせるお店にいきたいですよね。
そこで、東銀座駅周辺でテラス席や個室のあるカフェをご紹介します。
個室で和食を楽しむなら「gz」【4番出口から徒歩1分】

夜にゆっくり過ごすのにおすすめのお店です。
東銀座駅近くで、店内は落ち着いていてゆっくりできます。
1〜4階までフロアがあり、4階はすべて個室。

3階はソファ席もあり、ゆっくりできる空間です。
夜の女子会にもぴったり。

個室のお部屋は6人分が2部屋あります。
2人からも個室の使用が可能です。
個室はネットで事前予約をおすすめします。
個室の中にはソファ席もあり、ゆっくりできます。

お店で楽しめるのは自慢の串揚げ!
パン粉にまでこだわり、さっぱりとした揚げあがりです。
日本酒はこだわり抜いたものばかり。
日本酒に合う料理もあります。

深夜近くまで営業しているお店。
ゆっくり夜に飲み会を楽しめます。

和食を楽しみたい人はぜひ訪れてみては。
<gz>
- 住所:東京都中央区銀座5-14-15ギンザ・ゼットンビル
- 営業時間:月〜金:17:00~23:00/土: 17:00~22:30※時短営業の可能性あり
- 定休日:日祝・年末年始
- アクセス:東京メトロ日比谷線東銀座駅4番出口から徒歩1分
- 席数:125席
- ココに注目:全席禁煙、カウンター席あり、ソファ席あり
個室で楽しみたいお店「カルシファーズ・グリル アラ トスカーナ」【A1番出口から徒歩8分】

ステーキとイタリアンを楽しめるお店です。
店内は落ち着いた空間。
お肉は山形牛を使用しています。

土曜日のみのランチコースはさまざま。
なかでもパスタランチのコース(税込1,300円)は安いです。
※前菜・パン・ドリンク付

個室(4人〜)があるので、仲のいい人同士でぜひ。
※個室プラン以外では個室使用料金が発生します。

ディナーではワインをぜひ堪能して。
ワインはトスカーナからのものを取り寄せ。

ディナーのステーキとぜひ楽しんで。
雰囲気とお料理・ワインを楽しめるお店へぜひ訪れてみては。
<カルシファーズ・グリル アラ トスカーナ>
- 住所:東京都中央区銀座8-7-7 ジュノー銀座誠和ビル7F
- 営業時間:月~金:17:00~22:30(L.O.フード21:30・ドリンク22:00)土:ランチ12:00〜15:00/17:00~22:00(L.O.フード21:00・ドリンク21:30)
- 定休日:日曜日
- アクセス:東京メトロ日比谷線東銀座駅A1番出口から徒歩8分
- 席数:34席
- ココに注目:個室あり、分煙
テラス席でカフェを楽しむなら「マーサーブランチ ギンザ」【A8番出口から徒歩7分】

東銀座周辺でテラス席を満喫できるお店。
道路が近いお店が多い東銀座周辺。
カフェでテラス席を楽しめる場所はなかなかありません。
開放的な空間はおしゃれです。

店内はゆっくりできるソファ席があります。
白いソファはシンプルでおしゃれ。
ソファ席でお食事をぜひ楽しみましょう。
テラス席は見晴らしが優れています。

ランチやぜひテラス席で楽しんで。
お仕事の休憩にふらっと寄っても◎
テラス席での休憩は心もリフレッシュできそう。
ソファもあってゆっくりしたくなります。

お昼はフレンチトースト付きのメニュー(税込2,100円〜)があります。
ランチメニューの選べるメインディッシュは9種類!
ステーキも選べます!

アフタヌーンティーコースもあります。
テラス席かソファ席でくゆっくりと堪能しましょう♪
東銀座駅周辺でゆっくりと席で過ごせます。
ゆっくりと過ごしたい時はぜひ。
<マーサーブランチ ギンザ>
- 住所:東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ 4F
- 営業時間:月〜金11:00~17:00 (L.O. 16:30) / 18:00~23:00 (L.O .22:00)※カフェタイム(17:00〜18:00)あり/土・日・祝10:00~17:30 (L.O. 16:30) / 17:30~23:00 (L.O. 22:00)※全日ディナーのみサービス料10%発生
- 定休日:年末年始のみ※キラリトギンザに準ずる
- アクセス:東京メトロ日比谷線東銀座駅3番出口から徒歩10分・A8番出口から徒歩7分※A8出口は時間制限あり
- 席数:75席
- ココに注目:テラス席あり、ソファ席あり、テラス席あり、カップルシートあり、車椅子での来店可、子供との同伴可
東銀座駅周辺のカフェでスイーツやケーキ・パンケーキがおすすめのお店TOP3!【テイクアウトあり】
「歌舞伎座の周辺でスイーツを楽しみたい」
「東銀座駅の周りでパンケーキの美味しい店はどこ」
「美味しいケーキが楽しめるカフェはどこだろう」
歌舞伎座に近い東銀座駅周辺。
和風の雰囲気が漂うところもあり、渋いイメージが強いです。
パンケーキなどが堪能できる店があるか気になりますよね。
そこで東銀座駅周辺でパンケーキやスイーツの堪能できるお店を紹介します。
シンプルなケーキが味わえる!
パンケーキが堪能できるよ
ケーキならここで!「樹の花」【3番出口から徒歩3分】

ジョン・レノンとオノ・ヨーコゆかりのカフェです。
手作りのケーキとコーヒーが堪能できます。
店内は落ち着いたおしゃれな雰囲気。
静かに過ごせるカフェです。

ひとりで来ても楽しめます。
お花も季節に応じて飾られています。
ひとりで来てもお出迎えされているみたいです。

チーズケーキは開店当初からの人気メニュー。
ケーキセット(税込1,250円〜)でぜひ堪能を。

ジョン・レノンのファンならばレノンセット(税込1,030円)をぜひ。
アーモンドクッキーとコロンビアコーヒーのセットです。

ケーキやクッキー以外にもスイーツがあります。
冷たいスイーツなどもぜひ。

情報はSNSなどで紹介されることも。
今も多くの芸能人に愛されているカフェです。
落ち着いた空間でケーキやスイーツを堪能するならぜひ。
<樹の花>
- 住所:東京都中央区銀座4-13-1
- 営業時間:月~土:11:30~18:30(L.O.18:00)日:12:00~17:30(L.O.17:00)※時短営業の可能性あり
- 定休日:木曜日
- アクセス:東京メトロ日比谷線東銀座駅3番出口から徒歩3分
- 席数:23席
- ココに注目:全席禁煙・ソファ席あり
カステラで有名なブランドカフェ「文明堂カフェ 東銀座店」【東京メトロ日比谷線東銀座駅3番出口から徒歩1分】
カステラで有名な文明堂のカフェが東銀座駅の隣にあります。
パンケーキやスイーツのメニューあり!
1階は文明堂のお店、2階にカフェがあります。

店内は和テイストのおしゃれさ。
ゆっくりスイーツと雰囲気を楽しみましょう。
パンケーキ(税込1,800円〜※ドリンク付き)は和風の仕上がり。
文明堂ブランドのどら焼き「三笠山」の生地を活用。

ふんわりとした舌触りのパンケーキです。
パンケーキはあんこと一緒に味わいましょう。

店内はカステラの技術を駆使したスイーツがたくさん。
カステラティラミス(税込1,700円〜※ドリンク付き)は一風変わったケーキ。
文明堂ならではのこだわりがあります。

カステラフルーツサンド(税込1,700円〜)は美味!
フルーツとカステラの甘さがマッチします。
カステラフルーツサンドは1階にても販売。
テイクアウト感覚でお土産として持ち帰れます。

カステラの技術を活かしたスイーツが楽しめます。
老舗の味を堪能しにぜひ訪れてみては。
<文明堂カフェ 東銀座店>
- 住所:東京都中央区銀座4-13-11 2F
- 営業時間:11:00~19:00(L.O.18:30)※時短営業中(本来10:00〜19:00)
- 定休日:年末年始
- アクセス:東京メトロ日比谷線東銀座駅3番出口から徒歩1分
- 席数:50席
- ココに注目:Wi-Fiあり、車椅子での来店可
昔ながらのケーキを堪能「トリコロール 本店」【A1番出口から徒歩2分】

昭和11年創業の企業、トリコロールグループのカフェです。
企業の本家本元といえるカフェが「トリコロール 本店」。
外観と店内はレトロでおしゃれ。

店内でいただけるのはおしゃれなケーキとスイーツ。
自家製ケーキ(単品税込710円〜)はシンプルだけど老舗の味。

ケーキはぜひコーヒーとセット(税込1,630円〜)で。
エクレア(単品650円)はトリコロール自慢の一品。

エクレアは注文後にクリームを入れてもらえます。
食べログ「東銀座駅のランチに使えるカフェ」ランキングTOP10入りにもされたお店です。
サンドイッチメニュー(税込1,420円〜)もあるのでぜひ。

夕刻のお店もおしゃれです。
まるで物語のワンシーンのよう♪
レトロな空間でケーキを楽しむならぜひ。
<トリコロール 本店>
- 住所:東京都中央区銀座5-9-17
- 営業時間:8:00~18:00(L.O.17:30)※時短営業中
- 定休日:年末年始
- アクセス:東京メトロ日比谷線東銀座駅A1番出口から徒歩2分
- 席数:50席
- ココに注目:ソファ席あり、カウンター席あり、全席禁煙
東銀座駅周辺のカフェでアルバイトしたくなったら…。【大学生・高校生向け求人情報】
「東銀座駅周辺のカフェでバイトしたい」
「アルバイトの求人サイトはどこがいいの?」
「高校生向けの求人はあるかな」
歌舞伎座に直結する東銀座駅。
落ち着いた大人の雰囲気が強いです。
そんな街で大学生や高校生向けの求人はあるのでしょうか。
そこで大学生・高校生向けに情報を発信する求人サイトをご紹介します。
「マッハバイト」ならアルバイト採用すればボーナスGET!
「ショットワークス」は単発バイトの求人情報があるよ!
採用決定でボーナスゲット!「マッハバイト」
「バイト探しでお小遣いがピンチ!」
「アルバイトが決まったけど早めにお給与欲しい」
「バイトが決まったら誰かご褒美くれないかな」
アルバイトが決まるまで時間もお金もかかります。
また、最初の給与前に急にお金が必要ということもありますよね。
バイトに採用されるまで求人情報を探してようやく決まった後です。
誰かにご褒美もらえたら嬉しいですよね。
そんな方におすすめの求人サイトは「マッハバイト」。
「マッハバイト」経由でバイトに採用されると、ボーナスGET!
最大額10,000円(最低5,000円)も貰えるんです!
採用される上、お小遣いまで貰えると嬉しいですね。
バイトの採用後も嬉しい、求人情報サイトです。
求人件数多数で職場の状況まるわかり「バイトル」
「職場に同い年の子はいるかな」
「上司はいい人なのかな」
「初体験のアルバイトで採用してもらえるかな」
求人募集サイトでは件数の多い方が嬉しいですよね。
高校生や大学生はバイト初心者という人もいます。
職場の状況も気になりますよね。
そんな方には「バイトル」がおすすめ。
求人件数は全国200万件以上あります。
アルバイトの職場環境の雰囲気が確認できます。
年齢層もチェックできるので嬉しいです。
バイト初めての人は求人の特徴欄をぜひ確認してみて。
未経験歓迎かどうかが確認できます。
バイト先の職場の動画もみれます。
アルバイトでどんな上司に会えるか見れます。
求人元での先輩のバイト社員の姿も確認できます。
働き始めた後のバイト先のミスマッチを防げます。
求人件数が多く、バイト先の様子をチェックできるサイトです。
単発バイトなら「ショットワークス」
「この日だけバイトに入りたい」
「テストがあるから、アルバイトのシフトに入れない。」
「短期のバイトをしたいな。」
高校生・大学生は学業がメインです。
学業両立のためにバイトのシフトに入りにくい人もいます。
できれば単発アルバイトがいいという意見もありますよね、
そんな人には「ショットワークス」がおすすめです。
短期・単発バイトに特化した求人サイトです。
働きたい日数を選択し、興味あるバイトを検索することができます。
カフェの求人募集も確認可能!
面接の手間の省けるアルバイトも確認できます。
単発バイトをしたい方におすすめです。