「ひとりの時間が好きだから、おしゃれな穴場カフェでひとりゆっくり過ごしたい!」
「隠れ家みたいなお店で個室デートしたいから、おすすめの個室のあるカフェを探そう!」
「朝早くから夜遅くまで開いていて、Wi-Fiや電源コンセント設置の空いてるカフェで勉強したいな」
「Wi-Fiと電源コンセントがあって、ゆっくり喫煙できるところを探しているんだ」
自由が丘駅周辺でカフェを使いたいけど、わかりやすい情報がなくて、選ぶのに困っちゃいますよね。。。
そんな、カフェ選びで失敗したくないアナタのために、コヒコヒラボライターのつくねが、自由が丘駅周辺でおすすめできカフェをシーン別にサクッとご紹介します♪
そんなおしゃれな自由ヶ丘は、カフェ激戦区だから行ってみたい素敵な穴場カフェがたくさんあるの知ってた?
数あるカフェの中からおすすめできるカフェをたくさん紹介するから期待してね♪
穴場な落ち着くカフェでひとりでゆったりしたいなら、老舗の「カフェ・アンセーニュ・ダングル」がおすすめ★
2022年食べログ百名店にも選ばれていて、レトロな雰囲気の高級感ある喫茶店っていう感じだよ。
もし、デートに使いたいカフェを探しているなら、「カフェラ・ボエム」はどうかな?
バーもついているからとってもいい雰囲気なんだ♪
他にもたくさんおしゃれカフェがあるからどんどん紹介していくよ!
自由が丘駅周辺のカフェでゆっくり・ゆったりできる穴場でおしゃれなお店TOP3!ひとりでも長居できる空いてる広いカフェはココ!
「ひとりでもゆったり長居できる、空いてる広いカフェを探してる!」
「空いてる広い穴場カフェで友達とゆったりランチ会したい!」
「買い物帰りにひとりでも入りやすく、ゆっくり喫煙できて落ち着くカフェあるかな」
「隠れ家みたいなカフェがあったらおもしろそう」
そんなアナタにおしゃれでゆったり長居できて、空いてるカフェをご紹介!
特におすすめのゆっくり長居できる穴場なカフェは次の3つですよ♪
店名 |
🌸おすすめポイント🌸 |
①フェテカフェ | 身体に優しいオーガニック食材使用 |
②パンとエスプレッソと自由形 | おしゃれなパン屋さんのイートイン |
③カフェ・アンセーニュ・ダングル | 老舗の趣ある落ち着く喫茶店 |
オーガニック食材使用のほっこりカフェ「fetekafe(フェテカフェ)」【南口から徒歩7分】

南口から7、8分程歩いた奥沢にある、かわいらしい穴場なfetecafe(フェテカフェ)をご紹介します!
fetecafe(フェテカフェ)では、オーガニック食材にこだわり、旬のものを取り入れているので体に優しいカフェごはんがいただけます。
そのカフェご飯は評判がよく、駅から離れているのにもかかわらずランチ時はいっぱいになる日もあるので、少し時間をずらすか予約してから訪ねてくださいね。

店内は優しい光が差し込み、ドライフラワーやセンスのいい雑貨たちがさりげなく飾られていて、居心地のいい落ち着く隠れ家のようです。
お店の方たちも気さくでアットホームな感じなので、温かく迎えてくれますよ♪
オーガニックランチを食べて、ゆっくりとした時間を楽しめそうな素敵な穴場カフェです。

ケーキはハーフ&ハーフにできるので悩んでなかなか決められない人にはいいかも。
素朴な優しい味で罪悪感を感じないので食べすぎには注意ですよ!

オーガニックの野菜を使ったプレートごはんは、メインにサラダに小鉢が3品となかなかのボリュームです。
ご飯少なめのサラダ多めなどの注文も聞き入れてくれるので、自分好みにできちゃうのがありがたい!
夜は早めの17:00クローズなので、ランチがおすすめですよ♪

お店の外も中もかわいらしくて穴場なfetecafe(フェテカフェ)は、ひとりでも躊躇なく入れてゆったり長居できる素敵なカフェです。
オーガニックランチと自家製果実酢ドリンクで体の中からキレイになっちゃいましょう♪
fetecafe(フェテカフェ)
- 住所:東京都世田谷区奥沢5-37-9
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日: 不定休
- アクセス:南口から徒歩7分
- 座席:17席
- ココに注目:全席禁煙、オーガニック食材使用、テラス席あり、テイクアウトあり、ペット可、電子マネー決済不可
パン屋さんのおしゃれカフェ「パンとエスプレッソと自由形」【正面口から徒歩3分】

ちょっと変わった店名の「パンとエスプレッソと自由形」は、パン屋さん併設のカフェです。
パンとエスプレッソと自由形では、四角い食パンの「ムー自由形」が看板商品。
そのムーを使った★ムーの黒ゴマあずきフレンチトースト★はカフェで一番人気のメニューなんです♪
フレンチトーストは、15時以降の数量限定物。
鉄板で焼いているので外側はカリカリの中はプルプルで、黒ゴマアイスとあずきの組み合わせがおいしくないわけありません!

めずらしい「レモンの生チョココロネ」」もコロンとしていてかわいい!
「パンとエスプレッソと自由形」では、フレーバコロネも大人気で、よく季節のフルーツが使われています。
他では見かけないレモンのコロネ食べてみたいですね!


店内も白を基調としていておしゃれでかわいらしい作りになっています。
1Fがパン屋さんになっているので、天気がいい日はパンを買ってゆっくりテラスでいただくのもアリ♪
パンランチや人気の鉄板フレンチトーストを目当てに行ってみてくださいね!

テラスが穴場!
天気のいい日は、1Fでパンを買ってテラスでいただこう🥐🥖

パン好きさんが集まる人気店のため、パンは売り切れてしまうことがあります。
早めの時間帯に行くのがおすすめですよ★
パンとエスプレッソと自由形
- 住所:東京都目黒区自由が丘2-9-6 Luz自由が丘3F
- 営業時間:09:00~19:00
- 定休日:なし
- アクセス:正面口から徒歩3分
- 座席:20席
- ココに注目:全席禁煙、テラス席あり、テイクアウトあり、ライブ生演奏あり、電子マネー決済可
食べログ100名店の正統派純喫茶「カフェ・アンセーニュ・ダングル」【北口から徒歩2分】

自由ヶ丘の駅前で35年以上変わらぬ味を提供し続けている「カフェ・アンセーニュ・ダングル」は、扉を開けると昭和に戻れる喫茶店です。
客層も比較的年配の方が多く、店内は静かで落ち着く雰囲気♪
今まで喫煙可のお店でしたが、時代の波に逆らえず全席禁煙になりました。
喫煙目的の方は気を付けてくださいね。
駅前のカフェも便利でいいですが、カフェ・アンセーニュ・ダングルのようなちょっと格式ある老舗の喫茶店も奥深い魅力がありますね。

長いカウンターは、照明も少し暗めでひとりでゆっくりするには最適の喫茶店。
窓際で電車を眺めながらおひとり様を満喫するもよし、カウンターでマスターとお話しするのもよしです。
忙しい日常を忘れて、老舗の喫茶店でおいしいコーヒーをゆったりいただく時間をたまには持ちたいですよね。
ディナーの後に行ってもゆっくりコーヒーが飲めて落ち着くよ。

カフェ・アンセーニュ・ダングルのコーヒーは、ネルドリップ式なので、雑味のない深みのある味です。
コーヒー通に長年愛されてきたコーヒーは、自家製チーズケーキとの組み合わもばっちり。
コーヒーとケーキ両方おいしいお店って貴重ですね。



おいしそうな焼き色がついているお店名物のクロックムッシュは、チェダーチーズとハムがが挟んであります。
味の決め手は、表面に塗られてこんがり焼かれているホワイトソース。
これが濃厚でお店自慢のクロックムッシュになっています。
おいしいコーヒーと軽食をゆっくりといただくのが目的の方に、おすすめできる穴場ともいえる喫茶店ですよ♬
カフェ・アンセーニュ・ダングル
- 住所:東京都目黒区自由が丘1-13-6 鳥井ビル1F
- 営業時間:10:00~23:00
- 定休日:なし
- アクセス:北口から徒歩2分
- 座席:不明
- ココに注目:全席禁煙、パソコン禁止、電子マネー決済不可、予約不可、ネルドリップ式、2022年食べログ百名店
【関連記事】
スターバックスカードの買い方・登録方法・使い方まとめ!アプリのメリットや支払い方法(QRコード)を詳しく解説!
スターバックスでお得に買う裏ワザ3選!楽天やdポイント払いが使えるか徹底調査!
スタバのお菓子(ギフト用)で店舗で買える品3選!ドリンクチケット(紙)の店頭での買い方を徹底解説!
スタバでコーヒー豆を挽いてくれる事に仰天!買い方や100gの値段も【家で楽しもう!】
スタバのタンブラーが漏れる時の対策方法!マイボトル持ち込みはなんでもいい!
自由が丘駅周辺のカフェで勉強や作業・仕事ができる!電源コンセントやWi-Fi完備のお店TOP3!
「Wi-Fiや電源コンセント完備の静かなカフェで、ゆっくり自分のペースで作業や勉強をはかどらせたい」
「朝早くからオープンしていて、学生でも行きやすい安いお店で友達と勉強や作業したいな」
「ひとりで集中して仕事を片付けたいんだけど、Wi-Fi入ってて充電もできる穴場なカフェってあるかな?」
あります!
Wi-Fiや電源コンセント完備で勉強や仕事、作業に使える便利なカフェは次の3つですよ!
店名 |
🌸おすすめポイント🌸 |
①キッサナナハ | カウンター席オール電源コンセント付き |
②ジョナサン | 「Wi-Fi、電源完備」で仕事や勉強に最適なうえ、価格がお安い |
③ラテグラフィック | 電源コンセントありのアーティスティックカフェ |
ノマド向きのおしゃれカフェ「キッサナナハ」【北口から徒歩3分】

ナナズグリーンティーの新業態としてOPENしたのが「キッサナナハ」です!
キッサナナハは、昔の喫茶店スタイルと現在のライフスタイルを融合させた「新しい喫茶店」というコンセプトで、比較的若年層をターゲットにしている感じ♪
カウンター席にはオール電源コンセントが付いており、がっつり作業できます!
席数も多いのでそれほど混みあうことなく比較的スムーズに入れますよ。

カウンター席すべてに電源コンセントがついていて、作業や勉強用にしてくれているのがありがたいですね。
もちろんもWi-Fiありで、落ち着くのでじっくり仕事と向き合えますよ!

キッサナナハの人気メニューの1つ、「オムハヤシ1,200円」は、玉ねぎの甘みをしっかり感じられるコクのあるソースで、子どもにも好評🌻
ランチにどうでしょう♪

キッサナナハでは、POURSTEADY(ポアステディ)が導入されているため、いつでも同じ味のコーヒーがいただけます。
全自動でハンドドリップコーヒーを淹れてくれるニューヨーク生まれの最新マシンにもご注目!!
湯量・蒸らし時間・待ち時間・抽出時間・お湯の注ぎ方を個別設定ができる全自動バリスタマシン
同時に複数淹れられ何度でも再現可能なため、同じクオリティで提供できる

キッサナナハのアイスコーヒーはネルドリップ式なんです。
布製のフィルターを使用することで、雑味や渋みが抑えられてすっきりとした味わいになると言われています。
そんな滑らかなアイスコーヒーの1番おすすめなトッピングは、ホイップクリーム!
キッサナナハ
- 住所:東京都目黒区自由が丘1-26-8 キクモトビル1F
- 営業時間:11:00~19:00(L.O.18:30)※時間短縮中
- 定休日:なし
- アクセス:北口から徒歩3分
- 座席:不明
- ココに注目:全席禁煙、Wi-Fiあり、電源コンセントあり、テイクアウトあり、電子マネー決済可、ポアステディ導入店、ネルドリップ式(アイスコーヒーのみ)
長居できちゃうのはやっぱりファミレス「ジョナサン自由が丘店」【北口から徒歩20秒】

ジョナサンは北口からすぐ、雨が降っていても濡れないくらいの近さにあります。
お店は地下1Fですが、102席もあり結構広いのでゆっくり仕事や勉強、作業に取り組めること間違いなし!
もちろんWi-Fiも完備で、電源コンセントもあるので電池切れも気にせず安心♪
駅近で値段の安いファミレスを確保しておくと、ほんとに便利ですよね。

勉強の合間のスイーツもまた楽しみだったりして(^^♪

テレビで放送され、合格をもらってメニューに加わったエスニックトムヤム冷麺は、パクチーが決め手の本格的な味。
そんな本格エスニックご飯がファミレスで食べられるなんて、パクチー好きさんは行かねばなりませんよー!!

ファミレスなので朝7:00から夜23:30まで開いているのも助かる!!
モーニングもランチもディナーもスイーツまで充実しているので、いつの時間帯に行っても食事には困らないよね。
そしてなんといっても値段が安いから、ゆっくり長居していっぱい頼んでもお財布にやさしい!


売り切れちゃうこともあるんだよ。
選べるディップは4種類でどれもおいしそう♪
ファミレスは、高校生や大学生が勉強に来ている姿もよく見られますね。
ジョナサンは朝早くから夜遅くまで開いていて、Wi-Fi環境もバッチリで安いから学生にも大人気☆
特に夜は空いてるから作業も勉強もはかどりますよ!
ジョナサン自由が丘店
- 住所:東京都目黒区自由が丘1-10-4 マイリッチビルB1F
- 営業時間:07:00~23:30
- 定休日:なし
- アクセス:北口から徒歩20秒
- 座席:102席
- ココに注目:全席禁煙、Wi-Fiあり、電源コンセントあり、デリバリーあり、テイクアウトあり、アレルギー表示あり、電子マネー/QRコード決済可、デジタルメニューあり、すかいらーくグループクーポン利用可、おむつ替台あり
居心地よくて環境バッチリ「ラテグラフィック」【南口から徒歩30秒】

ラテグラフィックは南口からたったの30秒、すぐです!
大きめのテーブルは電源コンセントがついているので作業や勉強用に向いています。
カフェだけどアルコールもあるし、朝の7:00から夜は22:30まで営業しているため、仕事帰り立ち寄っても十分長居できますね。


注文する人が多い人気の「スマッシュアボカド(748円)」はカリカリのトーストにオリーブオイルと塩とのシンプルな味付け。
ナッツがアクセントになっていて、アボカドのうまみが上手に引き出されています。
とろ~りポーチドエッグもおいしそうで、映えする一品ですよ♪

生地はうすめのサクサク派にはおすすめ!

都内に5店舗展開している「ラテグラフィック」は、すべての店舗に壁面アートが施されています。
自由が丘店にもダイナミックなアートが描かれていて、インパクト大!
空いてる時間帯はやっぱりお昼を外した時間と、夜ですかね。


「チキンパルメザン(1,518円)」
チキンパルメザンは自家製アラビアータとチキンカツを野菜と一緒にグリルしているので香ばしくてうまみが凝縮しています。
ラテグラフィックは、ご飯がどれもおいしくてはずれがありませんよ!

窓が大きく開放的で壁面アートがおしゃれな、オーストラリアカフェのラテグラフィック。
仕事や勉強目的で来店しても、カフェ飯メニューが豊富でとっても評判がいいのでぜひ食事していきましょう!
朝も7:00オープンだし、ごはんもスイーツも自由ヶ丘にしては比較的安いから、おすすめできちゃう☆
ラテグラフィック
- 住所:東京都目黒区自由が丘1-8-18 2F
- 営業時間:07:00~22:30
- 定休日:なし
- アクセス:南口から徒歩30秒
- 座席:65席
- ココに注目:全席禁煙、Wi-Fiあり、電源コンセントあり、テイクアウトあり、電子マネー決済可、テラス席あり、個室あり、ソファ席あり、オンラインショップあり、バリアフリー、おむつ替え台あり
自由が丘駅周辺のカフェで個室デートにおすすめなお店TOP3!テラス席や隠れ家風カフェの予約も!
「おしゃれな街自由が丘で、誕生日カフェデートしたい!」
「デートの途中に寄りたい個室やソファ席のあるかわいいカフェあるかな?」
「デートで喜んでもらえそうな、ゆったり長居できる穴場な隠れ家カフェを探したい!」
自由が丘駅周辺で、テラス席や個室があるカフェでデートしたらきっと楽しいですよね。
そんなデートにピッタリのおしゃれな穴場カフェを3つご紹介します♪
店名 |
🌸おすすめポイント🌸 |
①モンスーンカフェ自由が丘店 | 隠れ家みたいな雰囲気で手軽に味わえるアジアンフード |
②カフェラ・ボエム | バーも併設されている大人のイタリアンダイニング |
③ROYAL CRYSTAL COFFEE(ロイヤルクリスタルコーヒー) | 王室みたいなコーヒーミュージアム |
自由ヶ丘でエスニックならまずココ!「モンスーンカフェ自由が丘店」【正面口から徒歩3分】

地下に向かう隠れ家みたいな入り口が見えるのが「モンスーンカフェ自由が丘店」です。
バラエティ豊かなエスニック料理が日本人受けしていて、いつも人気のお店☆
つくねも何度か行きましたが、香辛料をふんだんに使っているのに辛いだけじゃなく、甘味との調和が絶妙で何を食べてもおいしいんです♪

モンスーンカフェはどこの店舗も1歩入ると、東南アジアのリゾートのようなオリエンタルな雰囲気があふれてます♪
その雰囲気の中でいただくエスニック料理は格別!
パクチー女子や、香辛料のパンチの効いた料理が好きな方には絶対おすすめ!
平日なら比較的空いてるけど、やっぱり予約していくのが落ち着くのでおすすめです。

「生春巻き2種盛り合わせ(891円)」


「トムヤムクン(1,265円)」
人気のトムヤムクンは、スパイシーな香りに食欲をかきたてられます。
有頭エビが入っている甘酸っぱくて辛いスープはうまみたっぷりでクセになる味♪
〆にいいよね!

モンスーンカフェはスイーツも豊富。
普段ひんぱんに食べることがないアジアン系のご飯をたっぷり満喫した後は、甘いスイーツでお口を整えてくださいね。

モンスーンカフェは雰囲気のいい落ち着く個室もあってカップルにおすすめ💖
こんな隠れ家みたいな個室で、おいしいエスニック料理をシェアして、カンパイしたら楽しいデートになりそう!
それに夜24:00(ラストオーダーは23:30)まで営業しているので、ゆっくりできちゃいます。
定期的に行きたいお店の1つですよ♬
モンスーンカフェ
- 住所:東京都目黒区自由が丘1-26-4 ステラ自由が丘B1F
- 営業時間:11:00~24:00(L.O.23:30)ランチ11:00~15:00
- 定休日:なし
- アクセス:正面口から徒歩3分
- 座席:70席
- ココに注目:全席禁煙、Wi-Fiあり、テイクアウトあり、デリバリーあり、電子マネー決済可、QRコード決済不可、個室あり、ソファ席あり、カップルシートあり、貸切可、パーティープランあり、アニバーサリープレート予約可
ちょっとリッチに大人デート「カフェ・ラ・ボエム」【南口から徒歩3分】

都内主要都市に多く展開しているグローバルダイニングの「カフェラ・ボエム自由が丘店」は、1Fがオープンキッチンのイタリアンダイニング、2Fにはバーが併設されていて、とっても広いです。
テラス席やソファ席もあり、高級感のある内装はいい感じでデートを盛り上げてくれそう♪
カフェラ・ボエムはスタッフのサービスも行き届いていて、食材にもこだわっているので、大切な人を連れて行ったらきっと喜んでもらえますよ。


天気のいい日は広いテラス席でのデートもいいですよね!
カフェラ・ボエムは人気店だからデートに利用するときは予約してくださいね♪

「大山鶏のトマホークのローストチキン1/2羽(1,925円)」

カフェラ・ボエムのパスタは「本日のパスタ」も含めると14種類もあって、150円~350円で各種トッピングもできます。
グルテンフリーのパスタもあるのでアレルギーの方にも優しいお店(^^♪
夜は24:00まで(ラストオーダーは23:00)なので、落ち着く2Fのバーで大人デートなんていかがですか?
カフェラ・ボエム
- 住所:東京都目目黒区自由が丘1-4-8
- 営業時間:11:00~24:00(L.O.23:00)ランチ11:00~14:00
- 定休日:なし
- アクセス:南口から徒歩3分
- 座席:139席
- ココに注目:全席禁煙、Wi-Fiあり、テイクアウトあり、デリバリーあり、電子マネー決済可、QRコード決済不可、個室あり、貸切可、パーティープランあり、プロジェクターあり、アニバーサリープレート予約可、オリジナルケーキ要相談
メルヘン&ゴージャス喫茶「ROYAL CRYSTAL COFFEE自由が丘店(ロイヤルクリスタルコーヒー)」【正面口から徒歩5分】

2階建ての「ROYAL CRYSTAL COFFEE(ロイヤルクリスタルコーヒー)」は、まるでヨーロッパのお城のようなイメージのとってもかわいい外観のカフェです♬
1Fはコーヒーファクトリーになっていて、コーヒー豆の熟成から焙煎、パッキングまでの工程を行っていて、2Fは広い豪華なカフェになっています。
貴重なアンティークカップが並ぶギャラリーもあったり、コーヒーのための複合施設と言えるでしょう。

ゴージャスな螺旋階段を登れば優雅なカフェスペースが広がっていて、ここでアフタヌーンティーをいただいたらちょっと高貴な気分になれそうです(^^♪
テーブルや椅子だけでなく、さりげなく置かれている調度品にもこだわりを感じ、高級なカフェのイメージを素敵に演出していますね。


ケーキセットは1,600円で、席に持ってきてくれて選ぶシステム★
ケーキ2つを選べる2セレクトケーキは2,000円!
イートインの自動ドリップコーヒーなら200円からいただけちゃうのもうれしい!


「ミックスサンド(1,650円)」

ROYAL CRYSTAL COFFEE自由が丘店(ロイヤルクリスタルコーヒー)は、1Fと2Fでガラッと雰囲気も価格も変わります。
ちょっとお高めな2Fで優美にアフタヌーンティーも憧れるし、1Fのファクトリーでロースターや広いギャラリーを見学しながらソフトクリームを食べるのも楽しそうです♪
そこがまた魅力のROYAL CRYSTAL COFFEE自由が丘店(ロイヤルクリスタルコーヒー)。
コーヒー好きさんのデートにはピッタリではありませんか?
ROYAL CRYSTAL COFFEE自由が丘店(ロイヤルクリスタルコーヒー)
- 住所:東京都目目黒区自由が丘2-16-3
- 営業時間:平日11:00~20:00 土日祝11:00~19:00
- 定休日:なし
- アクセス:正面口から徒歩5分
- 座席:87席
- ココに注目:全席禁煙、電子マネー決済可、QRコード決済不可、有料個室あり(1室2,000円、2時間まで)ギフト販売あり、ギャラリーあり、イートインコーナーあり
自由が丘駅周辺のカフェでスイーツやケーキ・パンケーキがおすすめのお店TOP3!【テイクアウトあり】
「おいしいパンケーキのお店を調べて、今度のデートに行きたい!」
「かわいいスイーツやケーキを自分のSNSで紹介したい!」
「女子受けする新しいスイーツ店を発見して、友達を喜ばせたいな(^^♪」
自由が丘駅にはケーキやスイーツのお店もたっくさんあります!
おいしいだけじゃない、見た目も映えするスイーツが豊富のお店を3つご紹介♪
店名 |
🌸おすすめポイント🌸 |
①花キャベツ | 50種類もあるパンケーキ専門店 |
②パティスリーパリセヴェイユ | 有名パティシエが手掛けるハイクオリティケーキ店 |
③珈琲茶館 集(コーヒーサカン シュウ) | スイーツ充実の老舗の高級喫茶店 |
老舗のパンケーキ専門店「花キャベツ」【南口から徒歩3分】

「チョコピスタチオ(1,200円)」
およそ50種類もあるパンケーキすべてにプラス450円でドリンク付きのセットにできます!
キッズメニューもあるからお子様と一緒に選ぶのも楽しそうですね。

「フレッシュフルーツパンケーキ(995円)」
パンケーキとフルーツはやっぱり最高の組み合わせだよね♪

「ダブルチョコファッジパンケーキ(915円)」
マシュマロとナッツがアクセントになっていて、チョコ好きにはたまらない~
パンケーキにメイプルとはちみつがたっぷり両方ついてくるのがうれしい!
どちらも好きなだけかけられますよ♪

花キャベツは、昨今のパンケーキブームよりずっと前から、自由が丘の地元の人たちに親しまれてきた老舗のパンケーキ専門店です。
メニューはなんと約50種類も!
デザート系のパンケーキから食事系まで幅広く、季節限定メニューもあるので見逃せません!
200円~300円でトッピングもできるので、自分のお好みパンケーキもできちゃいます。

デザートにいただくだけでなく、パンケーキのモーニングもランチもあるので朝からどうぞ!
そしておしゃれなテラス席はうれしいワンちゃんOK!🐶
コロナ前はテラス席での喫煙は可でしたが、最新の情報はお店に確認してみてくださいね。
花キャベツ
- 住所:東京都目目黒区自由が丘1-7-3
- 営業時間:平日09:00~18:00 土日祝09:00~19:00(入店は18:00まで)※時間短縮の可能性あり
- 定休日:なし
- アクセス:南口から徒歩3分
- 座席:30席
- ココに注目:分煙、テラス席喫煙可(※変更の可能性あり)、テラス席ペット可🐕、電子マネー決済/QRコード決済不可、ベビーカー入店可
並んでも買いたい芸術ケーキ「パティスリーパリセヴェイユ」【正面口から徒歩3分】

自由ヶ丘で超絶人気店の「パティスリーパリセヴェイユ」は、行列店です。
開店前から並ぶこともありますが、運がよければ2、30分程で買えるときもあります。運がよければなので並ぶの覚悟で行ってくださいね。
がんばって並んで店内に入ると、なんとも美しい芸術的なケーキたちが迎えてくれて、テンション爆上がりです!


パティスリーパリセヴェイユのケーキは見た目も素晴らしいのですが、味も上品な甘さで一味違うおいしさなんです☆
だから途端にファンになってしまうんですね。
一度食べると並んでも買いたいのがわかりますよ!

店内のカフェスペースも並びますが、食べていきたい方はぜひ頑張って並んでください!
そしてなんとケーキ屋さんですが、アルコールも提供してくれます!
ケーキにビール?意外といけるかもしれません。

パティスリーパリセヴェイユのケーキは、お土産や差し入れに買っていけば喜ばれること間違いない華やかなものばかり♡
他にも焼き菓子やジャムも置いてあり、それらも好評なのでせっかく並んだなら買っちゃおうか!という流れに持っていかれます(笑)


自由ヶ丘に行ったらぜひ立ち寄りたいケーキさんの1つに間違いないパティスリーパリセヴェイユ。
テレビでも紹介され、いつも行列ができているので地元では有名店です。
そのため空いてる時間を読むのはなかなか難しいかもしれません。
それでも人気のパティスリーパリセヴェイユのケーキ、並んでもやっぱり食べたいのです♪
パティスリーパリセヴェイユ
- 住所:東京都目目黒区自由が丘2-14-5
- 営業時間:11:00~19:00
- 定休日:不定休
- アクセス:正面口から徒歩3分
- 座席:20席
- ココに注目:全席禁煙、電子マネー決済不可、ソファ席あり、テイクアウトあり(ケーキ、焼き菓子、ジャム)、ギフト販売あり
渋めの佇まいが目を引く「珈琲茶館 集(コーヒーサカン シュウ)」【正面口から徒歩1分】

食後にコーヒーが飲みたくなったら行ってほしい「珈琲茶館 集」は、正面口から徒歩1分の近さの2階建ての喫茶店です。
1Fはケーキのテイクアウトと禁煙スペース、広い2Fは禁煙スペースと喫煙スペースとに完全に分かれています。

落ち着く感じの内装は雰囲気も良く、スタッフの対応や身なりがきちんとしているので、気持ちよく利用できます。
ひとりでケーキとコーヒーを堪能するのもいいですし、誰かに紹介しても喜ばれるそんなお店です。

専属のパティシエが作っているケーキはコーヒーとセットにすると200円引き!
おかわりコーヒーは「プレミアムブレンド5種」は半額になりますよ。
半額なら安いからおかわりしちゃいますね!

ケーキセットを頼むと、スタッフがサイフォンを持ってテーブルでカップに注いでくれます。
ケーキはほどよい甘さで、コーヒーをさらにおいしく感じさせてくれてます。
マグじゃない素敵なコーヒーカップでいただくのもたまにはいいですよね♬

喫茶店のパフェを食べると不思議と懐かしい気持ちになるんだよね。
おいしいコーヒーとおいしいケーキがいただける「珈琲茶館 集」はちょっと高めなフルサービスの大人の喫茶店。
駅前の安価なチェーン店カフェも便利で利用しやすいけど混んでいるときも多いですよね。
そんなときはゆったりおいしいサイフォンコーヒーとスイーツを食べに行ってみませんか?
珈琲茶館 集(コーヒーサカン シュウ)
- 住所:東京都目目黒区自由が丘2-10-4
- 営業時間:09:00~23:00
- 定休日:なし
- アクセス:正面口から徒歩1分
- 座席:1F28席 2F58席(うち完全分煙喫煙席22席)
- ココに注目:完全分煙、電子マネー決済可、個室あり、ケーキテイクアウトあり
自由が丘駅周辺のカフェでアルバイトしたくなったら…。【大学生・高校生向け求人情報】
「自由が丘駅周辺のおしゃれなカフェでアルバイトがしたいな」
「求人サイトもいっぱいあって、どこがおすすめサイトかわからないから困っちゃう💦」
「勉強やサークルで忙しいから、合間にできる単発のアルバイトがいいかも!」
でもどこから調べたらいいかわからないんだ。
学校があるから、スキマ時間を有効活用して出来るアルバイトがいいけどあるかな?
大学生、高校生が働きやすいアルバイトが多いからきっと見つかるよ!
大学生、高校生でカフェでアルバイトしたいと思った方必見!
最短で見つけられるよう、おすすめの求人サイトを3つ紹介します!
求人サイト名 |
🌸おすすめポイント🌸 |
①マッハバイト | 採用が決まるとボーナスがもらえちゃう |
②バイトル | お試し期間や見学可能な求人アリ |
③ショットワークス | 短期、単発バイトに特化 |
マッハボーナスに惹かれる!「マッハバイト」
ここがおススメ!
★マッハボーナスがもらえる
★求人情報は常時10万件以上
さらにさらに、ボーナスタイムでお祝い金が増額する可能性あるんだ☆
マッハボーナスがもらえたらがんばる意識も芽生えてくるよね♪
採用されて出勤日が決まったら『ボーナス申請』ができるようになるからそこから申請するんだよ!
他にもマッハバイトのポイントは、今日のおすすめ求人を毎日ピックアップしてくれるから、見つけやすいんだ。
大学生、高校生には向いているアルバイトが圧倒的に多いから、希望のバイトが見つかる確率も高いよ♪
dipさんでおなじみの求人サイト「バイトル」
ここがおススメ!
★給与アップやお祝い金支給などディップインセンティブプロジェクトあり
★求人数70万件、業界最多の262職種
初めてのバイトで不安な場合は、「お仕事体験」や「職場見学」ができる所もあるし、その場で面接してくれたりするんだ。
最初にお仕事内容を把握してから面接の流れだと安心できるね!
何かというとね、採用力強化や待遇向上のために企業に給与アップを提案してくれるんだって!
採用の幅も広げてくれるし、給与アップがあったら励みになるもんね!
短期、単発バイトに強い「ショットワークス」
ここがおススメ!
★高時給求人多数
★検索方法が2種類
高校生だと制限に引っかかって難しい場合もあるけど、短期や単発なら「高校生OK」もたくさんあるから見つけやすいよ。
急いでるなら「かんたん検索」、じっくり探したいなら「こだわり検索」で、自分に合った方法で探してみてね♬
それに面接なし、履歴書不要ですぐシフトに入れる求人もあるから急いでいるときにはいいよね!

つくね