「大阪京橋駅周辺で、ゆったりできるおしゃれなお店を知りたいな!」
「ひとりでも長居できるカフェに行きたいな」
「大阪京橋でデートをするんだけど、隠れ家風や個室のあるおすすめのカフェはあるかなぁ」
「勉強や仕事、作業がしやすい、電源コンセントやWi-Fiがあるお店はどこだろう」
「スイーツやケーキ、パンケーキがおすすめのカフェを知りたいな。」
大阪京橋には、おすすめのカフェがたくさん!
ゆったりできるおしゃれなお店はもちろん、ひとりで長居しやすいカフェも。
デートで行きたい、隠れ家風カフェや個室があるお店もたくさんあります!
ビジネスマンが多い大阪京橋では、勉強や仕事がしやすいおすすめのカフェも◎
大阪京橋はJR大阪駅(梅田)からJR京橋駅まで電車で7分。梅田でのデートとあわせて、京橋でお茶をするのもあり♪
コヒコヒラボライターのyumaがおすすめのカフェをご紹介します☆
大阪のことはよくわからないんだけど…ゆったりできる、おしゃれなカフェはあるかなぁ?
おすすめのカフェを教えてほしいな♪夜遅くまで開いてるお店だと嬉しいんだけど…
ビジネスマンが多い街だけど、実はデートで行きたいような、おしゃれなカフェもたくさんあるんだよ。
隠れ家風のお店や、個室があるカフェでゆったりできるよ。
夜遅くまで営業してるお店が多いから安心して♪
おすすめのお店を紹介するね!
- 1 京橋駅周辺のカフェでゆったりできるおしゃれなお店TOP5!ひとりでもゆっくり長居できる穴場カフェはココ!
- 1.1 かわいいパフェに大きなハンバーガーも「Drip-X-Cafe(ドリップ エックス カフェ)ヴィアイン大阪京橋店」【西出口から徒歩1分】
- 1.2 英国風な店内やアンティーク食器で優雅なティータイムを♪「GROSVENOR CAFE(グロヴナーカフェ)」【片町口から徒歩2分】
- 1.3 ゆったり過ごせるブックカフェ「tables cook & jonathan’s bookstore(タブレスクック&ジョナサンズ ブックストア)」【北出口から徒歩3分】
- 1.4 チーズケーキが激うま「THE DRINK BOX.(ザ ドリンクボックス)KiKi京橋店」【片町口から徒歩2分】
- 1.5 ティアラやお花などモチーフが可愛い「コカルド ラ・テラス」【北出口から徒歩1分】
- 2 京橋駅周辺のカフェでデートにおすすめなお店TOP5!隠れ家風カフェや個室の予約も!
- 3 京橋駅周辺のカフェで勉強や仕事・作業ができる!電源コンセントやWi-Fi完備のお店TOP5!
- 4 京橋駅周辺のカフェでスイーツやケーキ・パンケーキがおすすめのお店TOP3!【テイクアウトあり】
- 5 京橋駅周辺のカフェでアルバイトしたくなったら…。【大学生・高校生向け求人情報】
京橋駅周辺のカフェでゆったりできるおしゃれなお店TOP5!ひとりでもゆっくり長居できる穴場カフェはココ!
大阪京橋駅周辺には、ゆったりできるおしゃれなお店がたくさんあります。
駅周辺にはショッピングモールやホテルなど、カフェが入っている建物が多いので、どのカフェも駅から近いのが嬉しいところ。
夜遅くまで開いているお店がたくさんあるので、長居するにはおすすめです。
駅近のカフェでも、意外と人が多くないエリアもあるので、穴場カフェも多いのです♪
ひとりで、ゆったり長居ができる、穴場カフェも知れたら嬉しいな♪
ひとりでゆったり、長居できる穴場カフェももちろんあるよ。
ゆっくりカフェタイムを過ごしてね♪
ひとりで入りやすくて、ゆったり過ごせる穴場カフェは「Drip-X-Café」だよ。
かわいいパフェに大きなハンバーガーも「Drip-X-Cafe(ドリップ エックス カフェ)ヴィアイン大阪京橋店」【西出口から徒歩1分】
スイーツやランチメニューが充実してるから、友達同士で行くのもおすすめだけど、ひとりでゆっくり過ごすにもおすすめのカフェだよ。
画像出典:食べログ
Drip-X-Caféは、京橋駅西口から直結しているホテルの2階にあります。
駅の出口から繋がっている通路を利用するので、駅構内から近い!
人が多い北側ではないので、そこまで賑わっているわけではありません。穴場スポットなんです!
画像出典:食べログ
店内は、すごく広々していて、ゆったり過ごすことができます。
画像出典:食べログ
ソファ席やテーブル席、カウンター席と、いろんなお席があります。
友達同士でゆっくりおしゃべりするのもあり◎
ひとりで長居しても、まわりが気になりません。
画像出典:食べログ
専門店のような、クオリティのハンバーガー★
ボリュームたっぷりですね!
ウッドトレーにのせて出てくるのがおしゃれ♪
画像出典:食べログ
可愛くておいしいスイーツもたくさんあります♪
この見た目の可愛さとボリュームのパフェだと2,000円くらいするお店もありますが、Drip-X-Caféは1,350円♪
安い!
Drip-X-Caféは、駅構内から近いわりに、人が多くない穴場カフェ。
友達同士の利用も、ひとりでゆっくり利用するのも、どちらもおすすめ!
ランチでは、ボリュームたっぷりなハンバーガーやパスタなどが食べられます。
かわいいスイーツもたくさん!おしゃれな食器で出てくるので、テンションあがります♪
<Drip-X-Cafe(ドリップ エックス カフェ)ヴィアイン大阪京橋店>
住所:大阪府大阪市都島区片町2-2-53
営業時間:7:00~21:00 ※時短営業の可能性あり
アクセス:JR学研都市線・環状線 京橋駅及び京阪本線京橋駅から徒歩1分
英国風な店内やアンティーク食器で優雅なティータイムを♪「GROSVENOR CAFE(グロヴナーカフェ)」【片町口から徒歩2分】
「GROSVENOR CAFE(グロヴナーカフェ)」は、英国風な店内で、内装や食器など、すべてが可愛いお店です。
老舗感漂う、レトロな雰囲気も人気。近年流行りの、レトロワンピを着て純喫茶巡りをしている、若い女性もちらほら見かけます。
画像出典:食べログ
外観から英国風でおしゃれなんです♪
画像出典:公式インスタグラム
店内はアンティークでとっても可愛いです。
レトロワンピ女子に人気の理由がわかります♪
テーブルひとつひとつ、クロスの柄が違います。
どの席になるか楽しみです。
壁に飾られた食器たちもずっと眺めていたいくらい♪
もちろん、実際にも可愛い食器が使われていますよ。
画像出典:食べログ
お店で人気のアフタヌーンティ。
写真はふたり分ですが、ひとりからでもオーダーできます。
やっぱり食器が可愛すぎる!
驚きなのが、お値段!ひとり1700円なんです!安い!
しかもケーキは好きな種類が選べます。
そんなお店他にないような…大阪ならではのお値段なので安いのでしょうか!?
画像出典:公式インスタグラム
お店のインスタグラムで、食器が紹介されていました♪
1、2枚しかないお皿もあるようで、どの食器で出てくるかはお楽しみです。
どの食器もおしゃれなので、嬉しいですよね。
「GROSVENOR CAFE(グロヴナーカフェ)」は、英国風のレトロ喫茶です。
純喫茶好きの女性に人気のお店♪おしゃれな店内と可愛い食器で、素敵な写真が撮れそう♪
夜は月~木は22時まで、金曜日は23時までと、遅くまで開いているので、夜カフェもゆっくり楽しめます。
<GROSVENOR CAFE(グロヴナーカフェ)>
住所:大阪府大阪市都島区東野田町1丁目6-16
営業時間:【月~木】11:00~22:00
【金】11:00~23:00
【土日祝】11:00~20:00 ※時短営業の可能性あり
定休日:第3、第5 水曜日
アクセス:片町口から徒歩2分
席数:43席
ココに注目:オシャレな空間、落ち着いた空間
ゆったり過ごせるブックカフェ「tables cook & jonathan’s bookstore(タブレスクック&ジョナサンズ ブックストア)」【北出口から徒歩3分】
席がゆったりしているので、ひとりでも入りやすくて、長居するにはぴったりのカフェだよ。
画像出典:食べログ
tables cook & jonathan’s bookstoreは名前のとおり、ブックカフェ。
ブックコーディネーターが選ぶ本を片手に、ゆっくり食事やカフェタイムを楽しめます♪
画像出典:食べログ
店内は広々しています。おすすめはBOX席♪
高いしきりが設置されているので、半個室のような空間です。
友達や恋人と一緒のときに、おすすめです。
画像出典:食べログ
ヘルシーなカフェごはんがたくさん。
プレートは、夜も注文することが可能です♪
画像出典:食べログ
Tablesは心斎橋、南堀江、吹田、京橋と、大阪府内に4店舗あります。
看板メニューはカップケーキ!
もちろん、単品やドリンクとセットで注文することができますし、250円でフードメニューにもお得にプラスできちゃいます♪
tables cook & jonathan’s bookstoreは、店内にある本を読みながら、ゆったり過ごすことができるブックカフェ。
広々とした店内は、友達や恋人と過ごしたり、ひとりでゆっくり過ごしたり、いろんな用途で使用しやすいカフェです♪
23時まで開いているので、夜遅くまで長居できます。駅前なので、ついおしゃべりが盛り上がっても、すぐに駅構内までたどり着けます♪
<tables cook & jonathan’s bookstore(タブレスクック&ジョナサンズ ブックストア)>
住所:大阪府大阪市都島区東野田町2-1-38 京阪モール2F
営業時間:11:00~23:00(L.O.19:00) ※時短営業の可能性あり
定休日:なし
アクセス:電車(京阪、JR)、大阪シティバス 京橋駅から23m
席数:67席
ココに注目:オシャレな空間、ソファ席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり
チーズケーキが激うま「THE DRINK BOX.(ザ ドリンクボックス)KiKi京橋店」【片町口から徒歩2分】
THE DRINK BOX.はチーズティー・チーズケーキが人気のカフェです。
「ドリンクボックス」という名前ですが、イートインのカフェスペースがあるので、ゆっくり飲んだり食べたりすることが可能です。
テイクアウトだけの、おしゃれなパッケージの商品もあります♪
京阪京橋駅の片町口改札からすぐ近く。JR京橋駅からも近いよ♪
THE DRINK BOX.はKikiの1階にあるよ。
駅近だけど、混雑しすぎない穴場カフェなんだ。
画像出典:食べログ
Barのような店内で、落ち着いた雰囲気です。
人が行きかう京橋駅周辺では、静かな穴場スポットです♪
画像出典:食べログ
タピオカドリンクの種類がたくさん♪
中でも、チーズティはおすすめです!
画像出典:食べログ
テイクアウトにおすすめの、ボトルドリンクです♪
カラフルなので、並べるととってもおしゃれ。
友達と行ったら、違った味を注文して、並べて写真を撮りたいですね!
画像出典:食べログ
チーズケーキが看板商品です♪
プレーンもありますが、ブルーベリーもおすすめ♪
イートインの場合は、半解凍で出てくるので食感の変化が楽しめます◎
チーズケーキ1本からお持ち帰り可能です。
THE DRINK BOX.は、タピオカやオーガニックドリンクなど豊富な種類のドリンクがあります♪
おすすめは、チーズティに、チーズケーキ。
落ち着いた空間で、ゆったり長居するのもあり。
テイクアウトをして、可愛いボトルでお持ち帰りするのもGood。
<THE DRINK BOX.(ザ ドリンクボックス)KiKi京橋店>
住所:大阪府大阪市都島区東野田町1-6-22 KiKi京橋 1F
営業時間:11:00~23:00 ※時短営業の可能性あり
定休日:商業施設に準ずる
アクセス:京橋駅片町口から徒歩2分
席数:26席
ココに注目:オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり
ティアラやお花などモチーフが可愛い「コカルド ラ・テラス」【北出口から徒歩1分】
コカルド ラ・テラスは、京阪駅直結の京阪モールの1階にあります。
カフェの隣に、テイクアウト専門の「コカルド ラ・ブティック」があるので、お持ち帰りのお客さんも賑わっています。
画像出典:食べログ
広い店内には、半個室のように囲いがあるソファ席があるので、長居するにはおすすめです。
画像出典:食べログ
ケーキのモチーフがとっても可愛いんです♪
ケーキセットはショーケースに並んだケーキから選ぶことができますが、どれも可愛くて、おしゃれなので迷ってしまいます。
画像出典:食べログ
うさぎやヒヨコなど、動物のモチーフのケーキもあります♪
お子様にも喜ばれます◎
画像出典:食べログ
カフェの隣には、テイクアウト専門の「コカルド ラ・ブティック」があります。
仕事帰りに購入しているスーツの方をよく見かけます。
コカルド ラ・テラスは、駅直結の京阪モール内にあります。
JR京橋駅と、京阪、地下鉄の乗り換えに通る場所なので、ショッピングやお仕事帰りに立ち寄りやすい!
広い店内でゆったり長居している人を多く見かけるカフェです。
テイクアウト専門のお店が併設されているので、お土産にもおすすめです♪
<コカルド ラ・テラス>
住所:大阪府大阪市都島区東野田町2-1-38 京阪モール ホテル館 1F
営業時間:9:00~22:00 ※時短営業の可能性あり
定休日:京阪モールホテル館に準ずる
アクセス:京阪「京橋」駅 直結、JR京橋駅改札から徒歩1分席数:70席
【関連記事】
スタバ店員の脈ありサイン3選!服装コーデも真似したい!
スタバ外観ランキングTOP3!店内がおしゃれな店舗がヤバい!
スタバWi-Fi(ワイファイ)が繋がらない原因3つと繋げ方!勉強禁止店舗の一覧があるか徹底調査!
スターバックスのバイトがきつい人の特徴3選!募集してない時に応募→面接→即採用される裏ワザ!
【スタバ決済の全て】モバイルオーダーの支払い方法で現金は要注意!クイックペイやメルペイ等の電子マネーの注意点も!
京橋駅周辺のカフェでデートにおすすめなお店TOP5!隠れ家風カフェや個室の予約も!
大阪京橋駅周辺には、デートにぴったりなおしゃれなカフェがたくさん!
隠れ家のようなカフェはデートで行ってみたいですよね。個室もデートには必須!
まずは、隠れ家風のカフェを紹介します★
隠れ家風のおしゃれなお店に行ってみたいな。個室があると嬉しいなぁ。
隠れ家風がいいんだね♪個室があるカフェはたくさんあるよ。
「LOGLOGIC Kyobashi」という、森の中にある隠れ家のようなカフェを紹介するね。
店内は、可愛いソファがあって、ゆったり過ごせるよ。
森の中の隠れ家カフェ「LOGLOGIC Kyobashi (ロジック)」【北口から徒歩3分】
お店の中もとってもおしゃれ!かわいいソファがたくさんあって、デートにおすすめだよ。
画像出典:食べログ
まるで森の中!隠れ家のようなお店は、外から見るだけでもわくわくします♪
画像出典:食べログ
いろんな形のかわいいソファが並んでいる店内は、広々としています。
ゆっくりデートするには、おすすめです。
画像出典:食べログ
ブルーのソファもとってもおしゃれ。
外の景色を眺めながら、お茶をするのもいいですね!
2人、4人、6人が入ることのできる個室もあります。
画像出典:食べログ
ケーキの種類がたくさん♪手作りのいろんなケーキが味わえます。
スイーツの中でもおすすめはこちら!
画像出典:食べログ
なんとLOGLOGICの店内には、フルーツシュー専門店『PANIER(パニエ)』さんのコーナーがあるのです!
お店の中にお店があるなんて不思議ですね!隠れ家の中にまだ隠れたお店があるなんて!
シュークリームはテイクアウトも出来ます。
画像出典:食べログ
シュークリームは、もちろん店内でも食べることができます♪
プレートに可愛く並べられて出てくるので、イートインがおすすめです。
「LOGLOGIC Kyobashi」は、駅近にもかかわらず、森の中にあるような隠れ家風のカフェです。
ケーキなどのスイーツが豊富。
中でも、おすすめなのは、店内にお店ごと入っているシュークリーム専門店!フルーツたっぷりのシュークリームは店内でも、テイクアウトも可能です♪
ゆったりとした、大きなソファや個室はデートにぴったり!ぜひ隠れ家カフェに行ってみてください♪
<LOGIC Kyobashi (ロジック)>
住所:大阪府大阪市城東区新喜多1-2-7 リバーカントリーガーデン
営業時間:【ランチ・カフェ】11:30〜17:00
【ディナー】17:00~23:00 ※時短営業の可能性あり
定休日:1月1日
アクセス:各線京橋駅徒歩2分
席数:78席
個室:有(2人可、4人可、6人可)
大人の夜デートに「イタリアンバル ピソラ(PISOLA) 京橋店」【京阪電車1番出口から徒歩1分】
地下鉄京橋駅から直結のショッピングモール内に、「イタリアンバル ピソラ(PISOLA) 京橋店」はあります。
イタリアンバルですが、カフェメニューも充実しています♪
ソファ席や個室もあって、デートにおすすめのお店です。
画像出典:食べログ
ゆったりしたソファや個室があります。
画像出典:食べログ
半個室は、カーテンがかかっているので、まわりは全く気になりません♪
デートの時は2人だけの空間です。
画像出典:食べログ
エスプレッソジェラートや特製ティラミス、本日のドルチェプレートなどスイーツが充実♪
画像出典:食べログ
アニバーサリードルチェプレートです♪
記念日や誕生日のお祝いができます!
「イタリアンバル ピソラ(PISOLA) 京橋店」は、カフェメニューも充実したイタリアンバル。
オレンジの光の店内が落ち着いた雰囲気で、大人の夜デートにもおすすめです。
個室もあるので、ゆっくり過ごせます♪
<イタリアンバル ピソラ(PISOLA) 京橋店 >
住所:大阪府大阪市都島区東野田町2丁目 京橋コムズガーデンB2F
営業時間:11:00〜20:00(LO19:30) ※時短営業の可能性あり
定休日:1月.3月.5月.7月.9月.11月の第1月曜日
アクセス:京阪電車1番出口か京阪電車1番出口から徒歩1分
コムズガーデン直結
席数:82席
個室:有(2人可、4人可、6人、8人可)
ココに注目:オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、ソファー席あり
高架下のおしゃれイタリアン「ガーブ ドレッシング 京橋 (GARB DRESSING)」【北口から徒歩3分】
外側のガラス扉がオープンになり、テラスになるんだ。風の涼しい季節は、すごく気持ちいいよ!
画像出典:食べログ
京橋は、高架下に飲食店が並んでいます。
おしゃれなパン屋さんや、居酒屋、スターバックスなどなど。
その並びのひとつに「GARB DRESSING」があります。
画像出典:食べログ
カウンター席やソファ席など、おしゃれなデートの雰囲気にはぴったり♪
画像出典:食べログ
外側のガラス扉がオープンされると、テラス席になります。
気候のいい日は気持ちいいです♪
画像出典:食べログ
ショーケースにケーキが並んでいます。
バスクチーズケーキはソルトが添えられていて、甘さが倍増♪それがまた美味しいのです!
「GARB DRESSING」は、京橋の高架下にある、イタリアンバル。
ケーキなどのデザートメニューが豊富なので、お昼や夜にもカフェとしても利用できます!
テラス席は風が当たってとっても気持ちいい♪
カウンターやソファなど色んなお席がある広々とした、おしゃれな店内。デートではもちろん、結婚式の二次会でも利用される人気のお店です。
<ガーブ ドレッシング 京橋 (GARB DRESSING) >
住所:大阪府大阪市都島区東野田町1-2-1 京阪京橋高架街
営業時間:【月~木・日&祝日】11:30〜22:30
【金・土・祝前日】11:30〜23:00 ※時短営業の可能性あり
定休日:無休
アクセス:京阪京橋駅から徒歩3分
JR京橋駅から徒歩5分
席数:250席
ココに注目:オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり
人気メニューはモンブラン!?「高級デニッシュ食パン専門店 Aum 」【南口から徒歩2分】
画像出典:食べログ
「Aum」は高級デニッシュパンの専門店です。
お店の雰囲気にも高級感があります♪
画像出典:食べログ
店内は白を基調にした韓国のカフェのような雰囲気。
画像出典:食べログ
デニッシュパンが品よくディスプレイされています。
極上バターデニッシュは、プレーンのほかに、あまおう苺、宇治抹茶大納言、メープル、メープルキャラメルくるみ、濃厚ショコラと種類がたくさん!
画像出典:食べログ
Aumの人気メニューはモンブランなんです!
「なぜ、デニッシュパン専門店なのにモンブラン??」と思いませんか?
実は、このモンブランは、土台がデニッシュパンでできているのです!
「高級デニッシュパンの専門店 Aum」はモンブランが看板メニューのパン屋さん。
かわいい韓国風のカフェで、ゆったり食べたいですね♪
デニッシュパンはもちろんのこと、モンブランもテイクアウト可能ですので、お持ち帰りして別の場所で食べるのもいいかも◎
<高級デニッシュ食パン専門店 Aum >
住所:大阪府大阪市城東区鴫野西1-8-30
営業時間:9:00~19:00 (売り切れ次第終了) ※時短営業の可能性あり
アクセス:京橋駅南口から徒歩2分
京橋駅から425m
どのメニューもボリュームたっぷり「ココイロカフェ 京橋店」【北口から徒歩2分】
画像出典:食べログ
カラフルで目立つ看板の「ココイロカフェ」
メニューの多さは外から見ても伝わってきます!
しかも、ボリュームたっぷりでお値段も安い。気軽に入ることができます!
画像出典:食べログ
たくさんのソファ席は、BOXタイプなので周りのお客さんが気になりません。
しかも、カーテンを閉めることができます♪
画像出典:食べログ
ゆっくり、自分たちだけの空間でお話できますね!
画像出典:食べログ
平日限定のランチコースは、1,199円でこのボリューム!
サラダ、ピザ、唐揚げ、オムライス、パスタにワンドリンクです。
安い!お腹一杯食べられます♪
画像出典:食べログ
大人のお子様ランチです。
ボリュームがすごい!たくさん食べる彼氏さんとのデートによいのでは♪
画像出典:食べログ
見た目もかわいいパフェ♪
お料理もデザートもボリュームたっぷりでお腹いっぱい食べられます。
「ココイロカフェ」は、メニュー豊富でボリュームたっぷり、そして安い!
気軽に入りやすいお店にも関わらず、BOX席なのでゆっくり過ごすことができます♪
<ココイロカフェ 京橋店>
住所:大阪府大阪市都島区片町2-11-22 京橋ROOBO 1F
営業時間:11:00~24:00(LO.23:30) ※時短営業の可能性あり
定休日:無休
アクセス:京橋駅から195m
席数:47席
ココに注目:席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり
京橋駅周辺のカフェで勉強や仕事・作業ができる!電源コンセントやWi-Fi完備のお店TOP5!
JR京橋駅から地下鉄に乗り換えるときに、立ち寄れるカフェを知りたいんだ。
電源コンセントやWi-Fiがあると嬉しいなぁ。
JR京橋駅から地下鉄に乗り換えるルートの途中にあるお店もあって、すごく便利。
勉強や仕事など、作業をするのにぴったりだよ。
電源コンセントやWi-Fiのありなしも、一緒に紹介するね!
大阪京橋駅周辺は、企業が多く、ビジネスマンが行きかう街。
電車はJR、地下鉄、京阪が通っており、通勤や通学の人が乗り換えで多く利用しているので、仕事や勉強などの作業がしやすいカフェがたくさんあります。
電源コンセントやWi-Fiが完備されているお店や、作業に集中できる静かなお店など、喫煙可能かについても、ご紹介しますね!
まずは、勉強や仕事をしやすいカフェといえば、安定のスターバックス!
「スターバックスコーヒー 京橋京阪モール店 」を紹介します。
勉強や仕事には安定の「スターバックスコーヒー 京橋京阪モール店 」【JR・京阪連絡口から徒歩1分】
画像出典:食べログ
仕事や勉強しやすいカフェといえば、まず思い浮かぶのがスターバックスではないでしょうか。
Wi-Fiはもちろん完備!電源コンセントもあります。
画像出典:食べログ
京橋には、他にも店舗がありますが、こちらは京阪京橋駅から直結しているからか、1人のお客さんが多く、勉強や仕事など作業をしている人が多いです。
隙間時間を利用したり、待ち合わせには最適ですしね!
画像出典:食べログ
1人用のソファ席もあり、席数は93席とかなり多め♪
画像出典:食べログ
PC作業のお供に、フラペチーノ♪最高です◎
「スターバックスコーヒー 京橋京阪モール店 」は、駅直結の京阪モールにあるので、とっても便利。
モールは21時までですが、23時まで営業しているので、夜遅くまで利用できます◎
Wi-Fi、電源コンセント完備◎全席禁煙席です。
<スターバックスコーヒー 京橋京阪モール店 >
住所:大阪府大阪市都島区東野田町2-1-38 京阪モール
営業時間:【月~金】7:00~23:00
【土日祝】8:00~23:00 ※時短営業の可能性あり
定休日:不定休
アクセス:JR・京阪連絡口から徒歩1分
席数:93席
電車乗り換え時に立ち寄りやすい「サンマルクカフェ 京橋コムズガーデン店」【北口から徒歩3分】
これから紹介する3店舗はすべて「コムズガーデン」という、地下鉄京橋駅から直結した地下街に入っています。
コムズガーデン内は、OsakaMetoroのFreeWi-Fiが利用できます!
地下鉄から、京阪やJRに乗り換えの際は、必ず通るルートにお店があるので、とても便利♪
また、喫煙可能な店舗もあります◎
どこもWi-Fiが使えるよ♪喫煙可能なお店もあるから、チェックしてね!
まずは、「サンマルクカフェ 京橋コムズガーデン店」から紹介するね。
画像出典:食べログ
JR京橋駅や、京阪京橋駅から地下鉄の改札にむかって、地下を降りるとコムズガーデンという地下街が広がっています。
「サンマルクカフェ 京橋コムズガーデン店」は、歩いていれば目に飛び込んでくるくらい、見つけやすい位置にあります。
画像出典:食べログ
店内は茶系のインテリアで、明るすぎず、落ち着いた雰囲気。
ソファ席やカウンター席などありますが、どのお席も1人で利用しやすいです。
残念ながら、電源コンセントはありませんが、Wi-Fiは使用できます!
画像出典:食べログ
サンマルクカフェといえば、チョコクロですよね♪
ぺろっと食べられます!
「サンマルクカフェ 京橋コムズガーデン店」は、地下鉄京橋駅から、京阪、JRに乗り換える際に通る、便利な位置にあります◎
朝は7時~夜は23時まで!朝早くから、夜遅くまでオープンしているのは嬉しいですね。
以前は、喫煙可能なお席があったようですが、今は廃止されたそうなので、注意が必要です。
<サンマルクカフェ 京橋コムズガーデン店>
住所:大阪府大阪市都島区東野田町2-6-1 京橋コムズガーデン B2F
営業時間:7:00~23:00 ※時短営業の可能性あり
定休日:不定休(京橋コムズガーデンに準ずる)
アクセス:京阪本線 京橋駅 北口 徒歩3分
大阪メトロ京橋駅徒歩1分”
席数:64席
学生も大人も入りやすい「ミスタードーナツ コムズガーデンショップ」【北口から徒歩3分】
画像出典:食べログ
JR京橋駅や、京阪京橋駅から地下鉄の改札にむかって、地下を降りたところにある、コムズガーデンという地下街に「ミスタードーナツ コムズガーデンショップ」はあります。
地下鉄京橋駅の改札を出てすぐ隣のとっても便利な場所。
画像出典:食べログ
お席は、2人用のテーブルが多く、1人のお客さんもたくさん利用しています。
本を読んでいる方や、勉強している学生さんをよく見かけます。
ミスタードーナツって、ケーキ屋さんなどと比べると、安い値段で食べたり飲んだりすることができるので、学生さんにも人気です。
安いのに美味しいは最強ですね!
画像出典:食べログ
ドーナツがショーケースにずらっと並んでいます。
最近は、ショーケースから自分で取る、パンやさんのような、セルフ式が増えましたね。
画像出典:食べログ
ご存知の方も多いかもしれませんが、ホットのコーヒーとカフェオレはおかわり自由なので、勉強や仕事などをして長居したいときにはありがたいですよね。
ホットコーヒーは270円、カフェオレは308円。
おかわり自由だなんて安いですよね!
「ミスタードーナツ コムズガーデンショップ」は「コムズガーデン」という地下街にあり、Wi-Fiが利用できます◎
電源コンセントはありません。
以前は喫煙可能でしたが、2019年のリニューアル後には全席禁煙になりました。
<ミスタードーナツ コムズガーデンショップ>
住所:大阪府大阪市都島区東野田町2丁目6-1 京橋コムズガーデン B2
営業時間:7:00~23:00 ※時短営業の可能性あり
定休日:不定休(京橋コムズガーデンに準ずる)
アクセス:京阪本線 京橋駅 北口 徒歩3分
大阪メトロ京橋駅徒歩1分
ゆったりとした空間「カフェ 英國屋 京橋コムズガーデン店」【北口から徒歩3分】
画像出典:食べログ
「カフェ 英國屋 京橋コムズガーデン店」は、コムズガーデン内の他のカフェより、一段と広いお席でゆったり過ごすことが可能です。
ソファは長時間の作業にはありがたいですよね!
画像出典:食べログ
高級感のある食器でのコーヒーは気持ちも落ち着きますね。
仕事や作業のおともになります♪
「カフェ 英國屋 京橋コムズガーデン店」は、Wi-Fiが利用できるので、PC作業などにもおすすめです。
画像出典:食べログ
お店の外にも案内されているように、喫煙可能です。分煙席となっています。
喫煙可能なお店は減っているので、喫煙者の方にはありがたいお店です。
画像出典:食べログ
英国屋のワッフルは定番商品。
トッピングしているものもありますが、プレーンは甘すぎず、小腹が空いたときにちょうどいい♪
「カフェ 英國屋 京橋コムズガーデン店」は、「コムズガーデン」という地下街にあり、Wi-Fiが利用できます◎
電源コンセントはありません。
分煙席になっているので、喫煙可能。
コムズガーデン内の他のカフェは全席禁煙席ですので、愛煙家の方には特におすすめです。
ゆったりしたソファで、仕事などのPC作業がしやすいお店です。
<カフェ 英國屋 京橋コムズガーデン店>
住所:大阪府大阪市都島区東野田町2丁目6-1 京橋コムズガーデン B2
営業時間:8:00~23:00 ※時短営業の可能性あり
定休日:不定休(京橋コムズガーデンに準ずる)
アクセス:京阪本線 京橋駅 北口 徒歩3分
大阪メトロ京橋駅徒歩1分
席数:80席(禁煙席26席、喫煙席54席)
甘いおいもスイーツでひと休み「らぽっぽファーム 京阪京橋駅店」【京阪京橋駅構内】
構内にお店があると、改札を出なくても利用できるので便利だよね。
らっぽっぽは全国にお店があるけど、大阪が発祥なんだ。
画像出典:食べログ
「らぽっぽファーム 京阪京橋駅店」は京阪京橋駅の構内にあるので、少しの時間だけでも仕事や勉強をしたい、充電したいという場合におすすめです。
画像出典:食べログ
圧倒的に1人用のお席が多いです。
電源コンセント完備。
画像出典:食べログ
壁に向かって座るお席は、勉強に集中できるので、利用しやすいですね◎
画像出典:食べログ
人気のスイートポテト。1つでもボリュームがあります!
「らぽっぽファーム 京阪京橋駅店」は、京阪京橋駅の構内にあり、通勤、通学の途中で立ち寄りやすいお店です。
電源コンセント完備のカウンター席が10席ほどと、2人用のテーブルが4、5席あるので、1人で作業がしやすいお店です。
カウンター席は壁にむかっているので、勉強などの集中したい作業にはもってこい。
Wi-Fiの設置はありません。全席禁煙です。
大阪発祥のおいもスイーツを味わってください♪
<らぽっぽファーム 京阪京橋駅店 >
住所:大阪府大阪市都島区東野田2-1-38 京阪電鉄京橋駅構内3F
営業時間:【月~金】9:00~21:30
【土日祝】10:00~20:30 ※時短営業の可能性あり
定休日:無休
アクセス:京阪電車・京橋駅 駅構内
席数:20席
ココに注目:カウンター席あり、電源コンセントあり
京橋駅周辺のカフェでスイーツやケーキ・パンケーキがおすすめのお店TOP3!【テイクアウトあり】
大阪京橋駅周辺には、かわいくて他にはないスイーツがたくさんあります。
ケーキやパフェ、パンケーキなど、スイーツ目的で京橋に行きたくなるくらいのおすすめのお店なので、ご紹介しますね♪
テイクアウトできるお店もあればいいんだけど・・・
まずは、モンブランやパフェがとってもかわいい「フジフランス (Fujifrance) 」を紹介するね♪
まるでアートのようなスイーツばかり!「フジフランス (Fujifrance) 」【北口から徒歩3分】
画像出典:食べログ
「フジフランス (Fujifrance) 」は、京阪京橋駅直結の京阪モール内にあり、外側から入る路面店のように建っています。
画像出典:公式インスタグラム
お店の看板メニューはモンブラン!
定番のマロンだけでなく、ブランボワーズや、季節感を取り入れた新作が次々と販売されます。
画像出典:公式インスタグラム
見た目がとってもかわいいのです!
ショーケースには、モンブランとその他にも、ケーキが並んでいて、どれもかわいい!まるでアート作品です♪
どれにしようか、すぐには決められません!
画像出典:公式インスタグラム
フジフランスのパフェは、季節ごとに内容が変わります。
画像出典:公式インスタグラム
手持ちしやすいカップに入っています。ソフトクリームを持つ感覚。
ケーキもパフェもソフトクリームも、どのスイーツも、可愛すぎる!写真必須です!
テイクアウトも可能です。こんな可愛いケーキをお土産でもらったら、テンションあがります♪
画像出典:食べログ
カフェエリアはカウンター席や、テラス席もあるのでイートインも可能です。
「フジフランス (Fujifrance) 」は、まるでアートのように可愛いスイーツでいっぱい!
ショーケースには看板商品のモンブランや、その他にもたくさんケーキが並んでいて、迷ってしまいます♪
写真を撮らずにはいられない、カフェです◎
ケーキはテイクアウト可能です。
<フジフランス (Fujifrance) >
住所:大阪府大阪市都島区東野田町2-1-38 京阪モール本館 1F ノーステラス
営業時間:11:30~22:00 ※時短営業の可能性あり
定休日:不定休(京阪モールに準ずる)
アクセス:京阪「京橋駅」直結・京阪モール本館1F
JR・地下鉄「京橋駅」徒歩約3分
ココに注目:カウンター席あり、オープンテラスあり
朝から行列!「パティスリートルクーヘン (Torkuchen)」【南改札から徒歩5分】
「パティスリートルクーヘン (Torkuchen)」はテレビや雑誌でよく紹介される人気店です。
画像出典:食べログ
1番人気のパフェ、毎年7月から期間限定で販売される桃のパフェは、行列です!
朝9時半に店頭に出される予約表に名前を記入しますが、10時ころに到着すると、もうすでに長蛇の列。
画像出典:公式インスタグラム
3段の桃パフェはすぐに売り切れてしまうのですが、食べることができるとラッキー!
桃の中には、一番上はカスタードクリームが入った、桃丸ごとケーキです。
二段目は桃ケーキの中に、フロマージュクリーム、三段目は、ピスタチオクリームです♪
さらに、メープルシフォンケーキが桃の下に入っています!
すごいボリュームですが、ほとんどのお客さんが、1人でぺろっと食べられちゃうみたい。
桃以外の季節には、その季節限定の旬のフルーツを使ったパフェが販売されます。
画像出典:公式インスタグラム
パフェの他にも、スイーツはたくさん!
人気のマリトッツォは、ブームが起きる前の、2014年から販売しているそうですよ。
「パティスリートルクーヘン (Torkuchen)」は、季節ごとに変わるパフェが大人気!なかでも、7月から販売される桃のパフェはファンが多く、平日でも行列ができるほど!
人気のマリトッツォや、もちろん他のケーキなどテイクアウト可能なスイーツもたくさんあります◎
<パティスリートルクーヘン (Torkuchen)>
住所:大阪府大阪市城東区鴫野西1-14-4 小川ビル 1F
営業時間:11:00~19:00(L.O:18:30) ※時短営業の可能性あり
定休日:毎週水曜日、木曜日(祝日の場合は営業)
アクセス:JR京橋駅より徒歩4分
席数:20席
ホテルならではの高級感「SATSUKI」【片町口から徒歩8分】
ホテルニューオータニ大阪の1階に、「SATSUKI」はあります。
ホテル内にあるカフェならではの、高級感でリッチな気分を味わえます♪
お店で人気のスイーツは、パンケーキ!厚みのあるパンケーキは絵本に出てきそうなフォルムです♪
ビュッフェのメニューにも、パンケーキが入ってるんだ!
たくさん食べられて嬉しいね♪
画像出典:食べログ
広々とした店内でゆったり過ごすことができます。
画像出典:食べログ
朝食はビュッフェスタイル。宿泊していないお客さんも受け入れてくれます。
おでん、パンケーキ、ウインナーやハムなどメニューがたくさん!
10時までやってるので、ゆっくり朝食を楽しめます♪
お昼の時間もスイーツビュッフェがありますよ。
画像出典:食べログ
長崎県産の高級カステラの生地にも使用されている「太陽卵」や和三盆糖などのこだわり素材を使用したパンケーキ。
ホテルだからこそのこだわりの1品です◎
画像出典:食べログ
ホテルニューオータニ特製マロンパンケーキ。
季節ごとのメニューは特別感がありますね!
「SATSUKI」はホテルニューオータニ大阪の1階に入っています。
ホテルならではの高級感のあるケーキやパンケーキが食べられます。
朝食ビュッフェや、デザートビュッフェで、たくさんのスイーツが選べます◎
単品での注文も可能◎ケーキや、クッキー缶、パウンドケーキなど、さまざまなテイクアウト商品もあります。
<SATSUKI>
住所:大阪府大阪市中央区城見1-4-1 ホテルニューオータニ大阪
営業時間:7:00~23:00 ※時短営業の可能性あり
定休日:無休
アクセス:JR・大阪環状線 大阪城公園駅 徒歩3分
地下鉄・長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅 徒歩3分
京阪電車 京橋駅 徒歩8分
席数:120席
ココに注目:オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり
京橋駅周辺のカフェでアルバイトしたくなったら…。【大学生・高校生向け求人情報】
「大阪京橋駅周辺のおしゃれなカフェでアルバイトしてみたいな」
「高校生でも働けるバイトがあるのかな?」
「時間の融通がきくバイトはないかなぁ」
自分にピッタリのバイトを見つけたいですよね!
アルバイトをお探しのあなたに、おすすめの求人情報サイトをご紹介☆
「マッハバイト」「バイトル」「ショットワークス」の3つです。
アルバイトを始めるときは、初めての給料日まで日にちがあるから助かるね!
たくさんの求人情報が見れるよ!希望のバイトが見つかるよ。
お祝い金が嬉しい「マッハバイト」
「マッハバイト」は、バイトの採用が決まるとボーナスゲットできます!
最大額10,000円も貰えます◎
働いてからお給料が入るまで時間がかかるから、助かりますね♪
大学生や高校生に向けた求人がたくさん掲載!カフェのバイトも見つかります◎
圧倒的求人数「バイトル」
求人検索数が多いので検索し放題の「バイトル」
バイトルのいいところは、求人先の職場環境・雰囲気をチェックできるところ◎
職場の性別、年齢層も知ることが可能です!
採用後のギャップがなくなるのは嬉しいですよね。
未経験者向けの求人かどうか、確認できるので、アルバイトが初めてという高校生にもおすすめ!
もちろん、カフェのバイトも多数掲載しています。
隙間時間に働くなら「ショットワークス」
「ショットワークス」は、履歴書が不要の求人や、面接なしのアルバイトもチェックできます!
短期・単発バイト専門の求人サイトなので、急にお休みになった時やお金が必要な時に、バイトが見つけやすい!
学校の勉強や部活とアルバイトを両立させたい学生さんにぴったりです。
あなたにぴったりな、アルバイトを見つけてくださいね♪