「新宿駅にあるおしゃれなカフェでゆったり過ごしたい☆」
「友達と長居したいから、ゆっくり落ち着いて話せるお店を見つけたいな!」
「スイーツがおいしいカフェってどこだろう?」
新宿駅周辺でカフェを探してるんだけど、欲しい情報に出会えなくて、いいお店が見つからない。。。
そんな、カフェ選びでお困りのアナタのために、コヒコヒラボライターのまきろんが、新宿駅周辺でおすすめのカフェをシーン別にご紹介します♪
ひとりでも、友達とでも、どんなシーンでも利用しやすいカフェと言えるよ◎
例えば、格安スマホでいま話題の「IIJmio」だと、月額利用料金が850円〜とかなりおトクで使えて、データ容量の繰越もできます!
無駄なカフェ代もかからないし、月額利用料金も最安クラスなので、圧倒的にお得です。
<IIJmioの公式情報はコチラ>
新宿駅周辺のカフェでゆったり・ゆっくりひとりで長居&落ち着いて話せるお店TOP3!おしゃれですいてるのはココ!
「新宿駅周辺のカフェってにぎやかなイメージだし、落ち着いて話せるところはあんまりないのかな?」
「ひとりでゆっくり長居したいけど、おしゃれで人気のカフェは混んでそう・・・」
そんなお悩みのアナタに、ゆっくり過ごせる新宿駅周辺の穴場カフェをご紹介♪
ひとりじゃ入りにくいし、やめておこう~なんて思ったりして・・・
新宿駅周辺で、ひとりでも入りやすい場所ってあるのかな?
20時以降も入れるところなら、仕事終わりでも使いやすいし♪
そんなお役立ち情報も含めて、おすすめのカフェを紹介していくね!
どんなシーンにも使えるおしゃれカフェ「Caffice(カフィス)」【新南口から徒歩3分】

Caffice(カフィス)はオフィスの一角のような洗練された空間に、ゆったりとした雰囲気がただようダイニングカフェ。
新南口から徒歩3分、駅から直結と、友達との待ち合わせにもぴったり☆
いつもにぎわうカフェですが、平日の昼間などは、すいてることもあるみたいですよ!

おしゃれなインテリアが彩る広い店内で、ひとり時間を静かにゆったりと。
友達とのお喋りにも、ゆっくり落ち着いて話せる、快適な空間が広がっています☆
予約もできます◎(予約時の利用時間は2時間までなので、要注意!)
また、ダイニングカフェというだけあって、このようにお食事メニューも充実していますよ♪

アジアンテイストのマヨネーズが付いた、パストラミビーフサンド(1,400円)。

目玉焼きのせナポリタン(サラダ付き/1,200円)。
ひとりランチや、友達とごはんに行くのもいいなぁ~☆
Cafficeは人で賑わう新宿の中にありつつも、長居できて、落ち着いて話せる貴重な場所といえます◎
駅近でアクセスもよく人気のカフェだけど、まずはすいてることもある平日に、1回だけでも寄ってみて素敵な時間を体験してみてくださいね♪
<Caffice(カフィス)>
|
ペットも一緒に入れる☆「アナログ新宿(ANAROG SHINJUKU)」【東口から徒歩7分】

アナログ新宿(ANAROG SHINJUKU)は、東口から徒歩7分ほど歩いたところの雑居ビルの4階にあります。
どこか懐かしさを感じる店内は、ひとりでも、友達とでも、ゆったり過ごせる落ち着いた雰囲気☆
わくわくしながら過ごす隠れ家のような、他とは味わいの違うカフェなんです♪
平日はすいてることもあるみたいですが、人気のカフェで基本すいてることは少ないので、予約して行くのがおすすめ。

アンティークなアパルトマン風のインテリアがおしゃれ★
全席こだわりのソファー席で、眺めているだけで楽しいですね~。
これはペットを飼っている方にはぜひ知っておいてほしいんだけど、アナログ新宿は、なんとペット同伴OKのカフェなんですよ!
大好きなペットと一緒にゆったり過ごすのもおすすめ。

アナログ新宿はランチタイム、ディナータイム、カフェタイムと、それぞれメニューが豊富♪
ゆったり過ごせるお店の雰囲気と相まって、長居する方も多いみたいですよ☆

アナログ新宿でスイーツを頼むなら、SWEET SETがおすすめ☆
スイーツとドリンクを頼むと、ドリンクの価格が200円引きになってお得ですよ♪
お好きなケーキや飲み物を楽しみながら、ゆっくり過ごしたいですね~。

アナログ新宿(ANAROG SHINJUKU)は、都会の喧騒から離れて、ゆっくり長居できる穴場カフェ♪
友達とも、ひとりでも、ペットと一緒でも☆
雑居ビルの中にある、すてきな隠れ家へ行ってみてはいかがでしょうか。
<アナログ新宿(ANAROG SHINJUKU)>
|
本格的なサイフォン式珈琲が楽しめる「珈琲貴族エジンバラ」【東口から徒歩6分】

珈琲貴族エジンバラは、東口から徒歩6分ほど行ったところにある、ビルの2階にあります。
24時間営業なので、20時以降も入れるカフェを探してる方にぴったりですよ(時短営業の可能性あり)
高級感が溢れる広い店内には、ソファー席も多く、ひとりでもゆっくり過ごせます☆


珈琲貴族エジンバラでは、本格的なサイフォン式珈琲が楽しめます♪
混雑時間は、土日や祝日の15時から17時半あたりです。
静かにゆっくりしたい方は、その時間帯を避けていくのがいいかもしれませんね。
モーニングは特にすいてるし、珈琲のおかわりもできて、おすすめですよ☆

ティータイムに、ドリンク+550円で頼めるケーキセットもおすすめ。
ショートケーキは甘さ控えめでおいしいと評判ですよ♪
喫煙席があって24時間営業なので、喫煙者の方にはオアシス的な場所として使われているみたいです。
(喫煙席と禁煙席がきちんと仕切られているわけじゃないので、苦手な方は注意してくださいね)

珈琲貴族エジンバラは、電源コンセントやWi-Fiが使えて、20時以降も入れる貴重なカフェ☆
新聞や雑誌が置いてあったりして、ついつい長居しちゃうかもしれません。
ゆっくりひとりで過ごしたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね☆
<珈琲貴族エジンバラ>
|
例えば、格安スマホでいま話題の「IIJmio」だと、月額利用料金が850円〜とかなりおトクで使えて、データ容量の繰越もできます!
無駄なカフェ代もかからないし、月額利用料金も最安クラスなので、圧倒的にお得です。
<IIJmioの公式情報はコチラ>
【関連記事】
スターバックスでお得に買う裏ワザ3選!楽天やdポイント払いが使えるか徹底調査!
スタバメニューをカロリー低い順に並べて分かった事実!低カロリーカスタムでも甘いドリンクTOP3!
スターバックスコーヒーのまずい口コミを徹底解剖!200人に聞いた美味しいランキング第1位が意外!
スタバで1番安いメニューに仰天!人気ランキングをホットからフードまで徹底紹介!
スタバ外観ランキングTOP3!店内がおしゃれな店舗がヤバい!
新宿駅周辺のカフェで誕生日プレート対応はココ!個室のカップルシート(ソファ)があるお店TOP3!
「新宿駅周辺で、カップルシートがあってデートにぴったりな、落ち着いた雰囲気のカフェはないかな?」
「かわいい誕生日プレートを探してるんだけど・・・」
そんな場所をお探しのアナタに、カップルシートがあって、誕生日のお祝いにおすすめのカフェをご紹介☆
デートに使えて、かわいい誕生日プレートを用意してくれるカフェが知りたいな!
新宿駅周辺でデートにもぴったりな、おしゃれで雰囲気のいいカフェを紹介するね☆
なかよく座れるカップルシートがあって、誕生日プレートもかわいく仕上げてくれるよ♪
まるでおとぎ話の世界「絵本の国のアリス」【東口から徒歩3分】

絵本の国のアリスは、東口から徒歩3分、T-wingビルの地下2階にある、「不思議の国のアリス」がテーマのカフェレストラン☆
店内のインテリアからお料理、食器まで、あらゆるものが可愛い・・・♪
誕生日プレートに対応、半個室のカップルシートや、ソファー席もありますよ☆

周りを気にせずに落ち着いて話せる、おしゃれな雰囲気のカップルシート☆
仲良く座れるソファー席がすてき♪
また、誕生日プレートはいろんなバリエーションがあって、可愛く仕上げてくれると評判ですよ♪

しましまロールケーキがかわいい、チェシャ猫の誕生日プレート★

白うさぎの誕生日プレート☆
か、かわいすぎる・・・!

他の席との間隔も広く、落ち着いて話せるソファー席。
壁紙もおしゃれで素敵!
誕生日パーティーにも良さそうですね♪

シャンデリアが付いたおしゃれすぎる半個室も。
かわいいお店なのに、こんな高級感のある席もあるんですね♪
絵本の国のアリスは20時以降も営業しているので、特別な1日をゆっくりと過ごせそう。
カップルシートや半個室の席は数が限られていて、すいてることも少ないので、予約を取って行くのがおすすめですよ☆
誕生日プレートもカップルシートも、ぜ~んぶ可愛い「絵本の国のアリス」で、楽しい1日を過ごしてみませんか♪
<絵本の国のアリス>
|
隠れ家カフェでまったり・・・「attic room SHINJUKU(アティックルーム新宿)」【東口から徒歩3分】

attic room SHINJUKU(アティックルーム新宿)があるのは、東口から徒歩3分、アルタの裏通り。
おしゃれな誕生日プレートや、横並びで座れるカップルシートがありますよ♪
ビルの階段を4階まで上った先にある店内に広がるのは、童心をくすぐる隠れ家みたいな空間。
ビルの4階という立地のためか、意外とすいてることもあるそう。
20時以降も営業しているので、仕事終わりでもゆっくりできますよ☆

屋根裏の秘密基地のような店内にはノスタルジックなインテリアが並び、どこかなつかしい気分に浸れます。
全席こだわりのソファー席で、ゆったりとくつろげそう♪
席によってソファーが違うのもおしゃれですよね・・・!
恋人や友達と訪れる方、ゆっくりひとりで過ごされる方、いろんな方がいるみたいですよ。

アートでおしゃれな誕生日プレート。
こんなに素敵な誕生日プレートが出てきたら、かなり嬉しいですよね~♪
ちなみにattic room SHINJUKUは、「アナログ新宿」の系列店で、こちらもペット同伴OKとなっています。
大好きなわんちゃんと誕生日のお祝い、なんていうのもいいかもしれませんね☆

横並びでなかよく座れるソファーのカップルシート☆
少し暗めの照明が、落ち着いて話せるいい雰囲気。

隠れ家みたいな場所で、ゆったりとした時間が流れるattic room SHINJUKU。
4階まで上るのはちょっと大変かもしれませんが、すいてる時は以外とすいてる穴場カフェかもしれません。
お酒も飲めて20時以降も入れるから、飲み会や女子会にもおすすめ。
落ち着いて話せる半個室は、つい長居したくなっちゃいますよ☆
ぜひ、デートや誕生日など、特別な人と特別な時間を過ごしてくださいね★
<attic room SHINJUKU(アティックルーム新宿)>
|
とびきりかわいい誕生日プレートのあるお店♪「MOVE CAFE(ムブカフェ)」【東口から徒歩10分】

MOVE CAFE(ムブカフェ)は、東口から10分ほど歩いた場所にあるビルの、2階と3階にあります。
ついつい長居したくなる、秘密の隠れ家のような場所♪
おしゃれで居心地がよく、ゆっくり長居したい人やカップルに人気のカフェですが、予約して行けば間違いないですよ~◎

こちらの誕生日プレート、見てください!
心のこもった手描きの可愛さにほっこり・・・
こんなにかわいい誕生日プレート、贈る方も贈られる方も楽しいですよね~♪

MOVE CAFEには、2人や4人で座れる半個室の席もありますよ★
デートにも、誕生日のお祝いにもおすすめです♪

あたたかみのある照明にインテリアが落ち着く、MOVE CAFE(ムブカフェ)。
大切な人との時間を過ごすのにぴったりの場所です☆
待ち時間が気になる方、ゆっくり過ごしたい方は、予約していくのがおすすめですよ♪
<MOVE CAFE(ムブカフェ)>
|
新宿駅周辺のカフェでWi-Fiや電源コンセント完備のお店TOP4!打ち合わせや勉強・作業ができる!
「新宿駅周辺のカフェで、Wi-Fiや電源コンセントが使える場所が知りたい!」
「打ち合わせに使えそうな、落ち着いて話せるカフェはないかな?」
そんな場所をお探しのアナタに、「Wi-Fiが使えて広い店内」「電源コンセント完備でソファー席もある」など、便利かつゆったりできるお店をご紹介します☆
混んでたり席のあいだが狭かったり・・・
落ち着いて勉強や作業ができる場所はないかな?
Wi-Fiや電源コンセント完備のカフェを4つ紹介するね。
店内や席のあいだが広めで、落ち着いた雰囲気のカフェを集めてみたよ☆
Wi-Fi&電源コンセント完備でめちゃ便利☆「Caffice(カフィス)」【新南口から徒歩3分】

Caffice(カフィス)は新南口徒歩3分と駅近にある、おしゃれなオフィスの一角のようなカフェ。
ゆったりと広い店内はWi-Fi&電源コンセント完備で、ひとりでゆっくり作業や勉強したい方にピッタリの場所なんです☆


まず、全席に電源コンセントがあるのはかなりイイですよね!
広い店内でどの席に通されても、作業や勉強がはかどります☆

席の間隔も広い店内は、打ち合わせでも使えそうな、落ち着いて話せるゆったりとした雰囲気。
実際に打ち合わせで利用するビジネスマンの方、ひとりで勉強や作業をする方も多いみたい。
駅から直結で20時以降も営業しているので、仕事終わりに利用するにも便利ですよね♪

Cafficeには喫煙所も。
しっかりと分煙対策がされているので、どなたにも快適な空間となっていますよ☆

ラテアートが素敵な、ほうじ茶ラテ(950円)。
Cafficeは飲み物やスイーツメニューも充実しています☆
勉強や作業のあいだに、ほっと一息つくのもいいかも。
シーンを選ばず快適に利用できるCaffice(カフィス)は、勉強や作業、打ち合わせに最適♪
駅から直結という好立地ながら、すいてる時間帯もあるので、要チェックですよ!
<Caffice(カフィス)>
|
大正ロマンあふれる高級喫茶「椿屋珈琲店 新宿茶寮」【東口から徒歩2分】

椿屋珈琲店は、20時以降~早朝まで営業している喫茶店のひとつ。
今回紹介する新宿茶寮は、Wi-Fiが使えて、作業や勉強にもおすすめ◎
広い店内は、「打ち合わせに最適」「打ち合わせ場所として重宝する」との声もありますよ。
たしかに、落ち着いて話せるソファーのテーブル席は、打ち合わせにぴったりですよね!
ゆっくり長居するにもよさそう☆

「銀座の古き良き時代の洋館」をテーマとした、高級感あふれるインテリアに思わずうっとり・・・
静かなクラシックが流れる広い店内で、コーヒーマイスターが淹れてくれる、本格派のサイフォン珈琲。
大正ロマンを感じる大人の隠れ家的な魅力に、胸がときめきます★

椿屋珈琲店 新宿茶寮は他と比べると少し高級な喫茶店となっています。
でも、その分、珈琲やケーキの味もおいしいと評判なんですよ~◎
ちょっと高級なお値段も、長居するなら気にならないかも。
珈琲は、2杯目以降が安くておすすめ♪(ブレンドまたはアイス珈琲のおかわり440円)
椿屋珈琲店 新宿茶寮は、喫煙席がある場所としても重宝されているみたい。
(禁煙席と喫煙席がしっかり分かれているわけじゃないので、気になる方は注意してくださいね!)

椿屋珈琲店 新宿茶寮は、ゆっくり長居したくなる、レトロで落ち着いた雰囲気が魅力の喫茶店☆
高級ながら人気の喫茶店ですが、意外にすいてる時もあるみたいですよ♪
20時以降から朝方まで利用できるのも、ポイント高いですね!
勉強や作業できる場所を探してるけど、「行きたい時間にやってなくて困ってる!」って方は要チェック♪
<椿屋珈琲店 新宿茶寮>
|
カウンター席に電源コンセントあり「カフェ・ド・クリエ (CAFÉ de CRIÉ) 南新宿店」【南口から徒歩6分】

カフェ・ド・クリエ(CAFÉ de CRIÉ)は全国に店舗を展開するフランス風カフェチェーン。
南口から歩いて6分のところにあるカフェ・ド・クリエ南新宿店は、カウンター席に電源コンセントがあるので、作業や勉強をするのにもおすすめ!
SoftbankのみですがWi-Fiの利用もできますよ☆
カフェ・ド・クリエは、価格がリーズナブルで気軽に利用しやすいカフェです。
コーヒーは300円からと、他のカフェと比べても安い~♪
勉強や作業で長居するときは追加で注文することも多いので、値段が安いところは重宝しますよね☆
ちなみに、カフェ・ド・クリエでは期間限定のドリンクやケーキも楽しめるので、チェックしてみてくださいね♪

カフェ・ド・クリエ南新宿店は、にぎやかな新宿の中にありながらも、比較的静かで落ち着けるとの声が多いです。
席の間隔は少し狭くて、落ち着いて話せる、というわけにはいかないかもしれませんが・・・
意外と奥が広いので、打ち合わせなどで利用する方もいるようですよ。
新宿駅周辺にいくつかあるカフェ・ド・クリエの中でも、打ち合わせや、勉強や作業に向いている穴場と言えるかもしれませんね♪
<カフェ・ド・クリエ(CAFÉ de CRIÉ) 南新宿店>
|
完全個室のある純喫茶「珈琲西武 本店」【東口から徒歩3分】

新宿駅東口から歩いてすぐの場所にある珈琲西武は、1964年(昭和39年)創業、50年以上続く純喫茶。
Wi-Fiがあり、席にもよりますが電源コンセントも使えるので、作業や勉強をするのにも使えます☆
長時間の利用では、2時間ごとにオーダーが必要な点には注意してくださいね!
2階と3階に分かれていて、2階が禁煙席、3階は加熱式たばこ限定の喫煙席となっています。
3階にある個室は、4人・6人・8人での利用も可能で、会議室のようにも使えるので、打ち合わせにおすすめ◎(個室は有料)
予約もできる(個室のみ)ので、打ち合わせで使う方も多いようです。

美しいステンドグラスを眺めながらくつろげる、昭和レトロな雰囲気がとっても素敵!
どこか高級感のある広い店内にはソファー席が多く並んでいて、ゆったりと過ごせますよ♪
落ち着いて話せるので、個室以外の席でも打ち合わせできそうですし、勉強や作業もはかどりそう☆

こちらの新宿特製オムライス(950円)は珈琲西武の人気看板メニュー。
卵がフワフワ、中はとろ~り絶品♪
珈琲西武の利用者は、オムライスやスイーツ目当ての方も多いんです。
勉強や作業の合間の息抜きに、人気の特大パフェを試してみるのもアリですね☆

珈琲西武は休日には行列ができるなど人気のお店ですが、急かされないので比較的ゆっくり過ごせると評判。
ひとりで落ち着いて勉強や作業をしたい方にもぴったりですよ♪
<珈琲西武 本店>
|
新宿駅周辺のカフェでスイーツやケーキ・プリンが楽しめるお店TOP3!
「新宿駅周辺でスイーツやケーキ・プリンがおいしいお店を探してるけど、たくさんあって迷っちゃう!」
「絶品スイーツを楽しみながら、ひとり時間をゆったり過ごしたい」
そんなカフェをお探しのアナタに、スイーツやケーキ・プリンがおいしいカフェを厳選してご紹介♪
写真も撮りたいから、おいしくてかわいいスイーツがいいんだけど・・・
そこで今回は、味は絶品、写真映えもばっちりなスイーツが楽しめるカフェを厳選してみたよ~☆
クラシックな固めプリンが人気☆「ALL SEASONS COFFEE(オールシーズンズコーヒー)新宿三丁目店」【東口から徒歩10分】

ALL SEASONS COFFEE(オールシーズンズコーヒー)は、おしゃれな店内にコーヒーの香りが漂うロースタリーカフェ。
東口から新宿御苑方面へ10分ほど歩いた場所にあります。
広いわけではないけど、どなたでも気軽に立ち寄れるアットホームな雰囲気をうたっているので、ひとりでも入りやすそう♪

ALL SEASONS COFFEEのイチ押しスイーツは、SNSなどでも話題のクラシックプリン(600円)☆
もっちり食感の固めプリンで、甘さ控えめのやさしい味わいだそう。
さくらんぼをちょこんと乗せた、どこか懐かしい見た目はかなりカワイイ!
お皿たっぷりのカラメルソースも心くすぐる~♪

クラシックプリンと濃厚バニラアイス×エスプレッソを組み合わせたプリンアフォガード(650円)も大人気!
エスプレッソはカラメルに変更ができるので、気分に合わせて楽しめますよ~★

こちらも人気のオレオ入りチーズケーキ(650円)☆
チーズケーキとオレオなんて、おいしいに決まってる♪
ALL SEASONS COFFEEは、ほかにも飲み物やスイーツが充実しているんですよ~!
季節ごとの限定プリンや、定番のメロンクリームソーダなども気になるなぁ・・・
特にプリン好きの方におすすめしたいALL SEASONS COFFEE(オールシーズンズコーヒー)、ぜひチェックしてみてくださいね♪
<ALL SEASONS COFFEE(オールシーズンズコーヒー)新宿三丁目店>
|
昭和レトロとプリン・ア・ラ・モード「珈琲西武 本店」【東口から徒歩3分】

東口から徒歩3分という駅近にある珈琲西武。
おすすめスイーツは、自家製プリンのプリン・ア・ラ・モード(1,300円)。
これでもか!というくらいに盛られたスイーツにアイスクリーム・・・夢が詰まってますね~!
攻めたビジュアルに負けず劣らず、主役の自家製プリンはビターなカラメルソースと固めの食感が美味☆
珈琲西武は他にも特大パフェが有名で、スイーツを求めて足を運ぶ方も多いんですよ!

こちらもアイスがまるごと入った、チョコレートパフェ(1,000円)。
インパクト抜群ながら、かわいい盛り付けにときめきます・・・
珈琲西武の生クリームは甘さ控えめでくどくなく食べやすいと評判なので、甘すぎるのが苦手な方にもおすすめ♪

ソファー席が多く、どこか高級感の漂う雰囲気が魅力の珈琲西武。
ゆっくり落ち着いて話せるので、友達とのティータイムにぴったり♪
美しいステンドグラスの光に照らされて、ゆったりとスイーツを楽しんではいかがでしょうか☆
<珈琲西武 本店>
|
できたて!もっちり抹茶わらび餅「京都 茶寮翠泉 新宿店」【西口から徒歩8分】

京都 茶寮翠泉 新宿店は、京都と東京にある、本格抹茶スイーツの甘味処★
西口から徒歩8分の場所にある、新宿住友ビルの1階にあります。
京都 茶寮翠泉では、抹茶の中でも最高級の抹茶である濃茶をふんだんに使ったドリンクやスイーツ、お食事が楽しめます。
抹茶好きの方、和スイーツ好きの方にはたまりませんね~♪

こちらが京都 茶寮翠泉の注目スイーツ、出来立て温わらび餅 お濃い抹茶味(お煎茶or玉露ほうじ茶付き/1,380円)。
注文を受けてから作ってくれるので、できたてで、ほかほかもちもちのおいしさを楽しめますよ♪

こちらはお濃い抹茶ラテ3Dアート(Hot/780円)。
もこもこのラテアート、飲んじゃうのがもったいないくらい可愛いですね・・・
京都 茶寮翠泉 新宿店では、十割そばか十割抹茶そばを選べるランチメニューもあります。
お食事でも抹茶が楽しめるので、抹茶好きさんには特におすすめしたいですね☆

どこか茶室のようなゆったりとした雰囲気が落ち着く、京都 茶寮翠泉 新宿店。
和スイーツを楽しみながら、のんびり過ごしてみませんか♪
<京都 茶寮翠泉 新宿店>
|
新宿駅周辺のカフェでアルバイトしたくなったら…。【大学生・高校生向け求人情報】
「新宿駅周辺のカフェでアルバイトを探してるんだけど、自分に合った条件の場所が見つからない・・・」
「おしゃれなカフェで自分らしく働きたい!」
いろんな条件を指定して、詳しく調べたいんだけど・・・
それぞれの魅力や特徴を紹介するよ☆
いろいろ試して、自分に合うものを探してみてね♪
検索機能が充実すぎる「マッハバイト」
「詳しく条件を指定して、新宿駅周辺でカフェのアルバイトを探したい!」
そんなアナタには、日本最大級の情報を誇る「マッハバイト」がおすすめ。
地域、路線、職種、特徴など、さまざまな方法でアルバイトを検索可能♪
基本的な条件に加え、「稼ぎ方」「応募条件・歓迎条件」「魅力的な待遇」など・・・
他にもたくさんの特徴で求人を絞り込むことができます。
こんなに詳しく載ってるマッハバイトなら、あなたにピッタリの求人もきっと見つかりますよ☆
求人の数は日本最大級☆「バイトル」
「たくさんの求人の中から、新宿駅周辺でカフェのアルバイトを見つけたい。」
そんなアナタには、日本最大級の求人掲載数を持つ「バイトル」がおすすめ!
バイトルの全国掲載求人数は、230万件以上となっています(2022年3月現在)
アルバイトの求人も多いので、いろいろ見比べながら探したい人にピッタリ☆
検索結果では、多い年齢層や男女の割合など、意外と気になるポイントも知ることができますよ。
求人の数だけでなく検索できる内容も充実のバイトルで、あなたに合ったアルバイトを探しましょう♪
すぐ働きたいアナタに「シェアフル」
「新宿駅周辺でカフェのアルバイトを探してるんだけど、できればすぐに働きたい!」
そんなアナタには、面接や履歴書がなくても応募でき、1日単位から働ける「シェアフル」がおすすめ。
シェアフルなら応募から採用・不採用の決定までアプリで完結。
働きたい日付けを入れておけば、求人が入ったときに通知してくれますよ☆
短い時間や1日単位でのアルバイトも多く登録されていて、スキマ時間の有効活用もできちゃいます!
「すぐ働きたい」×「すぐ働いてほしい」を叶えるシェアフルで、アルバイトを探してみませんか♪