「井の頭公園駅周辺にあるニューオープンのカフェが知りたい!」
「デートにおすすめなお店で、テラス席があるとうれしい!」
「ゆったりくつろげる穴場のところはないかな…」
井の頭公園駅周辺でカフェを探しているけど、条件に合うカフェが見つからない…
そんなカフェ選びでお困りの方にコヒコヒラボライターが、井の頭公園市駅周辺のカフェをシーン別にご紹介します♪
ぜひ、カフェ選びの参考にしてみてください。
井の頭公園駅周辺のカフェでテラス席があるデートにおすすめなお店TOP3!個室や隠れ家風カフェの予約も!
「井の頭公園駅周辺でデートにおすすめなお店はどこかな。。」
「ゆっくり出来る個室のあるお店はないかな?」
「隠れ家のようなカフェがいいな。」
そんな場所をお探しのあなたに、デートにピッタリな雰囲気のいいお店をご紹介します☆
ピザ窯で焼くピッツァが食べられる!ラ・ベファーナ 吉祥寺【改札口より徒歩約11分】
画像出典:食べログ
ラ・ベファーナ 吉祥寺は、薪窯で焼くナポリピッツァとワインが楽しめるカジュアルレストランです。
井の頭公園駅から徒歩約11分の場所にあります。
隠れ家のようなおしゃれな外観が目を引きますね。
窓ガラスが大きく明るい店内は、ゆっくり出来そうですね。
画像出典:食べログ
席の間隔が広いので、デートにもピッタリ☆
画像出典:食べログ
オープンテラス席は席数も多く、開放感がありおすすめ。
画像出典:食べログ
テラス席は犬などのペット可のため、愛犬と一緒に美味しい料理が楽しめますよ♪
画像出典:食べログ
個室はありませんが、5~24名まで使用できる半個室があります。
個室のような雰囲気の席なので周りを気にせずくつろげそうですね。
画像出典:食べログ
店内にある薪窯で焼くピザは美味しさも格別☆
画像出典:食べログ
マルゲリータ(1400円)。
ソーセージ、ズッキーニ、モッツァレラチーズのピザは、他のお店ではなかなか見かけない、穴場のメニューです♪
画像出典:食べログ
サルシッチャ(1600円)。
ランチは平日限定でサラダにドリンクが付いて、メインをパスタかピッツァか選べるセットがありますよ。
ランチのドリンクはソフトドリンクの他にビールやワインからも選べます。
お昼から美味しいイタリアンと一緒にお酒が飲めるなんて、最高ですね☆
画像出典:食べログ
小海老と長ネギのトマトソースパスタ(ランチセット1250円)。
限定5食ですが、人気のメニューです。
画像出典:食べログ
田舎のおばあちゃんのラザニア(ランチセット1250円)。
ワインの種類がかなり豊富です。
グラスやデキャンタで用意してもらえるものもありますよ♪
画像出典:食べログ
赤ワイン サリーチェ サレンティーノ(デキャンタ1550円)。
画像出典:食べログ
紅茶レモン・ミルク(450円)。
画像出典:食べログ
トルタ・カプレーゼ(600円)。
デザート盛り合わせはプレートに文字も書いてもらえるので、記念日や誕生日などお祝いのデートにもピッタリですね☆
画像出典:食べログ
デザートの盛り合わせ(1100円)。
店内にあるピザ窯で焼くピザは本格的で人気のお店です。
コース料理もあるので、お祝いデートにもおすすめ。
テイクアウトも可能ですので、お持ち帰りも出来るのは嬉しいですね☆
〈ラ・ベファーナ 吉祥寺〉
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-11
|
スフレ系パンケーキが美味しい☆The Original PANCAKE HOUSE 吉祥寺店【改札口より徒歩約10分】
オリジナルパンケーキハウス 吉祥寺店は、研究されて編み出されたオリジナルレシピのパンケーキが食べられる穴場のカフェです。
改札口より徒歩約10分で丸井吉祥寺店の中にお店があるので、行きやすく便利な場所にあります。
おしゃれな店内はアメリカの雰囲気があり、デートにもおすすめです。
画像出典:食べログ
天井が高く窓ガラスも大きいので、明るく開放感があります。
画像出典:食べログ
個室はありませんが、テラス席は25席とたくさんあります。
外の空気を吸いながらゆったり過ごせそうですね☆
画像出典:食べログ
屋外の路面にもテラス席が12席あります。
画像出典:食べログ
パンケーキのお店ですが、甘いものだけではなくバラエティー豊かなメニューが揃っています。
デザートだけでなく、朝食、昼食、夕食とどの時間帯にも楽しめますよ♪
画像出典:オリジナルパンケーキハウス公式サイト
ふわふわパンケーキ プレーン(1100円)。
画像出典:オリジナルパンケーキハウス公式サイト
絶品ふわとろチーズパンケーキストロベリー(1580円)。
画像出典:オリジナルパンケーキハウス公式サイト
バターミルクパンケーキ(770円)。
オーブンでじっくり焼いたジャーマン生地のパンケーキ。
お店の人気ナンバーワンメニューです☆
画像出典:オリジナルパンケーキハウス公式サイト
ダッチベイビー(1240円)。
海老やサーモン、アボカドがのったサラダ感覚で食べられるダッチベイビーもあります。
画像出典:オリジナルパンケーキハウス公式サイト
シュリンプとスモークサーモンのダッチベイビー(1460円)。
パンケーキ系以外にワッフルもありますよ。
画像出典:オリジナルパンケーキハウス公式サイト
チョコバナナクリームワッフル(1180円)。
フライドポテト付きのハンバーガーもあるので、甘くないものが食べたい方にも嬉しいですね♪
画像出典:オリジナルパンケーキハウス公式サイト
ポートランドバーガー チーズ&ベーコン(1370円)。
個室はありませんがテラス席が多く、他の人を気にせずくつろげる席がたくさんあります。
開放感のある店内はデートにもピッタリ。
色んなパンケーキが楽しめるため、穴場のカフェです。
〈The Original PANCAKE HOUSE 吉祥寺店〉
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-1 丸井吉祥寺店1F
|
フランスを感じられるカフェ♪Cafe MIMI【改札口から徒歩約8分】
画像出典:食べログ
カフェ ミミは、店内全てでフランスを感じられるカフェレストランです。
食器や小物、家具に至るまでオーナーさんがフランスから持ち帰ったもので溢れていて、まさに隠れ家のようなお店☆
フランスのお家にお邪魔したような、おしゃれな雰囲気ですね。
画像出典:食べログ
家具もおしゃれで隠れ家のような店内は、ゆったり過ごせそう。
画像出典:食べログ
個室はありませんが、ソファ席もありデートにおすすめです♪
画像出典:食べログ
席数は多くありませんが、ゆったりした雰囲気は隠れ家のようです☆
画像出典:食べログ
テラス席もありますので、外の空気を吸いながら美味しいフードやドリンクを楽しめますよ。
画像出典:食べログ
フードメニューはキッシュやクロックムッシュなど、フランスを感じられる軽食メニューが食べられます。
画像出典:食べログ
ランチ 本日のキッシュ サラダ・パン付き(850円)。
画像出典:食べログ
ランチ クロックムッシュ サラダ付き(800円)。
スイーツメニューも食べられますよ♪
画像出典:食べログ
ガトーショコラ(600円)。
ドリンクメニューも豊富なので、デート中に休憩がてら訪れるのにもピッタリですね☆
画像出典:食べログ
ブレンドコーヒー(300円)。
画像出典:食べログ
カプチーノ(350円)。
モーニングも4種類ほどありますので、素敵な空間で朝食というのもいいですね♪
画像出典:食べログ
モーニング トーストセット、ドリンク付き(600円)。
フランスを感じられるおしゃれな店内は、まるで隠れ家のようです。
席数は多くありませんが、落ち着いた空間はゆったりとした時間が過ごせますよ☆
テラス席やソファ席は、デートにおすすめです。
〈Cafe MIMI〉
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-32-11
|
井の頭公園駅周辺のカフェでゆったり・ゆっくり長居できるおしゃれなお店TOP3!新しくオープンした穴場カフェはBOB KITCHEN!
「井の頭公園駅周辺でおしゃれでゆっくり長居できるお店はどこかな?」
「のんびり、ゆったり出来る穴場のお店を探しているんだけど…」
「新しくオープンしたお店を知りたいな☆」
そんな場所をお探しのあなたに、おすすめのお店をご紹介します♪
緑に囲まれて落ちつけるお店☆cafe du lievre うさぎ館【改札口から徒歩約12分】
画像出典:食べログ
カフェ・ドゥ・リエーヴル うさぎ館は、ガレットが人気の一軒家のカフェです。
おしゃれなお店は、デートにもおすすめ。
ペット可なので、犬を飼っている方は一緒に楽しめる穴場のお店です♪
オープンは10:30からですが、19:30まで開いているので、ゆっくりお出かけできますね。
うさぎの絵が飾ってあったり、アンティーク調のおしゃれな店内です。
画像出典:食べログ
大きな窓からは木々が見え、隠れ家のような雰囲気☆
画像出典:食べログ
落ち着いた雰囲気で、ゆったり過ごせそうです。
画像出典:食べログ
どの席もおしゃれで、ついついのんびり長居してしまいますね。
画像出典:食べログ
こちらの席は特等席のような雰囲気で、デートにもおすすめです。
画像出典:食べログ
そば粉のクレープ、ガレットが人気のお店メニューです。
画像出典:食べログ
生ハムと卵とチーズのガレット ミニサラダ付き(1050円)。
画像出典:食べログ
きのことフレッシュトマトのジェノベーゼガレット ミニサラダ付き(1050円)。
ガレット以外にも、ドライカレーも人気です。
画像出典:食べログ
モンタナチーズドライカリー(1300円)。
チーズたっぷりのドライカレーも美味しそうです☆
画像出典:食べログ
モンタナドライカリー(1000円)。
お食事以外にスイーツメニューとして、クレープもあります。
画像出典:食べログ
クレープ ラズベリージャム(550円)。
画像出典:食べログ
クレープ ショコラオランジェ(670円)。
ドリンクは単品で注文も出来ますが、セットにするとお得に頼めておすすめです♪
画像出典:食べログ
フレンチクラシック(450円)。
画像出典:食べログ
ハーブティー カシスフルーツ(620円)。
ザ・隠れ家といったおしゃれな一軒家のカフェは、ゆったり出来る雰囲気で穴場のカフェです。
景色がよく穏やかな雰囲気の店内は、ついつい長居してしまいますね☆
井の頭公園の一角にあるお店は、デートの休憩にゆっくりするのにもおすすめです。
〈cafe du lievre うさぎ館〉
住所:東京都武蔵野市御殿山1-19-43
|
夜遅くまで営業している!Sign 吉祥寺【改札口から徒歩約13分】
画像出典:サイン吉祥寺公式サイト
サイン 吉祥寺は、吉祥寺駅の駅ビルアトレ吉祥寺内にある、ハワイアン料理が楽しめるお店です。
外観からおしゃれなお店で、ワクワクしますね♪
お店の営業時間が長く、22:00までオープンしているので、夜のデートにもおすすめです。
広い店内は開放感があります。
画像出典:食べログ
どの席もおしゃれで、のんびりくつろげそう。
画像出典:サイン吉祥寺公式サイト
席数も多くゆったり座れそうな席は、ゆっくり長居出来そうです。
画像出典:サイン吉祥寺公式サイト
個室はありませんが、ソファ席は周りの席との間隔もあり、デートにもピッタリな穴場の席☆
画像出典:食べログ
ハワイの定番ポキボウルは、4種類の中からお好きなものが2種選べます。
画像出典:サイン 公式インスタグラム
ポキボウル(1650円)。
画像出典:食べログ
モチコチキン(1300円)。
ハワイと言えば「パンケーキ」ということで、こちらはハワイではローカルのパンケーキです。
画像出典:食べログ
バターミルクパンケーキ(1000円)。
甘いパンケーキだけでなく、食事として食べられるパンケーキもあります。
画像出典:食べログ
ベーコンエッグパンケーキ(1200円)。
他にも珍しいカヌレのプリンもありますよ☆
画像出典:サイン 公式サイト
カヌレプリン(880円)。
時間制限はありますが、こんなに素敵なアフタヌーンティーセットが食べられるなんて夢のようですね☆
画像出典:食べログ
ストロベリーアフタヌーンティー(2480円)。
ドリンクメニューも豊富にありますので、デートの休憩にもおすすめです。
画像出典:食べログ
コーヒー(550円)。
画像出典:食べログ
アイスカフェラテ(650円)。
9:00~11:00提供のモーニングはメニュー豊富で、ランチやディナーと同じメニューがお得に食べられておすすめ。
画像出典:サイン 公式サイト
バターミルクパンケーキ コーヒーか紅茶付き(800円)。
ハワイの朝といえば、アサイーボウルですよね♪
画像出典:サイン 公式サイト
アサイーボウル(1200円)。
広くて落ち着いた店内は、ゆったり過ごせて穴場のお店です。
のんびり長居できる雰囲気は、デートにもピッタリ☆
オープン時間も長いので、時間を気にせずに行けますね♪
〈Sign 吉祥寺〉
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺 本館1F
|
ニューオープン☆BOB KITCHEN【改札口から徒歩約1分】
画像出典:ビーオービーキッチン 公式サイト
BOB KITCHENは、自然食にこだわった定食の楽しめるニューオープンの穴場のカフェです。
落ち着いたゆったりした雰囲気の店内は、カップルシートもあり、デートにおすすめ。
23:00までと夜遅くまでオープンしているので、時間を気にせずにのんびり長居出来ますよ☆
オシャレな店内は席の間隔が広く、周りを気にせずゆっくりくつろげそうですね。
画像出典:ビーオービーキッチン 公式サイト
カウンターの席もゆったり座れますね。
画像出典:食べログ
個室はありませんが、半個室のソファ席があります。
のんびり長居出来そうな雰囲気ですね☆
画像出典:ビーオービーキッチン 公式サイト
ビーオービーキッチンの定番の定食メニューは、自然食にこだわったものが食べられます。
画像出典:食べログ
四万十ポークの生姜焼き定食(1200円)。
画像出典:食べログ
四万十ポークミルフィーユカツ定食(1200円)。
画像出典:食べログ
BOB魚定食(1000円)。
定食以外にもありますよ♪
画像出典:食べログ
2種の野菜ソースあいがけオムライス(980円)。
画像出典:食べログ
SABAサンド(700円)。
わらび餅専門店のわらび餅が食べられます。
テイクアウトも出来るため、ご自宅でも楽しめますよ♪
画像出典:食べログ
是清のわらび餅(500円)。
季節によってメニューの変わる季節の和菓子もあります。
季節ごとに楽しめるのは嬉しいですね☆
画像出典:食べログ
季節の和菓子(440円)。
お酒はビールやワインなど、メニュー豊富の中から楽しめますよ。
沢山のクラフトビールの中から選ぶ楽しさがありますね。
画像出典:食べログ
クラフトビール(価格はお店にお問い合わせください)。
お酒以外にソフトドリンクも、もちろんあります。
珍しいクラフトコーラが楽しめますよ。
画像出典:食べログ
神コーラ(600円)。
画像出典:食べログ
自家製クラフトジンジャーエール(500円)。
モーニングの時間もオープンしているので、朝からゆったりと朝食を楽しめます♪
画像出典:食べログ
モーニングセット ソフトドリンク付き(550円)。
営業時間が長く、どの時間に行っても美味しい食事が楽しめます。
落ち着いた長居できる雰囲気は、のんびりゆったりとくつろぎたい方におすすめ。
テラス席はペット可ですので、犬などと一緒に楽しめるのは嬉しいですね♪
〈BOB KITCHEN〉
住所:東京都三鷹市井の頭3-31-11 THE ROOM井の頭101
|
井の頭公園駅周辺のカフェで勉強や作業・仕事ができる!Wi-Fiや電源コンセント完備のお店TOP3!
「井の頭公園駅周辺で勉強や仕事のしやすいカフェってどこなのかな…?」
「作業にパソコンを使うから、電源コンセントがあってWi-Fiの使えるお店はないかな。。」
そんなお悩みのあなたに、ピッタリのお店をご紹介します♪
ワンちゃんと一緒に楽しめる☆ALTBAU with MARY BURGER【改札口から徒歩約12分】
画像出典:食べログ
ALTBAU with MARY BURGERは、アンティークな雰囲気のカフェ&ダイニングです。
テラス席しかペットの連れ込みができないお店が多い中、どの席にも連れて入れます。
犬を飼っている方には嬉しいですね☆
店内はアンティークな雰囲気でどこを切り取ってもおしゃれですね☆
画像出典:アルトバウ ウィズ メアリー バーガー公式サイト
ソファ席が充実しているので、ゆっくり勉強や作業が出来そうです。
画像出典:アルトバウ ウィズ メアリー バーガー公式サイト
無料Wi-Fiが使え、落ち着いた雰囲気は作業もはかどりそう☆
画像出典:アルトバウ ウィズ メアリー バーガー公式サイト
こちらの席は周りを気にせず過ごせそうですね。
画像出典:食べログ
カウンターには電源コンセントも付いています。
画像出典:食べログ
お腹が空いたときにもフードメニューが充実していますよ☆
お店自慢のミートボールの入ったパスタ。
画像出典:アルトバウ ウィズ メアリー バーガー公式インスタグラム
ミートボールトマトパスタ(1280円)。
沢山の種類の中からお好きなハンバーガーを選べます。
トッピングも豊富にあるため、自分だけのカスタムバーガーが楽しめますよ♪
画像出典:アルトバウ ウィズ メアリー バーガー公式インスタグラム
アボカドチーズバーガー フレンチフライ付き(1380円)。
コーヒーや紅茶ソフトドリンクもメニューが豊富にありますので、勉強や作業のお供にピッタリ。
画像出典:アルトバウ ウィズ メアリー バーガー公式インスタグラム
カフェラテ(650円)。
甘いドリンクもあるので、勉強や作業に疲れた時の一休みにいいですね。
画像出典:アルトバウ ウィズ メアリー バーガー公式インスタグラム
左からロータス・キャラメルシェイク(880円)、オレオ・チョコシェイク(880円)。
画像出典:アルトバウ ウィズ メアリー バーガー公式インスタグラム
メロンアイスクリームソーダ(780円)。
シェフ渾身のチーズケーキなどケーキも楽しめますよ♪
画像出典:食べログ
謹製メアリーチーズケーキ(780円)。
カフェ好きにも人気のお店のため、勉強や作業と共にフードやドリンクも楽しめます。
無料Wi-Fiが使え、電源コンセントのある席もあるので、作業にパソコンを使う方には嬉しいですね☆
〈ALTBAU with MARY BURGER〉
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-10 MAビルディング4F
|
ゆったりくつろげる☆alley cafe【改札口から徒歩約12分】
画像出典:アリーカフェ公式インスタグラム
アリーカフェは、こだわりの野菜料理が食べられるレストランです。
落ち着いた雰囲気の隠れ家風のお店は穴場ですよ。
ソファ席の多い店内は、ゆったり長居出来そうな雰囲気☆
画像出典:食べログ
カウンター席は、周りを気にせず過ごせそうです。
画像出典:アリーカフェ公式インスタグラム
こちらの席は勉強や作業におすすめです。
画像出典:食べログ
衝立のある席もありますよ☆
画像出典:食べログ
フードメニューが充実していて、人気のランチはお得に食べられますよ。
ランチはごはん、パスタ、カレーなど食べられて、どのメニューもおすすめです。
画像出典:アリーカフェ公式インスタグラム
今週のalley cafeランチプレート(1100円)。
画像出典:食べログ
ナスとタケノコと柔らかポークのレッドカレー(950円)。
画像出典:食べログ
角煮ごはんの和風オムライス(980円)。
勉強や作業のお供に甘いドリンクはピッタリ。
画像出典:食べログ
アイスストロベリーラテ(680円)。
コーヒーや紅茶、ソフトドリンクなど、ドリンクメニューも豊富にありますよ♪
画像出典:食べログ
ブレンドコーヒー(510円)。
画像出典:食べログ
ヘーゼルナッツラテ(630円)。
勉強や作業に疲れた時は、甘いスイーツでほっとひと息したくなりますよね☆
画像出典:アリーカフェ公式インスタグラム
無花果のベイクドチーズケーキ(700円)。
画像出典:アリーカフェ公式インスタグラム
オレオのニューヨークチーズケーキ(680円)。
画像出典:アリーカフェ公式インスタグラム
ガトーショコラ(670円)。
フードもドリンクもメニューがとにかく豊富で、お好みのメニューが必ず見つかると思います☆
電源コンセントやフリーWi-Fiが使えるため、勉強や作業にパソコンを使う方にはおすすめです。
〈alley cafe〉
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-8 けやきビル3F
|
席数が多い!EXCELSIOR CAFFE 吉祥寺サンロード店 【改札口から徒歩約13分】
画像出典:食べログ
エクセルシオールカフェ吉祥寺サンロード店は、全国にあるチェーン店のカフェです。
朝早くから、夜遅くまで営業しているので、時間を気にせず利用できるのは嬉しいですね☆
吉祥寺サンロード店は、ビルの1階から3階まであるため、席数がとても多いです。
カウンター席は、明るく開放感があります。
画像出典:食べログ
ひとりで座りやすい席が多いので、おひとり様でも利用しやすいですね。
画像出典:食べログ
隣との距離も適度に開いていてゆったり座れそう☆
画像出典:食べログ
ソファ席はゆっくり座れて、長居出来そうです。
画像出典:食べログ
朝早くからオープンしているので、勉強や作業と一緒にモーニングも食べられますよ♪
画像出典:エクセルシオールカフェ 公式サイト
モーニング クロックムッシュ(ドリンクS付き 427円)。
画像出典:エクセルシオールカフェ 公式サイト
モーニング ジャンボンハム・レタスサンド(ドリンクS付き 468円)。
もちろんランチメニューもありますよ。
画像出典:エクセルシオールカフェ 公式インスタグラム
海老とホタテのチーズドリア(800円)。
画像出典:エクセルシオールカフェ 公式サイト
十勝産とろろと瀬戸内産しらすの明太子パスタ(890円)。
カフェなだけあり、ドリンクメニューも豊富なラインナップがあります。
甘い飲み物は、勉強や作業に疲れた時にもピッタリですね☆
画像出典:エクセルシオールカフェ 公式サイト
カフェモカ(Sサイズ 398円)。
画像出典:エクセルシオールカフェ 公式サイト
宇治抹茶ラテ(Sサイズ 418円)。
甘いものが食べたくなったら、ケーキもありますよ。
画像出典:エクセルシオールカフェ 公式サイト
ミルクレープ(468円)。
画像出典:エクセルシオールカフェ 公式サイト
ニューヨークチーズケーキ(479円)。
電源コンセントが付いている席があり、無料Wi-Fiも使えます。
作業や勉強にパソコンを使いたい方には嬉しいですね☆
朝早くから夜遅くまでオープンしていて、さらに席数も多いのでおすすめの穴場のカフェです。
〈EXCELSIOR CAFFE 吉祥寺サンロード店〉
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-15-4 ムサシノビル1・2・3F
|
井の頭公園駅周辺のカフェでスイーツやケーキ・パンケーキがおすすめのお店TOP3!【テイクアウトあり】
「井の頭公園駅周辺でケーキやスイーツの美味しいお店はどこかな。。」
「かわいくて美味しいスイーツが食べられる穴場のお店はないかな。」
そんなあなたに、スイーツやケーキが食べられるおすすめのお店をご紹介します♪
駅ビル内にニューオープン☆And Cafe Sacai【改札口から徒歩約10分】
画像出典:食べログ
And Cafe Sacaiは、武蔵境の「Cafe Sacai」の姉妹店のコーヒースタンドです。
2022年3月にオープンしたお店です。
自家焙煎のこだわりのコーヒーとケーキなどのスイーツや軽食が楽しるカフェです☆
テラス席はありませんが、窓が大きく明るく開放感のある店内はデートにもおすすめ。
画像出典:食べログ
席はひとりでも利用しやすい席が多いため、おひとりさまでも気軽に立ち寄れますよ。
画像出典:食べログ
隣の席との間隔も程よくあるので、ゆったりくつろげそうです。
画像出典:食べログ
駅ビルの4階にある店内は、遮るものがなく気持ちがいいですね☆
画像出典:食べログ
定番のケーキから生タルトや焼きタルトなど、自家製のケーキが楽しめます♪
画像出典:アンド カフェ サカイ 公式インスタグラム
ベイクドチーズケーキ(500円)。
画像出典:食べログ
ガトーショコラ(460円)。
画像出典:アンド カフェ サカイ 公式インスタグラム
3種のベリータルト (530円)。
お店こだわりの自家焙煎コーヒーが使われたティラミスは、人気の一品です☆
画像出典:アンド カフェ サカイ 公式インスタグラム
自家焙煎珈琲とマスカルポーネティラミス(550円)。
生乳75%以上を使用した人気の無添加ソフトクリーム。
画像出典:食べログ
牧場いでぼくソフトクリーム(480円)。
コーヒースタンドなので、自家焙煎の美味しいコーヒーは飲む価値あり☆
画像出典:アンド カフェ サカイ 公式インスタグラム
ドリップコーヒー(Mサイズ480円)。
画像出典:アンド カフェ サカイ 公式インスタグラム
カフェラテ(Mサイズ520円)。
コーヒー以外にもオーガニックティーやソフトドリンクもあります。
珍しいイタリアンソーダは、色がきれいで写真映えもしますね☆
画像出典:アンド カフェ サカイ 公式インスタグラム
イタリアンソーダ 赤紫蘇ソーダ(500円)。
ケーキやスイーツ以外にも、軽食も楽しめます♪
画像出典:食べログ
大葉とハム シュレッドチーズ(850円)。
ニューオープンのカフェは、美味しいコーヒーとケーキが楽しめる穴場のお店です。
開放感のある店内は、デートでの利用にもおすすめです。
テイクアウトも出来るので、近くの井の頭公園でピクニックをするのも楽しそうですね♪
〈And Cafe Sacai〉
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-1-25 キラリナ4F
|
かわいいが詰まっている☆Cafe Eve【改札口から徒歩約12分】
画像出典:食べログ
カフェ イヴは、隠れ家のような雰囲気の穴場のレストランです。
非日常空間を楽しめるをコンセプトにされているお店です。
ケーキをはじめとしたスイーツなどの見た目もとても可愛いので、可愛いもの好きな方にはピッタリ☆
席数は多くありませんが、世界観が統一されている店内は素敵です。
画像出典:食べログ
あちこちで写真を撮りたくなる、おしゃれな店内です。
画像出典:食べログ
ゆったり座れそうなソファ席もあり、デートにもおすすめ。
画像出典:食べログ
カウンター席もおしゃれですね。
画像出典:食べログ
韓国をイメージした写真映え必須のケーキが食べられます。
画像出典:食べログ
オリジナルケーキ(店舗にお問合せください)。
12星座をイメージしたお店オリジナルの星座ドリンクは、人気のメニューです。
12星座全て違うお味のドリンクが楽しめます♪
画像出典:食べログ
ホロスコープドリンク(各700円)。
画像出典:食べログ
ホロスコープドリンク いて座(700円)。
フードメニューも世界観があり可愛いです☆
画像出典:食べログ
フレンチトースト ハニー(780円)。
画像出典:食べログ
フレンチトースト ラズベリー(880円)。
この他にも季節限定のメニューもありますので、訪れた際の楽しさがありますね。
画像出典:食べログ
桜ケーキプレート(1000円)。
ショートケーキにデコレーションしたアニバーサリープレートを予約注文できるので、誕生日などお祝いデートにもおすすめです☆
画像出典:食べログ
アニバーサリープレート(2000円)。
画像出典:食べログ
カスタムメイドプレートケーキ(店舗にお問合せください)。
甘いスイーツだけでなく、フードメニューも人気です。
画像出典:食べログ
日替わりプレート(1100円)。
画像出典:食べログ
ミートソースパスタプレート(1100円)。
画像出典:食べログ
たらこパスタプレート(1100円)。
かわいい世界観が確立されていて、訪れるのが楽しみになる雰囲気のお店です。
ケーキやフードメニューなども可愛くて写真映えするので、可愛いものがお好きな方には特におすすめ☆
お祝いプレートやケーキも注文できるため、お祝いデートにもピッタリですよ。
〈Cafe Eve〉
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-22-10 寿々木ビル2F
|
フルーツをたっぷり使ったスイーツ☆Berrycoco【改札口から徒歩約9分】
画像出典:食べログ
ベリーココは、フルーツ創作ダイニングです。
お店の入口からして隠れ家のようで、穴場のレストラン。
フルーツをたっぷり使ったケーキなど、スイーツが人気のお店です☆
ゆったりした席は、のんびりお料理を楽しめそうですね♪
画像出典:ベリーココ 公式サイト
席数は多くありませんが、清潔感のある雰囲気です。
画像出典:ベリーココ 公式サイト
おしゃれなソファー席は、デートにもおすすめ。
画像出典:ベリーココ 公式サイト
テラス席はありませんが半個室もあるため、周りを気にせずゆっくり出来ますよ☆
画像出典:食べログ
人気のフルーツがたくさん入ったケーキは季節によって変わるので、そちらも楽しみの1つですね♪
画像出典:ベリーココ 公式サイト
季節パニエ(980円~)。
画像出典:ベリーココ 公式サイト
季節フレール(850円~)。
画像出典:ベリーココ 公式サイト
季節オリジナルパイ(680円~)。
人気の山盛りフルーツがのったパフェやパンケーキ。
画像出典:ベリーココ 公式サイト
いちごパフェ(1870円)。
画像出典:ベリーココ 公式サイト
フルーツパンケーキ(1650円)。
画像出典:ベリーココ 公式サイト
フルーツサンド(1210円)。
スイーツだけでなく、フードメニューにも果物が使ってあり、色んなメニューが楽しめます♪
画像出典:ベリーココ 公式サイト
Berrycocoフルーツホワイトカレー(1078円)。
フルーツの使われていないメニューもありますよ。
画像出典:ベリーココ 公式サイト
ピザマルゲリータ(858円)。
画像出典:ベリーココ 公式サイト
イチボグリルステーキ(1078円)。
フルーツの使われたメニューの楽しめる創作レストラン。
ケーキなどのスーツも人気で、色々なものが食べられますよ。
テイクアウトも出来るので、ピクニック気分で外で食べるのも楽しそうですね♪
〈Berrycoco〉
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-6-2 末広ビル1F
|
井の頭公園駅周辺のカフェでアルバイトしたくなったら…。【大学生・高校生向け求人情報】
「井の頭公園駅周辺のおしゃれなカフェでバイトがしたいなぁ☆」
「大学生だから授業の間の隙間時間にバイトが出来るところはないかな。。」
「高校生でもバイトが出来るところが見つからない。。」
検索機能が盛りだくさん!「マッハバイト」
「大学生や高校生なので学生生活と両立出来る、調布駅周辺のアルバイトを探したい!」
「駅から近いバイトを探したい!」
そんなあなたには、業界最大級の求人情報が掲載されている「マッハバイト」がおすすめ☆
地域、駅名、特徴、職種など詳しく求人を検索することが出来ます。
さらに、掲載されている職種が多種多様なところも他のサイトにはないおすすめポイントです。
色んな条件で検索できるマッハバイトなら、どんな方にもピッタリのアルバイトが見つかりますよ☆
サービスが充実☆「バイトル」
「高校生になって初めてのバイト。求人に応募したいけど、どんな職場なのか不安だな…」
「初めての職種への応募、不安だな…」
そんなあなたには、テレビCMもされているので知ってる人も多いのではないでしょうか。
抜群の知名度の「バイトル」がおすすめ。
職場の様子が動画で見ることが出来たり、仕事体験や職場見学が出来る他の求人サイトには珍しい機能があるんです。
初めてのアルバイトをする高校生や大学生の方にも安心の嬉しい機能ですよね☆
さらに、掲載情報が毎時間更新されているため、最新の求人情報が見られますよ!
サービスが充実しているバイトルなら、あなたに合ったアルバイトがきっと見つかりますよ☆
1日だけ働きたいあなたに☆「ショットワークス」
「大学生だから授業やサークルに忙しいけど、空いた時間にバイトしたいな。」
「高校生活と両立するためには、定期的に働けないから単発のバイトがしたいな…」
そんなあなたには、短期、単発アルバイト専門の求人サイト「ショットワークス」がおすすめ☆
最低勤務数1日からの求人や、最短で今日の求人も検索することができます。
急に時間が空いた時や1日だけ働く時間が出来た時にもすぐに探すことができるのは嬉しいですね☆
短期や単発専門のショットワークスなら、学生の方やどなたでも希望に合ったアルバイトが見つかりますよ♪